アニメ
『ユーフォ3期』解説記事|久美子たちが挑む吹奏楽コンクールとは? 吹奏楽部のリアルな姿を経験者が解説します!

『響け!ユーフォニアム3』北宇治吹部ってリアルなの? 吹奏楽部を経験した編集部員が実際の様子をまるっと解説します!

文化部なのに、筋トレするの?

実は、楽器を演奏するのにはかなりの体力が必要になります。肺活量が必要な管楽器、筋力と持久力が必要な打楽器など、演奏したことがある人ならご存知かと思います。楽器を演奏するのってけっこう疲れるんです。

「やっぱり、体育会系なイメージがありますよ」

こう話してくれたのは、編集部の吹奏楽部未経験の社員。本当は吹奏楽部に入部したかったものの、やんごとなき理由によって断念したとのことでしたが、密かに部活に通い、特別部員として練習をしていたそうです。

そのため吹奏楽部の友達が多かったそうで、友達が行うランニングや筋トレなどの、文化部とは思えない練習風景をよく目にしていたそうです。

チューバを担当していた社員も筋トレ経験あり。入部してすぐの1ヶ月間で基礎体力づくりを徹底して行い、あまりのキツさに楽器を練習する前に辞めていく部員もいたそうです。

トランペットを担当していた社員も中学時代に経験あり。さらに肺活量を鍛えるため、学校の校門から校舎に向かって学年、名前、担当楽器を叫ぶという、現在ではコンプラアウトな声出し練習を行っていたとのこと。

ちなみに私は小中高大一般すべてにおいて筋トレ経験がありません。そのため、筋トレをする吹奏楽部の存在は都市伝説だと思っていました。でもやはり実在したようです……!

作中でも、入部したばかりの葉月が肺活量を増やすために吹き戻しを使った練習を行っていました。あの練習も広義の筋トレであり、特にチューバのような大きな楽器を演奏するためには避けて通れないでしょう。

筋トレやランニングの要不要については学校によりけりではあるものの、楽器に息が多く入れば大きい音、太い音が鳴りやすくなるのも確か。基礎体力や肺活量を確保するために、吹奏楽部は今日も筋トレを行うのです。

夕日に向かって走るなどして、青春してる感を演出しているわけではないのです。

必須である、勉強との両立

吹奏楽部のピークシーズンは真夏。学校的に言えば夏休みの時期です。

つまり、吹奏楽部には夏休みがありません。お休みなのはお盆だけ。もっと酷いと、お盆休みもありません。

同等に問題となるのが勉強との両立。特に3年生は受験が控えており、進学を考える部員にとっては目を背けることのできない問題です。作中においても、副部長の3年生・田中あすかが、勉強を優先すべきという親の指示(と私情)によって強制的に長期離脱をしています。

トランペット、チューバを担当していた編集部社員たちからも、同様の声が。休みが少ないことによって、周囲からの心配も増えるようです。

全国大会まで進めば、本番が行われるのは10月末や11月。3年生の引退時期もその時期となりますので、勉強との両立、勉強法の工夫は必須要件なのです。

実際にやっていた創意工夫

どうしても練習時間と勉強時間が反比例する吹奏楽部。引退の時期も他の部活より遅く、両立するための工夫が必須です。

こちらでは、チューバを担当していた社員に協力を要請。一緒に当時の勉強風景を振り返って、実際にやっていた、ちょっとした工夫をまとめました!


ポイント1:通学の時間を使う
王道の工夫。眠いときは座らずに立って参考書を開くべし。

ポイント2:授業中は寝ない
当然ではあるが、朝練で早起きしていると意外と難しい。コツは気合と根性とメ⚪シャキ。

ポイント3:友-ライバル-と競い合え
毎回男子部員でテスト結果を公開。ライバル関係になって競い合うことでやる気を維持する効果あり。

ポイント4:今日やる分を明確に決める
朝早く登校し、夜遅く帰宅するため勉強時間を確保しにくい吹奏楽部員。今日やる分をしっかり決めて、やりきったら寝て明日に備えていた。

ポイント5:寝る
遅くまで勉強することは偉い。しかし、徹夜は重ねた努力をすべてを無碍にする行為。寝ろ。


どうにも気合と根性で解決しているようにも見えますが、これも吹奏楽部の性格かもしれません。吹けないなら吹けるようになるまで練習し、揃わないなら揃うまで合奏が続く環境に身を置いていると、いざ勉強に集中できるようになったときに強い!

<次ページ:OP映像にも登場! いざ、吹奏楽の聖地へ>
おすすめタグ
あわせて読みたい

響け!ユーフォニアム3の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング