
秋アニメ『新しい上司はど天然』白崎優清役・梅原裕一郎さん×桃瀬健太郎役・西山宏太朗さん 上司・部下対談|白崎をはじめとした周りの人との交流で、桃瀬の心がほぐれていく様子に注目してほしい
白崎、桃瀬以外のキャラクターも個性が爆発! おふたりのお気に入りキャラクターは?
――収録現場の雰囲気や、おもしろかったエピソードなどがあればお聞かせください。
西山:白崎主任だけではなく、青山役の杉田(智和)さんや、金城役の福山(潤)さん、白桃役の下野(紘)さんとも掛け合いがあるシーンでは一緒に収録ができました。青山課長のいい意味での薄気味悪さがおもしろくて(笑)。「一緒に住む?」と言われたり、おうちに遊びに行った時、くまってちゃんのぬいぐるみがたくさんあって、話しかけているシーンは現実で考えたらかなり奇妙で怖いシーンですが、杉田さんの声の力や、くすっと笑わせてくれるニュアンスをたくさん入れてくださっているので、一緒に掛け合いをしていても、吹き出してしまいそうになることが多々ありました。
梅原:金城はひょうひょうとして食えない感じだけど、時々ぶっこんできて、予測できないキャラで、演じている福山さんが楽しそうだなと(笑)。周りのキャラも個性が強いので、その中で白崎の個性をどう出していこうかなと考えたりもしました。たぶん振れ幅が小さいのが白崎の個性なんだろうなと感じていて、白桃と話す時や絵がコミカルになる場面でも白崎という人物の軸はブレないように意識していました。少しその枠組からはずれると「もう少し抑えて」というディレクションをいただいたので、デフォルメされた白崎の姿が出てくるシーンでも普段の白崎のままでやりました。
アフレコ自体は、皆さんが支えてくださりながら、お芝居をしていたので、現場の空気感も良い感じで進んでいき、楽しかったです。
――白崎が飼うことになる白桃の印象と、下野 紘さんのお芝居を聞いての感想をお聞かせください。
梅原:「猫の声をあてるのは難しいだろうな。特に男性は」と思っていましたが、何の違和感もなく、演じられていたので、すごいなと。あと、ペットが考えていることと、人間の受け取り方の差……白桃がツンデレというのもありますが(笑)、白桃が喜んでないと言っているのに白崎は「すごく喜んでいるんだ」と思っている二者のすれ違いもおもしろいなと思いました。
西山:めちゃめちゃかわいかったですね。自然に白桃のかわいさを表現できる下野さんのすごさも感じましたし、普段の元気で明るい下野さんのパーソナリティの部分も出ている気がします。特にすねている時の白桃の声がキュートで大好きです。
――PV等でアニメ映像をご覧になった感想をお聞かせください。
西山:PVを見た時、原作の絵がそのまま映像になっているなと思いました。イメージを崩さず、そのまま動いているのもすごいし、絵もきれいで、早く日常パートが見たいなとワクワクしました。コミカルな場面とシリアスな場面のコントラストもアニメではくっきり描かれると思いますし、白崎主任のど天然のエピソードが細かく散りばめられているので、そのつなぎもどんな音やカットが入るのか楽しみです。
梅原:原作ではキャラクターがデフォルメされていたり、ホラーチックな場面もあったりするので、アニメではどう描かれていくのか、劇伴がどんな感じなのか、皆さんにも楽しみにしていただきたいです。
――作中で、印象が強かったり、気になったキャラを教えてください。
西山:どうしても桃瀬目線で見てしまうので、やっぱり白崎主任ですね。いつもそばにいて、優しくしてくれるし、ど天然をした時の表情がかわいくて癒されます。その対極にいるのが桃瀬にトラウマを植え付けた桃瀬の元上司で、彼の存在も作品のキーになっていると言えると思います。一緒には収録できなくて、僕の収録よりも先に録ってくださって、その声を聞きながら演じましたが、非常に怖くて。すごい迫力でののしられるので、リアルに胃を痛めながら演じられました(笑)。演じられている方からもすれ違った時に「過去のことだから実際に会って掛け合いをしないほうがいいのかもね」と。
注目ポイントは桃瀬の笑顔! 締めのコメントでは梅原さんが白崎のようなど天然っぷりを披露!?
――このアニメ、そしてご自身の演じるキャラクターの見どころ、注目ポイントのご紹介をお願いします。
西山:桃瀬の笑顔でしょうか(笑)。第1話の序盤からパワハラ上司に精神的に追い詰められていた桃瀬から、たくさん笑顔を引き出してくれる周りのメンバーと出会えて、桃瀬自身が変わっていく様子をぜひ見ていただきたいです。どうやって心がほぐれていくのかは見どころだなと思います。
あとは、桃瀬がいろいろなツッコミを入れているとお話ししましたが、ということは白崎のいろいろなど天然があるので、そのやり取りは楽しんでいただけると思います。共感していただける部分もたくさんあると思うので、まずは第1話をぜひご覧になってください。
梅原:桃瀬の成長がメインになっていますが、白崎も桃瀬が成長していく姿を見ながら、過去の自分を思い出したり、どうしてこの仕事についたのか、この仕事の何が楽しいのかと自分を掘り下げていくところもあります。今働いている視聴者の方にも、白崎の姿を見て、何がやりたくて仕事を始めて、何が楽しくて今の仕事をしているのかなど、振り返ってみたり、自分事として考えられる作品なのかなと思います。
そう言いつつも、決して難しい作品ではないので、ただただ白崎のど天然と桃瀬のツッコミ、周りのキャラクターの豊かな個性を楽しんでいただけるのではないかなと思っています。
西山:作品を彩るOPとEDも、どんな曲で、どんな映像になっているのかも楽しみにしていただきたいです。あとこの作品はいろいろとグッズ展開もできそうなので、例えば、会社や学校で使えそうなマグカップやタンブラー、ペン、書類を入れるファイルなどを作っていただき、皆さんの日常に『新しい上司はど天然』がどんどん増えていったらいいなと願っています。
梅原:癒される作品なので、ぜひ見ていただいて「明日の仕事、頑張ろう」という気持ちになっていただけたら……。
宣伝担当:すみません、オンエアは土曜日の夜です。
(全員爆笑)
梅原:翌日は日曜日なので大半の方はお休みですね(笑)。このアニメを見て癒されて、英気を養っていただいて、お仕事や勉強を頑張ってください。
【撮影 MoA】
『新しい上司はど天然』作品情報

あらすじ
キャスト
(C)いちかわ暖(秋田書店)/新しい上司はど天然製作委員会