当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ
春アニメ『夜のクラゲは泳げない』連載第5回:音楽 横山 克|さまざまな国でレコーディングをした理由
オリジナルTVアニメ『夜のクラゲは泳げない』。監督:竹下良平 × 脚本:屋久ユウキ × アニメーション制作:動画工房が贈る青春群像劇。
まひるの葛藤が描かれた第5話。クリエイターでなくても、グサグサと心に突き刺さるようなエピソードでした。最後のEDテーマ「渋谷アクアリウム」のMV、そして水族館をはじめとした印象的なシーンの数々と、その後ろで流れている劇伴……どれもが素晴らしかったです。
連載第5回は、『夜のクラゲは泳げない』を彩る音楽を手掛けている横山 克さんに、作品についてコメントをいただきました。
前回の記事
竹下監督からのオーダーは「レトロを感じる音楽にしたい」
本作へ関わることになった経緯と、オファーの際、監督からどのような話があったのかを教えてください。
横山:まずは企画書を頂き、素敵な作品だと感じました。「ぜひに」と、すぐにお返事させていただきました。
今作はクリエイティブな活動をする女の子たちをフィーチャーした作品ですが、物語の印象をお聞かせください。
横山:私も含め、本作を制作しているのは全員がクリエイターなわけですが、クリエイターって根源で共通する部分があって、それを仲間とワイワイ作るのって楽しいな、と思いました。と同時に苦しみもあるのが良いですね。
打ち合わせでの竹下良平監督の印象、どんなオーダーがありましたか? また、音楽的にどのようなところにこだわっていると感じられましたか。
横山:監督からは「レトロを感じる音楽にしたい」というご意見がありました。フィルムの質感でしょうか…そういえばティザー・ムービーでも監督がカメラを回しながら作っていましたが、その質感にもレトロという共通認識があてはまるかもしれませんね。この質感の音楽は、心情が入り込めるようなところがあると思っています。