TVアニメ『異世界失格』2024年7月に放送開始、キービジュアル第1弾&PV第1弾を公開! センセー役・神谷浩史さんほかメインキャスト一挙解禁
TVアニメ『異世界失格』が2024年7月に放送決定! このたび、キービジュアル第1弾&PV第1弾が公開されました。
また、主人公・センセー役の神谷浩史さんほかメインキャストも一挙解禁。キャストコメントも到着しています。
PV第1弾が公開!
キャスト&キャラクター紹介
センセー(CV:神谷浩史)
愛する「さっちゃん」と心中しようとするも、〝例のトラック〟に轢かれて異世界へ転移してしまった文豪。愛用の眠剤を携えながら、常に自分の死に場所を探している。
【神谷浩史さんのコメント】
この度、「異世界失格」でセンセーの声を任せていただけることになりました。
僕個人としては初めての異世界なのですが、既に「失格」の烙印を押されてしまいました...。最初で最後かもしれない異世界の旅...精一杯、センセーの声を作っていけたらと思っています!
アネット(CV:大久保瑠美)
センセーが転移したエアステン聖堂の神官。純粋で、人に尽くすタイプ。
【大久保瑠美さんのコメント】
アネット役を担当させて頂きます、大久保瑠美です。
アネットは異世界からの転移者を導く麗しき神官...なのですが、
センセーと出会うことで人生が大きく変わります。
まさか美しい神官役で「もっと汚くして」というリテイクを頂くことになるとは思いもしませんでした...。笑
アフレコでは思いっきり楽しんで演じましたので、 アネットがどう変わるのか是非アニメをお楽しみに!
笑いあり感動ありテンポもよしの、とても面白い作品です!
アニメ『異世界失格』をよろしくお願い致します!
タマ(CV:鈴代紗弓)
センセーが助けた武闘家の少女。勝ち気な性格だが、素直でかわいらしい面も。
【鈴代紗弓さんのコメント】
タマ役を演じさせていただきます、鈴代紗弓です。初めて原作を拝見した時、こんなに生きる気がない主人公いる!?とつい口に出してしまったのを覚えています。
タマはみんなにつっこむことが多いキャラクターなのですが、自分自身も自然とつっこんでしまうくらいどのキャラクターもブレずに面白くて、あっという間に読み進めてしまいました。主人公であるセンセーが醸し出す独特の空気感にタマ達がどう絡んでくるのか、是非アニメのほうもお楽しみに!
ニア(CV:小市眞琴)
ウィリディスの村で、旅の用心棒を紹介している少年。父親の形見の剣が宝物。
【小市眞琴さんのコメント】
原作を読ませて頂いた際に世界観やセンセーの設定、コミカルとシリアスの波状攻撃など、至る所に心掴まれました。類を見ない異世界転移作品だなと!
本作でニアくんを演じさせて頂ける事が本当に嬉しいです。彼は剣士見習いなのですが、生い立ちやお話はどれも応援したくなるものばかりで、
アニメとなって皆様に届くのが今からとても楽しみです。パーティの一員として元気に強く逞しく旅したいと思います。宜しくお願いします!
TVアニメ『異世界失格』作品情報
イントロダクション
とある文豪と、その愛人がこの世を去った。
憂い多き人生の如く渦を巻く激流へと身を投げ...るよりも早く、猛スピードで突っ込んできた〝例のトラック〟によって。
文豪が目を覚ますとそこは、異世界の教会。案内人は、慈愛に満ちた瞳で微笑みかける。
「ようこそ冒険者よ。あなたは選ばれ、転移したのです」
御多分に洩れず、勇者の使命を背負わされてしまう文豪。だが、彼は転移者の誰もが与えられる〝あるもの〟を持たなかった......。
「...ふふ。恥の多い生涯だ」
この世でも、異世界(あの世)でも <失格者>の烙印を押された文豪(センセー)の冒険が幕を開ける。
きっと、どこかにいるはずの「さっちゃん」を見つけ出し、今度こそ、あの日の本懐——心中を遂げるために。
スタッフ
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン・総作画監督:稲吉智重 稲吉朝子
モンスターデザイン:寺尾憲治
プロップデザイン:岩畑剛一 コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
小高みちる(デジタルノイズ) 灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:三宅昌和
美術設定:佐南友理
色彩設計:坂本いづみ
特殊効果:Nexus
2Dデザイン:灯夢(デジタルノイズ) 犬伊勢あや(デジタルノイズ)
3Dディレクター:ヨシダ.ミキ(POLYG)
モデリング協力:アイラ・ラボラトリ
撮影監督:廣岡 岳(Nexus)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
キャスト
センセー:神谷浩史
アネット:大久保瑠美
タマ:鈴代紗弓
ニア:小市眞琴