アニメ
『小市民シリーズ』第2弾PV解禁!OPはEve、EDはammoが担当

夏アニメ『小市民シリーズ』7月6日放送・配信スタート、第2弾PV解禁! OP&EDテーマ情報も到着

『氷菓』をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者にして、直木賞作家・米澤穂信先生が生み出した、シリーズ累計100万部大人気ミステリ〈小市民〉シリーズ。同シリーズより『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』TVアニメ化が決定しました。TVアニメ『小市民シリーズ』として、2024年7月よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日にて放送となります。

このたび、メインビジュアルが解禁し、OP・ED楽曲、最新の放送・配信情報、先行上映会情報が公開されました。

▲公開されたメインビジュアル(キービジュアル第1弾)

▲公開されたメインビジュアル(キービジュアル第1弾)

最新の放送・配信情報公開!

■放送情報
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠 7月6日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~
BS朝日 7月13日(土)より 毎週土曜 深夜1時00分~
CSテレ朝チャンネル1 8月4日(日)より 毎週日曜 夜9時00分~

■配信情報
ABEMA【地上波同時・単独先行】配信! 毎週土曜 深夜1時30分~

OPテーマにEve「スイートメモリー」、EDテーマにammo「意解けない」が決定! 第2弾PVにてOP「スイートメモリー」音源最速解禁!

OPテーマは、国内のみならず海外からも大きな注目を集めるアーティストEveさん。楽曲は「スイートメモリー」に決定。本日公開された第2弾PVにて音源も最速で聴く事が出来ます。

またEDテーマには、文学的で小説的、独創的に韻を踏んだ歌詞が高く評価され大きな注目を集めている大阪3ピースロックバンドammoが決定! こちらの楽曲タイトルは「意解けない」に決定しました。

Eveさんコメント

TVアニメ『小市民シリーズ』の主題歌OPを書かせて頂きました。

この夏、穏やかな日々を過ごす2人の日常を音楽で彩ることができて嬉しいです。

スイーツと共にお楽しみ下さい。

──“小市民”エピソードを教えてください!

本当はインドア派ですが、アウトドアな友人からの誘いで山登りに参加したことがありました。

友人の誘いを断るわけにはいかないと、参加したのですが、今振り返ると実に小市民的な社交性だと思いました。

だけど行ってみたらとても楽しかったです、帰ってきてから4日間くらい筋肉痛で動けませんでした。

■Eveプロフィール
2019年2月リリース「おとぎ」、2020年2月リリース「Smile」はオリコンアルバムチャート2位を獲得。2020年12月リリースの「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」はオリコンデイリーランキング1位を獲得し、アルバム収録曲「廻廻奇譚」はストリーミングは全世界7億回、MVは3.5億回再生を突破し、2021年にSpotifyの海外で最も再生された日本の楽曲の1位となった。

YouTube登録者数は490万人を突破。2022年3月にリリースされた「廻人」はオリコンアルバムデイリーチャート3位を獲得し、同年3月にEveをフィーチャーした映像作品「Adam by Eve: A Live in Animation」が全国の映画館および Netflixにて世界配信された。

同年8月に開催された日本武道館 追加公演も2daysとも即完。2023年8月に初のアリーナツアー「Eve Arena Tour 2023 虎狼来」を開催。同年11月には自身最大規模のキャパシティとなるさいたまスーパーアリーナ2days公演「Eve Live 2023 花嵐」を開催し、35,000人を動員。2024年には日本公演を含む初のアジアツアー「Eve Asia Tour 2024 Culture」を開催し即完。国内のみならず海外からも大きな注目を集めるアーティスト。

ammoコメント

大阪3ピースロックバンド ammoのvo.gt 岡本優星です。

この度は「意解けない」が、『小市民シリーズ』のEDテーマに採用されました!

初めての書き下ろし、初めてのアニメタイアップ。。

という事もあって、普段とはまったく違う楽曲制作に新しい刺激をガンガンもらいました。

とにかく原作を読み込んで、情景を想像して、何度も自分の言葉とすり合わせて詩を書きました。

この作品の魅力とammoの色が混ざった一曲になりましたので、『小市民シリーズ』と共に「意解けない」も沢山愛してください!

──“小市民”エピソードを教えてください!

これは自分的には小市民だな、という話です。

僕は自分の見た目にお金をかけるのが好きで、よく小顔矯正に行ったり、メンズサロンで眉毛や爪を整えてもらったりするのですが、誰かに「顔小さいですね」とか「爪綺麗ですね」って言われても、「まあ何もしてないですけどね」と返してしまいます。

頑張ってるんだ。。って思われたくないのと、その後の会話(いくらぐらい??どのくらいの頻度で??)も面倒くさく感じてしまうからです

■ammoプロフィール
Orange Owl Records所属、東大阪発スリーピースロックバンドammo(アモ)。メンバーは岡本優星(Vo.Gt)、川原創馬(Ba.Cho)、北出大洋(Dr)。

文学的で小説的、独創的に韻を踏んだ歌詞が高く評価され音楽番組でも取り上げられる等大きな注目を集めている最重要ロックバンド。

今年Zepp DiverCityのワンマンライブはソールドアウト。今年夏にMajor 1st full albumの発売。アルバムを引っ提げたツアー"Don't Cry No Tour"開催する。

6月30日(日)メインキャスト出演の第1話先行上映会、開催決定! 当日はトークパートの配信も決定!

◆日程
2024年6月30日(日)
第1部:開場16:50 開演17:10
第2部:開場18:10 開演18:30

◆会場
kino cinéma新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-13-3新宿文化ビル4階
会場HP:https://kinocinema.jp/shinjuku/

◆登壇(敬称略)
梅田修一朗、羊宮妃那、古川慎
MC/天津飯大郎
※登壇者は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

◆チケット
価格:2,300円(税込/全席指定)
※未就学児入場不可
※お一人様2枚までお申し込みいただけます。(お席が離れる場合がございますのでご了承ください。)
<チケットスケジュール>
・プレリク先行
受付期間:6月8日(土)18時 ~ 6月16日(日)23:59
販売URL:https://l-tike.com/shoshimin-anime.com/
当落発表:6月22日(土)15時~

◆入場プレゼント
番宣ポスター

◆配信
ABEMAにて、6月30日(日)&7月6日(土)トークパート無料配信
第1部:7月6日(土)26:00~ ABEMAアニメチャンネルにて配信
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CfSwmC4FqhDqDh
第2部:6月30日(日)18:30~ ABEMAアニメチャンネルにて生配信
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CfSwjywnDp3NcX

TVアニメ『小市民シリーズ』作品情報

2024年7月6日(土)よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日ほかにて放送開始!

放送・配信情報

■放送情報
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠 7月6日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~
BS朝日 7月13日(土)より 毎週土曜 深夜1時00分~
CSテレ朝チャンネル1 8月4日(日)より 毎週日曜 夜9時00分~

■配信情報
ABEMA【地上波同時・単独先行】配信! 毎週土曜 深夜1時30分~

イントロダクション

“たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう。”

かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。

同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。

ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。

はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。

スタッフ

原作:米澤穂信『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』(創元推理文庫 刊)
監督:神戸守
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:斎藤敦史
サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由
色彩設計:秋元由紀
美術監督:伊藤聖(スタジオARA)
美術設定:青木智由紀 イノセユキエ
撮影監督:塩川智幸(T2studio)
CGディレクター:越田祐史
編集:松原理恵
音楽:小畑貴裕
音響監督:清水勝則
音響効果:八十正太
アニメーションプロデューサー:渡部正和
ラインプロデューサー:荒尾匠
アニメーション制作:ラパントラック

OPテーマ:Eve「スイートメモリー」
EDテーマ:ammo「意解けない」

キャスト

小鳩常悟朗:梅田修一朗
小佐内ゆき:羊宮妃那
堂島健吾:古川慎

公式サイト
公式X(@shoshimin_pr)

原作小説

★シリーズ最新刊『冬期限定ボンボンショコラ事件』好評発売中!
原作/米澤穂信 (創元推理文庫刊)

(C)米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

小市民シリーズの関連画像集

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング