
May’n(メイン)さんのニューアルバム「Prismverse(プリズムバース)」が2024年2月14日に発売! 全国ワンマンライブツアー開催決定・新アーティスト写真が公開
May’n(メイン)さんがDigital Doubleでリリースしたシングル曲を収録したオリジナルフルアルバム「Prismverse(プリズムバース)」が、2024年2月14日(水)に発売決定! 合わせて、新アーティスト写真とMay’nさんのコメントが到着しました。
「Prismverse」とは、「プリズム」と「ユニバース」からインスパイアされた造語。歌手活動だけに留まらず、作詞・作曲・音楽プロデュースやユニット活動、声優・役者など多面的で宇宙規模に活躍をしているMay’nさんの現在の活動や、本アルバム楽曲の多様性を示すタイトルとなっています。
本アルバムには、TVアニメ『ライアー・ライアー』オープニング主題歌「LIES GOES ON」をはじめ、TVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』エンディング主題歌「あはっててっぺんっ」、TVアニメ『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』エンディング主題歌「オレンジ」、TVアニメ『シキザクラ』エンディング主題歌「シキザクラ」などのテレビアニメタイアップ曲などが収録されます。
また、CD+Blu-ray盤には各シングルのMusic Videoのほか、2023年12月24日(日)に開催されるMay’n Special Concert 2023「May’n Xmas」のライブ映像を早くも収録。
さらに、本アルバムを引っ提げて、全国ライブツアーMay’n ASIA TOUR 2024「Prismverse」の開催も決定! 2024年2月10日(土)と11日(日)のSUPERNOVA KAWASAKI(神奈川)での公演を皮切りに、全国10会場11公演を巡るだけでなく、海外公演も実施されます。
▲新アーティスト写真
May’nさんのコメント
20周年を目前に控えた今、デビュー当時以上に貪欲に欲張りに音楽を楽しみたい自分がいます。「みんなにとってのMay'nテーマになるような音楽を作りたい」。May'nの名前に込めたずっとずっと変わらない思いです。
そんなMay'nテーマを更に深く広く、多面的に届けられるアルバムでありたいです。Prismverse。キラキラとギラギラと。アルバムもツアーも存分に味わってください!
「Prismverse」アルバム情報
タイトル:「Prismverse」(読み:プリズムバース)
発売日:2024年2月14日(水)
発売元:Digital Double
販売元:avex pictures
◼︎【CD+Blu-ray】
品番:XNDD-00018/B
税込価格:6,600円
・アーティストジャケット
・歌詞ブックレット
・特製スリーブ
・撮りおろしフォトブック(36P程度)
・(Bru-ray収録)
-「オレンジ」Music Video
-「あはっててっぺんっ」Music Video
-「LIES GOES ON」Music Video
-May’n Special Concert 2023「May’n Xmas」(2023年12月24日開催) LIVE映像
◼︎【通常盤/CD】
品番:XNDD-00019
税込価格:3,300円
・アーティストジャケット
・歌詞ブックレット
楽曲情報(収録曲順未定)
・LIES GOES ON
TVアニメ『ライアー・ライアー』オープニング主題歌
作詞:May’n・古屋真 作・編曲:JUVENILE・TeddyLoid
・あはっててっぺんっ
TVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』エンディング主題歌
作詞:May’n・大石昌良 作曲・編曲:大石昌良・やしきん
・オレンジ
作詞・作曲:May’n 編曲:今井了介 Sound produce:今井了介
TVアニメ『プラオレ〜PRIDE OF ORANGE〜』エンディング主題歌
・GLORY
アニメーション映画『マスターオブスキル-For the GLORY-』日本語吹替版主題歌
作詞:May’n 、作曲:Vell、編曲:加藤裕介
・シキザクラ
テレビアニメ『シキザクラ』エンディング主題歌
作詞・作曲・編曲:くじら
・蒼の鼓動
テレビ愛知「10チャンベースボール」テーマソング
作詞:草野華余子、作曲・編曲:草野華余子
・Follow Your Fantasy
Cygamesコーポレートアニメーションムービー
作詞:古屋真、Lynne Hobday 、作曲・編曲:加藤裕介
・破鏡重縁
アプリゲーム『オリエント・アルカディア』
作詞・作曲:May’n 、編曲:加藤裕介
・AMICITIA -2024 ver.-
2017年発売アルバム「PEACE of SMILE-C盤-」に収録された特典CD楽曲で現在は入手困難な楽曲。
他、全12曲
アニメイト特典
◼︎L判ブロマイド(複製サイン&ショートコメント入り)
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
May’n ASIA TOUR 2024「Prismverse」ライブツアー情報
タイトル:May’n ASIA TOUR 2024「Prismverse」
【公演スケジュール】
・2月10日(土) 開場17:00/開演17:30
会場:SUPERNOVA KAWASAKI(神奈川)
・2月11日(日) 開演16:30/開演17:00
会場:SUPERNOVA KAWASAKI(神奈川)
・2月18日(日) 開場17:00/開演17:30
会場:LIVE ROXY SHIZUOKA(静岡)
・2月23日(金・祝)開場17:00/開演17:30
会場:RENSA(宮城)
・2月25日(日) 開演16:00/開演16:30
会場:ペニーレーン24(北海道)
・3月2日(土)開演16:45/開演17:30
会場:GORILLA HALL(大阪)
・3月3日(日)開場17:00/開演17:30
会場:LIVE VANQUISH(広島)
・3月16日(土)開演16:30/開演17:00
会場:HEAVEN’S ROCK 熊谷(埼玉)
・3月31日(日)開演16:00/開演16:30
会場:DRUM LOGOS(福岡)
・4月11日(木)開場18:00/開演19:00
会場:Zepp Shinjuku (TOKYO)(東京)
・4月19日(金))開場18:15/開演19:00
会場:ダイアモンドホール(愛知)
本日11月10日(金)18:00からFCチケット先行が開始になります。詳しくは公式HPにてご確認ください。
May’n プロフィール
2005年、弱冠15歳にしてメジャーデビュー。POPSからROCK、DANCE、R&Bと幅広く歌いこなす実力派女性アーティスト。これまでアニメ、ドラマ、映画、ゲームの主題歌を担当し、数多くの作品がトップチャート入りを果たしており、日本武道館や横浜アリーナにて5度に渡り単独公演を開催。
2010年からは海外ツアーも開催。世界16都市で単独公演を開催し、海外フェスでは大トリを7カ国9カ所で務めるなどしており、中国最大手のSN「WEIBO」アワード「WEIBO Account Festival in Japan 」にて、日本人として初の3年連続受賞、中国・深圳で開催されたアワード、ASIAN MUSIC FESTIVAL 2019でも日本人として唯一の受賞を果たす等、全世界で精力的に活動をしている。
2021年3月、Digital Doubleへレーベル移籍。6月には移籍第1弾Al「momentbook」を、以降Sg 「オレンジ」、「あはっててっぺんっ」を立て続けにリリース。
今年4月6日には自身がテーマソングをつとめる、テレビ愛知10チャンベースボール のテーマソング「蒼の鼓動」を、バンテリンドームナゴヤでの中日ドラゴンズ本拠地開幕3連戦『オープニングシリーズ 2023』のゲストとして試合前のグラウンドで歌唱。
圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスで国内外を問わず人々を魅了し続けているアーティストである。
オフィシャルサイト
レーベルサイト
Twitter
STAFF Twitter
アイ・マイ・ミー・マイン・May’n !(OPENREC.tvレギュラー)