映画
『デカレンジャー 20th』塚田英明×福沢博文インタビュー

懐かしさと20年間の成長を込めて、“あの頃の想い”をもう一度燃え上がらせる――Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』プロデューサー・塚田英明さん×アクション監督&デカレッド・福沢博文さんインタビュー

S.P.D――「スペシャルポリス・デカレンジャー」! 2024年6月7日(金)より、『特捜戦隊デカレンジャー』の20周年作品『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』の期間限定上映がいよいよ開始となります。

大爆破事件をきっかけに、宇宙の遥か彼方から四国・高知県に及ぶ大捜査網が展開!? オリジナルキャスト・スタッフが集結し、燃えるハートでクールに戦う刑事たちの新たな物語が展開されます。

アニメイトタイムズでは、今作の上映を記念したインタビューを全3回にわたってお届け! 今回は、プロデューサー・塚田英明さん、アクション監督&デカレッド・福沢博文さんに“20年目のジャッジメント”にかける意気込みや作品への思い入れを伺いました。

関連記事
特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター
平和を守るデカレンジャーの6人が地球署にそろって20年、そんなタイミングで大爆破事件が発生した!急行したウメコとセンは、現場にいたジウジッソ星人の子・マープルから怪しい女エイリアンがいたと目撃情報を得る。姿を現したエイリアンの確保を試みるデカレンジャーたちの前にプレミアデカレッドが登場するが、呼吸が合わずに取り逃がしてしまう。プレミアデカレッドに変身していたのは、バンが指導するファイヤー・スクワッド所属の新人・江戸川塁。バンと塁は地球に落ちた未確認物体の調査に来たところだった。その後の捜査で容疑者となるアリエナイザーの正体は、銀河の麻薬王タレワラーネの妻・ラエンジョと判明。タレワラーネは塁にデリートされていて、その復讐でラエンジョが行動しているのでは?という捜査方針から、ラエンジョを追ってホージーとジャスミンはラエンジョの住んでいたチーマ星へ、バンとウメコと塁はエイリアン特区へ向かった。一方、爆破現場一帯から発見された手掛かりの謎を追って、センとテツはあらゆる植物に精通した牧野植物園学芸員モクミスに会うために高知へ駆けつける。だがふたりを前にしたモクミスは、リドミハ星人の姿になっていきなり攻撃をしかけてきた!...

関連記事

関連記事
モクミスが叶えてくれた子供の頃の夢。地道に頑張ってきた日々が、かけがえのない“今”に繋がっている――『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』モクミス役・川村文乃さん(アンジュルム)インタビュー
S.P.D――「スペシャルポリス・デカレンジャー」! 2024年6月7日(金)より、『特捜戦隊デカレンジャー』の20周年作品『特捜戦隊デカレンジャー20thファイヤーボール・ブースター』の期間限定上映がいよいよ開始となります。大爆破事件をきっかけに、宇宙の遥か彼方から四国・高知県に及ぶ大捜査網が展開!? オリジナルキャスト・スタッフが集結し、燃えるハートでクールに戦う刑事たちの新たな物語が展開されます。アニメイトタイムズでは、今作の上映を記念したインタビューを全3回にわたってお届け! 今回は、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)所属のアイドルグループ・アンジュルムのサブリーダーであり、今作で牧野植物園の学芸員・モクミスを演じた川村文乃さんにお話を伺いました。インタビューでは、高知愛溢れるエピソードが“次々続々”! 高知県観光特使、高知市PR大使など、様々なフィールドで活躍する川村さんのお仕事に対する姿勢が垣間見える内容となっています。ぜひ最後までお楽しみください。関連記事『デカレンジャー』は“推せる”戦隊!?ーー普段はアンジュルムのサブリーダーとして活躍されていますが、映像作品への出演はかなり久々ですね。モクミス役・川村文乃さん(以下、川...
関連記事
<20年目の地球署>から当時の子どもたちへ――Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』さいねい龍二さん×林剛史さん×伊藤陽佑さん×菊地美香さん×吉田友一さん スペシャルポリス・座談会!
S.P.D――「スペシャルポリス・デカレンジャー」! 2024年6月7日(金)より、『特捜戦隊デカレンジャー』の20周年作品『特捜戦隊デカレンジャー20thファイヤーボール・ブースター』の期間限定上映がいよいよ開始となります。大爆破事件をきっかけに、宇宙の遥か彼方から四国・高知県に及ぶ大捜査網が展開!? オリジナルキャスト・スタッフが集結し、燃えるハートでクールに戦う刑事たちの新たな物語が展開されます。アニメイトタイムズでは、今作の上映を記念したインタビューを全3回にわたってお届け!今回は、赤座伴番/デカレッド役・さいねい龍二さん、戸増宝児/デカブルー役・林剛史さん、江成仙一/デカグリーン役・伊藤陽佑さん、胡堂小梅/デカピンク役・菊地美香さん、姶良鉄幹/デカブレイク役・吉田友一さんに、20周年作品への想いや公開に向けた意気込みを伺いました。関連記事新しさの中に変わらないものがあるーー自分は『デカレンジャー』直撃世代なのですが、みなさん当時の印象から全くお変わりがなくて驚いています。胡堂小梅/デカピンク役・菊地美香さん(以下、菊地):補正されてるんですよ! ありがたいけど……(笑)。江成仙一/デカグリーン役・伊藤陽佑さん(以下、伊藤...

第1話のアクションシーンに感じた当時の熱量

ーーこれまで様々な作品に携わってきたおふたりですが、『デカレンジャー』にはひと際強い思い入れがあるとか。

プロデューサー・塚田英明さん(以下、塚田):自分にとっては、チーフプロデューサーとしてのデビュー作が『デカレンジャー』でした。チーフは作品世界のすべてに責任を持つので、セカンド(プロデューサー)とは役割が違うんですよ。そういう意味でも、とても思い入れのある作品です。

アクション監督&デカレッド・福沢博文さん(以下、福沢):僕も『デカレンジャー』は大好きな作品です。当時はかなり頑張らせていただいたので……(笑)。

塚田:(笑)。TVシリーズの第1話で、デカレッドが垂直に駆け下りるシーンがあるじゃないですか。色々な番組に関わってきましたが、「こんなことして大丈夫なの!?」と驚きました。

福沢:想像以上に高かったので、内心はドキドキでしたよ! 最初は命綱がピアノ線だったんですけど、石垣博文さんに相談して、ザイルに変えていただいたんです。あのシーンは石垣さん自身も勝負するような気持ちだったと思うので、僕も気合を入れて臨みました。

ーー第1話のデカレッドのアクションはスーパー戦隊の歴史に残る名場面ですよね。改めて見返してみても、『デカレンジャー』には色褪せない魅力があると感じます。

塚田:当時を振り返ると「あの頃はパワーがあったな」と思います。今は管理職でもあるので、当時の自分とは立場が違いますが、まだやれるこのタイミングで新作を出せることは非常にありがたいです。今回は、伊藤くん(江成仙一/デカグリーン役・伊藤陽佑さん)、美香ちゃん(胡堂小梅/デカピンク役・菊池美香さん)、友一くん(姶良鉄幹/デカブレイク役・吉田友一さん)の3人がプロデューサー的な立ち位置で関わってくれたんです。脚本作りにも参加してくれました。

ーーこれまでにない試みとして、自治体クラウドファンディングも実施されました。

塚田:クラファンは友一くんが「ぜひやりたい」と提案してくれたんです。余談ですが、EDクレジットに載っている支援者の中に、アニメ『風都探偵』の椛島洋介監督の名前を見つけて、事前に聞いてなかったので、本当にびっくりしました(笑)。

ーー(笑)。20年目の新フォームであるプレミアデカレッドの登場も今作の大きな見どころです。

福沢:『デカレンジャー』の世界観にマッチした“メカとしての動き”を取り入れたいなと。当時技術が足りなかった部分を補いつつ、シチュエーションに合わせた戦い方を考えていきました。

ーー塚田さんから見た福沢さんのレッドの魅力についてもお聞かせいただけますか?

塚田:福沢さんは映画を沢山観て、いつも勉強しているんですよ。その知見は芝居や演出にも現れるんじゃないかなと。あとは、何と言ってもプロポーションの良さ。センターでもビシッと決まる身長の高さは、大きな魅力だと思います。

福沢:ありがとうございます……! 

おすすめタグ
あわせて読みたい

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースターの関連画像集

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング