秋アニメ『レヱル・ロマネスク2』第4話のあらすじ&先行場面カット解禁!
人気ゲームの世界観をベースに、鉄道を擬人化したレイルロオドと呼ばれる完全オリジナルキャラクターが登場するTVアニメ『レヱル・ロマネスク』。そのシリーズ第2期となる『レヱル・ロマネスク2』が、TOKYO MXにて10月5日より放送中です。
10月26日25:00からTOKYO MXにて放送される、第4話のあらすじ&場面カットが解禁となりました
第4話では、録音技術指導レイルロオド、西瓜(CV:伊ヶ崎綾香)によるはじめての講評会がはじまります! 緊張のおももちで座る海とノワール。果たしてどんな講評がもらえるのか、ドキドキの瞬間! 新たに始まるとらこと切子のフィールドワークの旅もご期待ください。
第4話
あらすじ
録音技術指導レイルロオド、西瓜によるはじめての講評会がはじまる。一方、とらこと切子はそれぞれの音を収録しに、フィールドワークへ向かう。
伊ヶ崎綾香さんが演じるレイルロオド、西瓜のASMRが販売開始!
第4話の放送に合わせ、伊ヶ崎綾香さん演じるレイルロオド、西瓜のASMRが販売開始! 限定購入特典として、「レヱル・ロマネスク2」第4話のmp4が1月9日まで付属します!
【アニメ第4話付属・楠製耳掻き・リラクゼーション安眠導入】
蓄音レヱル 西瓜【CV:伊ヶ崎綾香】
販売日:10月27日
販売価格:1300円
販売URL:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01105050.html
TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」作品情報
放送情報
TOKYO MXにて10月5日より毎週木曜日25時放送
ストーリー
鉄道輸送の中核を担う人形モジュール「レイルロオド」。
新交通システムにより壊滅寸前となった鉄路を観光振興やグッズ開発等で徐々に復権させてきたレイルロオドたちは更なる復興促進を目指し、第2回レイルロオドサミットに集まる。
今回のサミットのテーマは、御一夜市の魅力を音で伝えること。
レイルロオドたちは自分たちが録りたいと思う音を探し求めて、フィールドレコーディングの冒険に挑む。
スタッフ
監督:箙みちる
キャラクターデザイン:佐藤天昭
美術監督:緒方 剛(鹿児島ラメカヒリム)
色彩設計:加島優生
撮影監督:宮坂凌平
音響監督:小泉紀介
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
キャスト
かにこ:田中理恵
ノワール:山根綺
なこ:島袋美由利
とらこ:日高里菜
切子:田所あずさ
海(うみ):本渡楓
むむむ:楠木ともり
すずしろ:上坂すみれ