ゲーム・アプリ
『アイドリッシュセブン』六弥ナギの魅力とは?|誕生日記念!ファンのおすすめの理由

誕生日記念! 『アイドリッシュセブン』六弥ナギさんの魅力って何? ファンのみなさんから寄せられたナギさんの魅力やおすすめ楽曲などもまとめてお届けします!

6月20日は『アイドリッシュセブン』六弥ナギさんのお誕生日! そこで、本稿では誕生日を記念して六弥ナギさんの魅力を一挙にお届けします。

基本プロフィールに加え、事前のアンケートでファンの皆さんからお寄せいただいたナギさんの魅力やおすすめ楽曲、ストーリーの注目シーンをまとめてご紹介。

これを読めばアイドル・六弥ナギの魅力がきっとまるわかり! ナギ担の皆さんの熱い推しコメントにも注目です!

※本記事にはネタバレが含まれます。

関連記事
アイドリッシュセブン
作品名アイドリッシュセブンスケジュール2015年8月20日~配信開始キャスト[IDOLiSH7]和泉一織(いずみいおり):増田俊樹二階堂大和(にかいどうやまと):白井悠介和泉三月(いずみみつき):代永翼四葉環(よつばたまき):KENN逢坂壮五(おうさかそうご):阿部敦六弥ナギ(ろくやなぎ):江口拓也七瀬陸(ななせりく):小野賢章[TRIGGER]八乙女楽(やおとめがく):羽多野渉九条天(くじょうてん):斉藤壮馬十龍之介(つなしりゅうのすけ):佐藤拓也[Re:vale]百:保志総一朗千:立花慎之介[ŹOOĻ]亥清悠(いすみはるか):広瀬裕也狗丸トウマ(いぬまるとうま):木村昴御堂虎於(みどうとらお):近藤隆棗巳波(なつめみなみ):西山宏太朗[小鳥遊事務所関係者]小鳥遊音晴(たかなしおとはる):千葉進歩大神万理(おおがみばんり):興津和幸きなこ:佐藤聡美[八乙女事務所関係者]八乙女宗助(やおとめそうすけ):小西克幸姉鷺カオル(あねさぎかおる):川原慶久[岡崎事務所関係者]岡崎凛人:古川慎[ŹOOĻ関係者]月雲了:高橋広樹スタッフキャラクター原画:種村有菜(C)アイドリッシュセブン『アイドリッシュセブン』公式サイト『アイドリッシュセブン』公式Twitter 「アイドリッシュ...

基本プロフィール(公式より引用)

所属グループ:IDOLiSH7
年齢:19歳
身長:180cm
誕生日:6月20日
血液型:AB型
靴サイズ:28cm
体重:71kg
好きなもの:アニメ、ゲーム
苦手なもの:日本の暑さ、注射

北欧の小国・ノースメイアの王族の血を引く美男子で、その華やかな美しさからモデルとしても活躍している。母親は日本人であり、その影響から日本文化が好きで、特にアニメやゲームには目がないオタク。幼いころから親しい友人がいなかったため、メンバーのことをとても大切にしている。
 

類まれなる美貌でモデルとしても活躍中

北欧の国ノースメイア人の父と日本人の母を持つナギさんは、類まれなる美貌を持ったアイドル。彼の美しさを眺めているだけで幸せ! というファンも多いことでしょう。加えて、長身にすらりと長い手足というスタイルの良さで、モデルとしても活躍しています。その美しさは外見だけではなく、美しい所作や紳士的な振る舞いで、特に女性ファンを虜にしています。

一方、バラエティ番組などでは、メンバーといっしょにはしゃぐ様子や好きなものに目がない姿を見せたりと、ライブやモデル活動の中とは違う人間味溢れる一面も。そんなギャップもファンの心を掴む彼の魅力のひとつです。

王子様なのにオタク!

姿も所作も内面もまるで王子様のようなナギさん。実はノースメイアの第二王子である彼は、正真正銘の王子様なのです。

そんな彼のもうひとつの顔はアニメ・ゲームオタク。特に「魔法少女まじかる☆ここな」が大好きな彼は、「リアタイ視聴は信者のタスク!」という名言を放ったり、限定グッズを買ったりと日本でのオタ活を楽しんでいます。時にはメンバーに作品を布教することもあるよう。

普段は大人びて見えるナギさんですが、好きなものを前にはしゃぐ姿からは年相応の可愛さを感じられます。そんな姿もファンにはたまりませんね!
 

六弥ナギのここが良い!

 みんなの声 
異国の王子としての上品な仕草やメンバーを一番に思っているところ、ここなちゃんのことになるとオタクになる可愛いところも全部大好きです。(20代・女性)
IDOLiSH7のメンバーの事を1番愛しているところ(10代・女性)
The王子様な顔面の美しさ!そこからの胡散臭い話し方とのギャップが好きです!そして私たちと同じ限界オタクなのも最高だし、誰よりもメンバー思いなところも推しポイントです!(10代・女性)
みんなに頼られる姿が好きです(20代・女性)
どこまでも優しい人柄。人の幸せを心から祝福できて、人の悲しみに寄り添ってくれて、友人たちと過ごせる幸福をとても嬉しそうに受け取る姿が大好きです。(10代・未回答)
各キャラのストーリーの中でわたし的に1番悲しく、綺麗なストーリーで惹かれました。さらに声優も江口拓也さんで、ピッタリだと思いました。(10代・女性)


六弥ナギのおすすめ楽曲

第3位「男子タルモノ!~MATSURI~」/二階堂大和、和泉三月、六弥ナギ、八乙女楽

第3位に選ばれたのは「男子タルモノ!~MATSURI~」。IDOLiSH7とTRIGGERによるシャッフルユニットで、ナギさんが二階堂大和さん、和泉三月さん、八乙女楽さんと歌うハイテンションで楽しい楽曲になっています。

 みんなの声 
とにかくテンションが上がるし、蕎麦ゴラスのあっぱれが最高です!(10代・女性)
とにかく楽しい!ライブでの盛り上がりが最高!(30代・女性)
ナギくんが最年少のユニットで、ハイテンションなのが可愛い!(20代・女性)


第2位「ハツコイリズム」/IDOLiSH7

第2位に輝いたのは、IDOLiSH7の「ハツコイリズム」。初々しい恋心を爽やかで優しいメロディにのせて歌っています。とある事情からメンバーに内緒でノースメイアに帰国していたナギさん。彼を追って他メンバーもノースメイアに赴き、現地でMVが撮影されました。
 

 みんなの声 
ラスサビに入る前のナギくんのパートがとても好きで何度もリピートするぐらい好きです。(20代・女性)
ナギがノースメイア帰国中にMVを撮影した楽曲でとても思い出深いです。この曲がナギを繋ぎとめたように感じてます。(30代・女性)
優しい曲調と歌詞ですが、初めての恋に戸惑う様子も歌われていて、そんなところが大好きな楽曲です。(20代・女性)


第1位「Sakura Message」/IDOLiSH7

栄えある第1位は、ナギさんといえばこの曲! というファンも多い「Sakura Message」。IDOLiSH7の楽曲の作曲者、そしてナギさんの友人である桜春樹さんの思いが込められた一曲です。第4部のストーリーにも深くかかわってくる楽曲であり、優しいメロディと大切な人を想う深い愛情が歌われた歌詞に、涙なしでは聞けないというファンの声が多数寄せられました。

 みんなの声 
ストーリーとしてナギくんに一番関係がある曲であり、ナギくんが尊敬している方がかいた曲だから。(20代・女性)
歌詞が切なくてすごくきれいだから(10代・女性)
ハルキの、ナギへの気持ちが込められた優しいメロディーで、涙無しには聴けない曲です。(20代・女性)
ナギの心を歌ったような曲でこの曲の衣装も大好きだから。(20代・女性)


この曲たちも“ナギ担”のおすすめです!

●「TOMORROW EViDENCE」/IDOLiSH7
6部を飾る最高の曲。憂いが解けたナギの初のBWステージです。(20代・女性)

●「My Firiend」/二階堂大和、和泉三月、六弥ナギ
誰よりもメンバーを大切に思って寄り添ってきたナギのこれまでの姿が思い浮かぶ曲です。(30代・女性)

●「June is Natural」/六弥ナギ
御託はいいです。聞いてください。(10代・未回答)




 

<次ページ:ストーリーでの注目シーンをご紹介!>
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング