声優
「日々荘3号館~みんなでどこいく?〜」ミュージックレイン3期生インタビュー

5人がそれぞれの自分と向き合い、歌い上げた「青いリフレイン」。「日々荘3号館~みんなでどこいく?~」相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんアフターインタビュー

「スフィア」「TrySail」など数々の人気アーティストが所属するミュージックレインの3期生である相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんよるトーク&バラエティイベント「⽇々荘3号館」。

2024年5月19日(日)に、日経ホールで「LAWSON presents トーク&バラエティイベント 日々荘3号館~みんなでどこいく?~」が開催されました。(昼・夜2部制)

本イベントでは、住人さん(日々荘ファンの総称)たちと一緒に楽しめる企画の数々が展開! アニメイトタイムズでは、イベント終了後の5人にインタビューを実施し、イベントを終えた直後の心境や各コーナー、ライブパフォーマンスの振り返りなど、様々な角度からお話を伺いました。

関連記事
もー☆ジャスと一緒にファンタスティックな世界旅!? 「ニュースキル(仮)」を華麗な五重奏で締めくくるーーミュージックレイン3期生の相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんによる「日々荘3号館~みんなでどこいく?~」夜の部レポート
「第3回ミュージックレインスーパー声優オーディション」で合格した、相川奏多さん、橘美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんからなる「ミュージックレイン3期生」。2024年5月19日には日経ホールにて、「日々荘3号館」の11回目の公演「LAWSONpresentsトーク&バラエティイベント日々荘3号館~みんなでどこいく?~」が開催されました。定番の朗読劇に始まり、「ニュースキルを手にいれよう(仮)」を締めくくるリコーダー演奏や、ロケの様子を住人さんたちと楽しむ「みんなでどこいく?上映会」など、新企画盛りだくさんのイベントとなりました。今回は夜の部のレポートをお届けします!もー☆ジャスと一緒にファンタスティックな世界旅行!開幕と同時に、お決まりの朗読劇。早速、どこか遠くへ出かけたいとウズウズしている夏目さん。しかも、国内線は今年使ったばかりだから国際線の飛行機に乗りたいのだとか。そんな夏目さんの熱意に惹かれたのか、一同は海外旅行をシュミレーションすることに。行き先の話になると、日向さんがここぞとばかりに地球儀を持っているとアピール! 動画番組「ゴー☆ジャス@レボ☆リューション~こんな声優ファン☆タスティックwith日向もか~」でゴー☆...

11回目の日々荘は新しいことだらけ!

ーーまずは本日の率直な感想をお願いします。

相川奏多さん(以下、相川):約3ヶ月ぶりの「日々荘」ということで、すごく久しぶりな感覚でした。私だけ?

一同:わかる〜!

相川:そんな不思議な気持ちで挑んだんですけど、初めてのことが多くて、新鮮で楽しかったです。

橘美來さん(以下、橘):リコーダーの合奏やロケのコメンタリーとか、初めての試みが多かったよね。みんなで喋りながらロケ映像を見るのは新鮮でしたし、住人のみなさんにも楽しんでもらえたなって。夜の部では(クイズが出ることを予想して)ロケ映像を真剣に眺めてる住人さんたちが印象的でした。

相川:メモ取ってる人もいた!

ーーみなさんのサイン入りのお土産がかかっていましたからね。

橘:テスト勉強かな!?って(笑)。そういう細かいところまで見てもらえて嬉しかったです。

夏目ここなさん(以下、夏目):私も、3ヶ月ぶりですが久々だなと思いました。住人のみなさんがたくさんの大好きを届けてくれて、「これだよ! これこれ!」って。イベントの終わりが近づくと寂しさを感じて、改めて大切な空間なんだなと感じました。

日向もかさん(以下、日向):個人的にはリコーダーが無事終わって良かったです……。

夏目:頑張ったよね〜!

日向:最初は全然できなくて心配していたんですけど、ちゃんと吹けて良かったです。

宮沢小春さん(以下、宮沢):この11回目の「日々荘」で新しいことにたくさん挑戦できました。朗読劇で英語を披露したり、5人でリコーダーの演奏をしたり、ロケがあったり。ほかにも、お客さんにお土産をプレゼントしたり、自分たち名義の曲を披露するのも初めてだったんですよね。

一同:確かに。

宮沢:みんなで話したりもしましたけど、思い出深い回になったかなと思います。

ーーでは各コーナーを振り返っていきます。朗読劇は先ほどお話にあったように多言語な内容でした。昼の部は相川さんと宮沢さんが英語を披露されていましたね。

相川:住人さんたちが「おぉー!」と言ってくれて嬉しかったです。ただ、英語と言えば宮沢というイメージがあると思うんですよね。

宮沢:(「⽇々荘3号館〜#にちにちさんPlaylist〜」で)「Let It Go」歌ってたじゃん!

相川:それはそうか! でも私の英語は発音だけが取り柄かなってレベルだから……。

ーー発音だけでも十分すごいですよ。宮沢さんはいかがですか?

宮沢:最初に台本を見たときは「え……?」ってなりました(笑)。

夏目:文量が多かったもんね。

宮沢:そうそう。でも文量は台本があるからなんとか大丈夫だったんですけど、英語は発音に癖がありますし、そもそも英語で演じることに慣れていなくて。自分の癖を出さないように、気合でなんとか乗り切りました。英語はずっと勉強してきたので、今回、ついにお仕事で活かすことができて良かったです。今後も活かしていきたいので、引き続き勉強しようと思います。

ーー夜の部は橘さんと日向さんが中国語を披露されていました。

橘:昼の部が英語だったので、「夜の部は中国語がくるか?」と構えていたところ、しっかりありました(笑)。中国語は勉強し始めたばかりで、いざお芝居で披露するとなったら大変でしたね。今回は本来のスピードよりゆっくり読み上げることでなんとかなりました。

でも、中国語を教えてくださった方から発音を褒められたので嬉しかったです! 事務所に勧められて勉強を始めたんですけど、今日、ようやく勉強して良かったなと思えました。

ーー日向さんはいかがでしたか?

日向:世界旅行はグアムしか行ったことがないので、朗読劇の中でいろんな国に行けて楽しかったです。昼の部は、最近読んでいた『ジョジョの奇妙な冒険』の小ネタも入っていたりして(笑)。中国語はもっと頑張って、私もお仕事に活かしていければなと思っています。

ーー夏目さんは……飛行機に異常に詳しい役でした(笑)。

夏目:実はまだパスポートも持っていないんですけどね(笑)。いつか海外に行ってみたいなと思いました。

相川:良い勉強になったね(笑)。

夏目:うん。100ミリリットル以上の液体は持ち込み禁止とか、いろんな知識が得られました。

ーーちなみに、夏目さんは行ってみたい国はありますか?

夏目:韓国です。韓国料理にすごくハマっているので、いつか韓国おでんを食べに行きたくて。そのために韓国語をちょっと勉強しています。

橘:独学なのに、スラスラ知識が入っているよね。

夏目:最近は字幕なしでも聞き取れる言葉も出てきたりして。書くことはまだできないんですけどね。

一同:すごい!

夏目:みんなみたいに喋れるように頑張って、いつか韓国に美味しいものを食べに行きます!

ミュージックレイン3期生 関連ニュース
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング