当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第2クール OPテーマ 菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ「るろうの形代」CDリリース決定! ジャケットビジュアル&購入者特典が解禁!
TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第2クールのオープニング・テーマ、菅田将暉さん✕東京スカパラダイスオーケストラによる「るろうの形代」のCDリリースが決定。2023年12月6日(水)に発売となります。
併せてジャケットビジュアルも公開。このCDの為に描き下ろされたイラストが使用されたデジパック仕様。購入者特典情報も解禁となっているので、是非チェックしてみましょう。
菅田将暉✕東京スカパラダイスオーケストラ「るろうの形代」商品情報
仕様:期間生産限定盤、アニメ描き下ろしジャケット、デジパック仕様
価格:1,200円+税
品番:ESCL-5882
【収録曲】
01.るろうの形代
02.るろうの形代 (Anime Edit)
03.るろうの形代 (Instrumental)
【アニメイト特典】
全国アニメイト(通販含む):オリジナルL判ブロマイド
※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
※上記店舗以外での配布はございません。
※特典絵柄は後日解禁となります。
ミュージックビデオ
第2クール OP映像
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』作品情報
あらすじ
幕末の動乱期、“人斬り抜刀斎”と恐れられた志士がいた。
その男は、新しい時代の到来と共に人々の前から姿を消し去り、「最強」という名の伝説と化していった。
時は流れ――明治十一年、東京下町。
逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う旅の剣客・緋村剣心は、神谷活心流の師範代・神谷薫と出会う。
剣心は、活心流を騙る辻斬り「人斬り抜刀斎」の事件を解決したことをきっかけに、薫のもとに居候することとなる。
東京府士族出身の明神弥彦、喧嘩屋を称する相楽左之助といった仲間たちとの出会い
過去の因縁によって戦うこととなる宿敵たちとの対峙。
新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――!
その男は、新しい時代の到来と共に人々の前から姿を消し去り、「最強」という名の伝説と化していった。
時は流れ――明治十一年、東京下町。
逆刃刀を腰に下げ、不殺を誓う旅の剣客・緋村剣心は、神谷活心流の師範代・神谷薫と出会う。
剣心は、活心流を騙る辻斬り「人斬り抜刀斎」の事件を解決したことをきっかけに、薫のもとに居候することとなる。
東京府士族出身の明神弥彦、喧嘩屋を称する相楽左之助といった仲間たちとの出会い
過去の因縁によって戦うこととなる宿敵たちとの対峙。
新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――!
キャスト
(C)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会
(C)和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会