この記事をかいた人
![](https://img2.animatetimes.com/2022/11/628252ad54d74f21d88a71a078e2382b63749fba4c6ac9_67111103_e7050a399509ead87845130f67039805ecc166b9.jpeg)
- わたなべみきこ
- 出産を機にライターになる。『シャーマンキング』『鋼の錬金術師』『アイドリッシュセブン』と好きなジャンルは様々。
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』公開まであと1週間。映画公開に先んじて、Official髭男dismによる主題歌「SOULSOUP」が12月13日(水)にデジタルシングルとしてリリースされました。それに際し、『SPY×FAMILY』原作者の遠藤達哉先生がミュージックビデオのワンシーンを再現したイラストを公開し、話題になっています。
『SPY×FAMILY』は敏腕スパイの父・ロイド、殺し屋の母・ヨル、人の心を読むことができる超能力者(エスパー)・アーニャの3人と未来予知ができる飼い犬・ボンドがそれぞれ正体を隠しながら家族として共に暮らすハプニングだらけの奮闘を描いた漫画作品。その人気からアニメ化、ミュージカル化を果たしており、12月22日(金)公開の映画も封切り前から大きな注目を集めています。
主題歌を担当するOfficial髭男dismはアニメ第1期のOP主題歌も務めており、本作とは2度目のタッグ。原作者の遠藤先生が今日自身のSNSアカウントで公開したイラストは、そんな彼らが歌う「SOULSOUP」のMVを再現したものです。
MVは「SOULSOUP」にちなんで、ラーメン店が舞台。Official髭男dismのメンバーが伝説の食材を求めて旅に出るストーリーなのですが、イラストでは食材を手にしたシーンがフォージャー家の3人と1匹によって再現され、さらに「おひしゃるひげだんでずむのおにいさんたちのえいがのやつのうたうやつでた」の文言も添えられています。
ユニークなイラストにファンからは「MVのやつだwww」「おひしゃるひげだんでずむは笑うwww」「「うたうやつ」ってかわいい~!」など多くのコメントが。
映画の公開を多くのファンが“わくわく!”して待っている 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』。主題歌「SOULSOUP」のMVはYoutubeで公開されているので、こちらのイラストと見比べてみてはいかがでしょうか。
https://t.co/rGlAG9G01K pic.twitter.com/ibEoz2Hjde
— 遠藤達哉 (@_tatsuyaendo_) December 15, 2023
1990年生まれ、福岡県出身。小学生の頃『シャーマンキング』でオタクになり、以降『鋼の錬金術師』『今日からマ王!』『おおきく振りかぶって』などの作品と共に青春時代を過ごす。結婚・出産を機にライターとなり、現在はアプリゲーム『アイドリッシュセブン』を中心に様々な作品を楽しみつつ、面白い記事とは……?を考える日々。BUMP OF CHICKENとUNISON SQUARE GARDENの熱烈なファン。