トレンド
『アイナナ』七瀬陸が「無限エビ・無限のり」アンバサダーに就任【注目トレンド】

『アイドリッシュセブン』IDOLiSH7・七瀬陸さんが「無限エビ・無限のり」のアンバサダーに再び就任! ファンから歓喜の声が寄せられトレンド入り!【注目トレンド】

男性7人組アイドルグループIDOLiSH7のセンター・七瀬陸さんが亀田製菓「無限エビ・無限のり」のアンバサダーに就任することが発表されました。七瀬さんのアンバサダー就任は昨年に続き二度目となり、ファンの間に喜びの声が広がっています。

IDOLiSH7は、七瀬陸さんがセンターを務める人気アイドルグループ。7人の個性豊かなメンバーが織りなす色とりどりのパフォーマンスが魅力です。七瀬さんは聴く人の心を動かす圧倒的な歌唱力と素直で明るい人柄で多くのファンから支持されています。

「無限エビ・無限のり」のアンバサダー就任は、昨年6月に続き今回で二度目。前回も一夜限りのTVCMが放映されて大きな話題となりましたが、今回も同様に6月22日に一夜限りのTVCMが放映されるようです。

ファンからは「やったーーーー!今年もコラボありがとうございます!」「りっくんかわいい~!無限エビ無限に食べるぞ!」「また地上波CMで七瀬陸が見られるなんて……」と二度目のコラボに歓喜の声が多数ポストされ、Xでトレンド入りを果たしています。

昨年放映されたTVCMではとんでもない可愛さで見ていた人たちを一瞬で虜にしてしまった七瀬さん。今年はどんなCMになっているのでしょうか。放送当日が楽しみですね!

 

関連記事
亀田製菓「無限エビ・無限のり」アンバサダー・七瀬陸さんの初単独CM放送! 一夜限りの可愛すぎるCMにファン悶絶!【注目トレンド】
亀田製菓の商品「無限エビ・無限のり」のアンバサダーを務めるIDOLiSH7・七瀬陸さんの初単独CMが放送されました。七瀬さんの魅力が詰まった可愛すぎるCMにファンからは反響が寄せられ、Twitterでトレンド入りするなど話題になっています。七瀬さんは、人気のアイドル育成アプリゲーム『アイドリッシュセブン』に登場する7人組アイドルグループ・IDOLiSH7のセンター。聴く人の心を掴んで離さない歌声と愛嬌たっぷりの笑顔が多くのファンを魅了しています。これまでグループとしては様々な企業や商品のアンバサダーを務めてきましたが、七瀬さん単独でのアンバサダー就任は今回が初。また、地上波での放送は6月24日(土)20~21時の間のみということでも注目が集まりました。CMでは、七瀬さんが笑顔たっぷりに「無限エビ・無限のり」をPR。60秒間の大ボリュームでその可愛さがお茶の間に届けられました。視聴者からは「陸くん可愛すぎんか…?」「一生見てられるよ~」「七瀬陸の訴求力を体感した……」などのコメントが殺到。“りっくんのCM”や“七瀬陸の訴求力”など関連ワードが複数トレンド入りを果たしました。放送されたCMは亀田製菓の公式Twitterで視聴可能です。見逃してしまった方も“七瀬陸の訴求...
関連記事
『アイドリッシュセブン』七瀬 陸さんが亀田製菓の無限エビ・無限のりのアンバサダーに就任! 可愛すぎるコラボ限定衣装に注目集まる!【注目トレンド】
『アイドリッシュセブン』に登場する7人組アイドルグループ・IDOLiSH7でセンターを務める七瀬陸さんが、亀田製菓の商品「無限エビ」・「無限のり」の期間限定アンバサダーに就任することが発表されました。マネージャー(作品ファン)からはコラボ限定衣装を素敵に着こなす七瀬さんに注目が集まっています。『アイドリッシュセブン』はバンダイナムコオンラインが提供するスマホ向けアイドル育成アプリゲーム。業界の荒波に揉まれて悩みや葛藤を抱えながらも、トップアイドルを目指して懸命に努力するアイドル達の姿を描いたストーリーや、そんな彼らが歌う楽曲が魅力で、コミックスやアニメ、ライブなど様々な形で展開されている人気作品です。七瀬陸さんは、心を掴まれるような圧倒的な歌唱力と素直で屈託のない笑顔で多くのファンを魅了するアイドル。その訴求力はもはや折り紙付きで、これまでも様々な企業や商品のアンバサダーを務めてきました。そんな彼が今回就任したのは、亀田製菓の「無限エビ」と「無限のり」。コラボ限定衣装の“エビエビパーカー”を可愛く、“のりのり浴衣”をサラリと着こなしています。マネージャーたちからは「エビの触角としっぽ付きのパーカーかわいすぎんか……」「和...
関連記事
『アイドリッシュセブン』七瀬陸が2年連続で「無限エビ」「無限ノリ」のアンバサダーに! 6月22日に一夜限りのスペシャルTVCMを放送
『アイドリッシュセブン』に登場するアイドルグループ・IDOLiSH7の七瀬陸が、「無限エビ」「無限のり」の期間限定アンバサダーに2年連続で就任!コラボグッズが当たるキャンペーンが2024年6月17日(月)にスタートするほか、6月22日(土)には一夜限りのスペシャルTVCMが放送されます。発表にあわせて、アンバサダーのコメントが到着しました。期間限定アンバサダーにIDOLiSH7の七瀬陸が決定!『無限エビ』『無限のり』は、やみつきな味わいとサクサクに揚がった食感で一度食べはじめたら無限にとまらない、お米のお菓子。2023年に『無限エビ』『無限のり』のアンバサダーに就任し、CM放送後はSNSで関連ワードが複数トレンド入りするなど大反響だった七瀬陸が、再び期間限定アンバサダーに!アンバサダー紹介小鳥遊事務所に所属するアイドルグループ「IDOLiSH7」のセンター。聴く者の心を強く動かす、圧倒的な歌唱力を誇る。7月9日生まれ。アンバサダーコメントみなさん、こんにちは!IDOLiSH7の七瀬陸です。前回に引き続き、また亀田製菓さんの無限エビ・無限のりのアンバサダーに選んでいただけて、すごく嬉しいです!無限エビ、無限のりどちらもおいしくてサクサクした食感なので、つい手が伸びち...

 

関連ポスト

 

1990年生まれ、福岡県出身。小学生の頃『シャーマンキング』でオタクになり、以降『鋼の錬金術師』『今日からマ王!』『おおきく振りかぶって』などの作品と共に青春時代を過ごす。結婚・出産を機にライターとなり、現在はアプリゲーム『アイドリッシュセブン』を中心に様々な作品を楽しみつつ、面白い記事とは……?を考える日々。BUMP OF CHICKENとUNISON SQUARE GARDENの熱烈なファン。

この記事をかいた人

わたなべみきこ
出産を機にライターになる。『シャーマンキング』『鋼の錬金術師』『アイドリッシュセブン』と好きなジャンルは様々。

担当記事

関連記事
アニメ・映画・ゲームとのタイアップ多数! 劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』主題歌に起用のBUMP OF CHICKENがこれまでにタイアップした作品・楽曲をご紹介!
ボーカル&ギターの藤原基央さん、ギターの増川弘明さん、ベースの直井由文さん、ドラムの升秀夫さんによるロックバンド・BUMPOFCHICKEN(略称・BUMP)。紅白歌合戦をはじめとした国民的音楽番組にも多数出演し、数々のテレビドラマやCMにも楽曲が起用されている日本を代表するロックバンドです。昨年で結成25周年を迎え、長年多くのファンに支持されている彼らは、アニメやゲームとも多数タイアップしており、その数なんと16曲! 最近では、2022年4月15日公開の劇場版『名探偵コナンハロウィンの花嫁』の主題歌にも起用されたことでも大きな話題になりました。そこで今回は、これまでにBUMPがタイアップした作品と楽曲を一挙にご紹介!ご存知の方も多いかもしれませんが、BUMPメンバーの皆さんにはアニメや漫画、ゲームを愛する“オタク”な一面も。そんな彼らが手掛けるタイアップ曲は、その作品が表現する世界を歌とサウンドでさらに確固たるものにしています。  TVアニメ×BUMPまずは、TVアニメとのタイアップからご紹介していきます。第1シリーズ第1シーズンのOP・EDを共に務めた『3月のライオン』は、共にアニメーションによるMVが制作されています。 「アンサー」/『3月のライオン』第1シ...
関連記事
『アイドリッシュセブン』年末恒例音楽番組「ブラック・オア・ホワイト」特集! 大幅リニューアルされた今年の注目ポイントと出演アーティストを紹介!
年末恒例の音楽番組「ブラック・オア・ホワイトミュージックファンタジア」(以下、ブラホワ)。毎年、その年の音楽シーンや芸能界を彩ったアイドルたちが顔を揃え、音楽による熱いバトルを繰り広げてきました。視聴者の皆さまにもそれぞれブラホワにまつわる思い出があるのではないでしょうか。そんな長い歴史をたどってきた「ブラホワ」が今年大幅リニューアルされることが先日発表されました。その名も「ブラック・オア・ホワイトライブショーダウン」! 本記事では、これまでのブラホワの歴史を振り返りつつ、大規模なリニューアルを果たした今年の注目ポイントを特集。さらに、4組の出演アーティストのこれまでの活躍や魅力などもまとめてご紹介! 「ブラック・オア・ホワイトライブショーダウン」をさらに楽しみましょう!  これまでの「ブラック・オア・ホワイト」年末恒例の音楽番組として長く国民に愛されてきた「ブラック・オア・ホワイトミュージックファンタジア」。その年活躍したアーティストたちが各部門ごとに音楽による熱いバトルを繰り広げ、その歴史を積み上げてきました。特に、近年注目されているのは「男性アイドル部門」。そのブームの後押しもあり、毎年魅力的なアイド...
関連記事
アーニャの出自、プロジェクト<アップル>、謎に包まれた現“皇帝の学徒”……『SPY×FAMILY』の伏線・謎をまとめて考察してみました!
スパイの父・ロイド、暗殺者の母・ヨル、超能力者(エスパー)の娘・アーニャがそれぞれの正体を隠しながら家族として暮らすハプニングだらけの日常を描いたホームコメディ『SPY×FAMILY』。ユニークな設定と魅力的なキャラクター、スリリングな展開や心温まるエピソードが盛り込まれたストーリーなどたくさんの魅力を持つ本作は、テレビアニメ化やミュージカル化、アニメ映画化と様々な形に展開され、多くのファンを楽しませています。原作は漫画アプリ「少年ジャンププラス」で隔週月曜日に最新話が更新され、今も物語は進行中。毎回更新を楽しみにしているファンも多いことでしょう。かく言う私もそんなファンの1人で、アーニャやクラスメイト達の可愛さにほっこりしたり、時折挟まれるギャグに笑わせてもらったり、シリアスなストーリーにハラハラしたりと毎話楽しませてもらっています。しかし、ふと考えてみるとアーニャって未だに謎だらけなんですよね。彼女の可愛さやキャッチーさに引かれてついつい忘れがちですが、作中で最も謎多き人物は他でもないアーニャではないでしょうか。そうして漫画を読み返してみると、アーニャのこと以外にも明かされていない部分や伏線、謎がわんさか出てきた...
もっと見る
関連記事
『SHAMAN KING(シャーマンキング)』20年来のファンである私が大人になってから気づいた“1000年の時を渡って描かれる心を巡る物語”
まもなく最終回を迎えるTVアニメ『SHAMANKING』。霊能力(シャーマン能力)を持った主人公の少年・麻倉葉が全知全能の力を持つシャーマンキングを目指して「シャーマンファイト」に参加し、戦う姿を描いた物語です。原作は武井宏之先生によって1998年より連載がスタートした『シャーマンキング』で、2004年に連載は終了したものの、その後完全版が刊行されました。2001年に一度オリジナルストーリーでアニメ化されていますが、2021年4月より満を持して完全版ストーリーがアニメ化されています。連載終了から18年経った今も根強いファンから支持されている本作。かく言う私も、小学生の頃、アニメをきっかけに本作と出会い、初めて“沼落ち”を経験しました。幼い私に何がそんなにハマったのか、今となっては覚えていないのですが、寝ても覚めても『シャーマンキング』のことを考えており、“声優”という職業を知ったのもこの作品がきっかけでした。つまり、『シャーマンキング』は私を立派なオタクにした(してくれた)そんな思い入れのある作品なのです。そんな『シャーマンキング』の完全版が初のアニメ化ということで、毎話本当に楽しみに視聴していたのですが、大人になってから改めて物語に触れた...
関連記事
もはやアニソン界になくてはならないバンド!UNISON SQUARE GARDENがこれまでにタイアップした楽曲を一挙にご紹介!
ギター&ボーカル・斎藤宏介さん、ベース&コーラス&作詞作曲担当・田淵智也さん、ドラムス&コーラス・鈴木貴雄さんによるスリーピースバンド・UNISONSQUAREGARDEN(略称・ユニゾン)。3人とは思えないほど厚みのあるエッジの効いたバンドアンサンブルが人気の彼らは、アニメ『TIGER&BUNNY』のOP主題歌「オリオンをなぞる」をはじめ、数多くのアニメ作品の主題歌を担当しており、もはやアニソン界にもなくてはならないロックバンドと言えるでしょう。昨年末には、2022年4月より放送のアニメ『TIGER&BUNNY2』のOP主題歌をUNISONSQUAREGARDENが担当すると発表され“タイバニ×ユニゾン”の最強タッグ再結成が大きな話題となりました。そこで、本稿ではこれまでにUNISONSQUAREGARDENが担当してきたアニメ主題歌をご紹介!アニメの世界観が“ユニゾン”のカラーによって鮮明に描かれた楽曲はどれも聞き応えのある名曲ばかりです!UNISONSQUAREGARDENが担当したアニメOP&EDテーマまずは、最強タッグが誕生した『TIGER&BUNNY』のOP「オリオンをなぞる」。“ユニゾン×アニソン”と聞くとこの曲を思い浮かべる方も多いはず!5枚目のシングルで、アニメ人気にも後押しされてバンド初の売り上げ1万枚超えを達成...

 

関連商品

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング