
麻雀×女子高生の日常アニメ『ぽんのみち』オープニングテーマ 「ポンポポポン」を歌唱する中田花奈さんにインタビュー|「“私全開”とも言うような、自分らしい歌詞の曲をいただけてとても嬉しいです」
「ポンポポポン」を聴けば役の名前が覚えられる!
――では中田花奈 feat. ぽんのみちオールスターズ「ポンポポポン」の曲を聴いたときの印象を教えてください。
中田:『ぽんのみち』オープニングテーマとはうかがっていて、曲をいただく前に、アニメのイラストなどを拝見させてもらっていました。かわいい雰囲気だからきっとポップな感じなんだろうなと思っていて。その後、曲を聴いて、歌詞を読んでビックリしました。ここまで麻雀用語がガッツリ入ってくるんだ!って。しかも麻雀の役がいっぱい(笑)。
――曲を覚えたら麻雀マスターになれるかも……?と思うくらいたっぷりですね。
中田:麻雀の役の名前って一見難しそうな印象があると思うんです。この曲を聴くことで「あ! なんかその役の名前聴いたことある」って入りやすくなるのかなって。とにかくキャッチーなフレーズなので、何度か聴いていると口ずさみたくなるんじゃないかなって。

――久しぶりに歌に挑戦してみた感想としてはどうでした?
中田:正直緊張しました。ブランクからくる緊張もありますし、ひとりでうたう曲を作るんだ……!って。乃木坂46時代に、CDに入っているソロ曲はなかったんです。だから「頑張らなきゃ!」ってプレッシャーも正直あって……でも、歌っているうちにどんどん楽しくなっていきましたね。周りの方々がとにかく優しく見守ってくれたのも大きかったです。何度も録りなおしになってしまって、イライラさせちゃったらどうしようって思ってたんです(笑)。優しくディレクションしていただき、とにかく温かい空間でした。
――例えばどのようなディレクションがあったんですか?
中田:結構いろいろあるんです。例えば、〈瀬戸の潮風 なぜか染みるの〉ってところは、最初は平坦なイメージで歌っていたんですが、もう少し気持ちを込めて歌うテイクを録ったものが採用されました。少し遊びも入っていて。特に最初の部分は、何度か歌わせていただきましたね。
――喋っているような雰囲気もあり、盛り上がるところもあり、とにかくにぎやかですね。ぽんのみちオールスターズの声が入った完成版を聴いたときはどのようなご印象がありましたか?
中田:感動しました! 皆さんの合いの手が入ったことで、私がひとりで歌っていた時よりもワクワク感が増していて、にぎやかになっていて。皆さんの声があったからこそ、曲が完成した印象がありました。
――もしカラオケで歌うとなったら、どんなところがポイントになると思います?
中田:合いの手があるので、そこをみんなに言ってもらうのがまず一個で。技術的なところで言うと息継ぎがめちゃくちゃ大変なので、そこだけ頑張って欲しいです。特に〈鳴いてしまうよね 天和 地和〉のところですね。でも麻雀打って、カラオケ行って、歌って帰ってもらいたいです(笑)。
――アートワークの撮影はどちらでされたんでしょうか?
中田:私のお店『chun.』を使っていただいたんです。スタッフの皆さん、本当にありがとうございます!という感じです。お店の内装も自分でイメージして作ったので、その場所を評価していただいたのかなと思うと、それも嬉しかったですね。
――従来の雀荘の印象とは違ったスタイリッシュな空間ですね。
中田:スポーツバーのようなイメージで作ったんです。麻雀を打たない方も来店できるようなスペースがあって、生放送をカフェスペースで見ることもできます。最近バタバタしていて行けていなかったのですが、私も基本的にはお店にいて、みんなで生放送を見ながら盛り上がっています。
――アットホームな空間なんですね。
中田:本当にそうですね。常連さんもいてくれるので、行けば話し相手がいるというか(笑)。バーのママのような立ち位置になりたいなって思っています。
――わ、いいですね。
中田:雀荘のママって奥のほうでずっと座っているイメージがあって。麻雀打っている間にずっと座っているおばあちゃんを見てきたので、私もいつかそうなりたいです(笑)。麻雀を打つ音を聞きながらぼーっと過ごしたい。ずっと『chun.』に座っていたいです。

――撮影もリラックスしてできました?
中田:久しぶりの撮影でしたけど、MVも含めて楽しかったですね。懐かしいなぁって。振り付けを間違えてしまって「あーごめんなさい!」とかいうのも、「懐かしい!」って(笑)。MVは『chun.』とそれ以外のロケーションでも撮影しています。外で撮影した場面では踊っているので、ぜひ見てもらいたいです。
――振り付けのポイントはありますか?
中田:麻雀の牌を倒す振り付けがたくさん出てきます。真似しやすい振り付けになっていると思うので、みんなに覚えてもらいたいなって。カラオケでもぜひ!(笑)
もしもアニメイトを1日貸し切れるなら?
――アニメイトにまつわるお話もおうかがいさせていただければと思うのですが、アニメイトにはどのような印象がありますか?
中田:地元にあったんです。だから身近な存在というか……都内にもたくさんあるんで「あ、アニメイトだ!」って。生駒(里奈)ちゃんがアニメイトによく行ってたんですよね。生駒ちゃんには漫画を借りたり、アニメのことを教えてもらったりすることもありました。
――アニメイトを使って、1日店長などやってみたいことはありますか?
中田:私が今まで好きになったアニメや漫画、集めてきたものなどを紹介したら、私と同世代の人が楽しめるんじゃないかなって思いました! 集めていたグッズとなると『美少女戦士セーラームーン』まで遡ってしまうのですが……。
――『セーラームーン』がお好きだったんですか?
中田:はい。子どものころによく見ていたのですが、今あらためて見返しても洗練されたストーリーだなと思っています。子どもの時は理解できないかもしれないなと思うほど深いストーリーなのに、子どもの時もちゃんと楽しんでいたし、大人になった今は意味が分かって楽しめる。どんな世代も楽しめるすごい作品だなと思います。最近では『鬼滅の刃』も見ていました。
また、アニメイトさんと言うとイベントスペースのイメージもあります。さっきも話していましたが、私はアイドルさんが好きなのでよく「アニメイトさんでイベントをやります!」という言葉を聞いていました。イベントに行くことも好きなんです。近い距離感がいいなぁって。

――今の推しアイドルは……?
中田:Juice=Juiceさんが好きですね。結成当初のJuice=Juiceも、今のJuice=Juiceも大好きです。
――ありがとうございます。このインタビューの掲載時は新年を迎えたあと。もし良かったら2024年の抱負についても教えてください。
中田:2023年は麻雀で生活が変わった1年でした。「ポンポポポン」を歌えたこともそのひとつです。一方、自主的に変わらなければいけない部分もありました。自分を変えたり、挑戦したりというのは大変なこともあるんですが、それを頑張ったことで、新たな夢ができた年でもありました。
そして、今年の目標は「麻雀の腕前をさらに鍛える」ということ。私がカッコよく麻雀を打っていれば『なかよし』を読んでくれた女の子に、私みたいになりたい、って思ってもらえる可能性があるかもじゃないですか。麻雀を通じて、憧れてもらえるような存在になるために頑張っていきたいなと思っています。
――中田さん自身がアイドルに憧れたように。
中田:そうですね。私自身アイドルさんが好きで、アイドルになったので……いつか「麻雀プロに私もなりたい!」と言ってもらえるように。
[インタビュー・逆井マリ]
CD情報
【発売日】2024年2月28日
【価格】1,430円(税込)
≪収録内容≫
01.ポンポポポン
02.ポンポポポン(中田花奈 solo ver.)
03.ポンポポポン(TV ver.)
04.ポンポポポン(Instrumental)

中田花奈 feat. ぽんのみちオールスターズ「ポンポポポン」発売記念 リリースイベント
【開催場所】animate hall BLACK(アニメイト池袋本店9F)
【開催日】2024年2月28日(水)
【開演時間】19:00
○イベント内容
トークショー+特典会(サイン会)
○参加券入手方法
アニメイト池袋本店にて対象商品をご予約(全額内金)、もしくはご購入いただいたお客様に先着でイベント参加券と特典会参加券を配布いたします。
「イベント参加券」をお持ちの方はイベント当日のトークショーをご観覧いただけます。「特典会参加券」をお持ちの方はサイン会にご参加いただけます。
※内金は現金のみの受付となります。クレジットカード、アニメイトポイントはご利用できません。
※参加券は無くなり次第終了となります。
※「イベント参加券」と「特典会参加券」をお求めのお客様は、アニメイト特典の「中田花奈から役満アガれるポストカード(アニメイトver)」付与対象外となりますので、予めご了承ください。
<イベント参加券配布場所>
2024年2月10日(土)開店時~
『アニメイト池袋本店6F CD・DVD/Blu-ray・ゲームフロア』
詳しくは、こちら
https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=110604
作品情報