アニメ
『ゆるキャン△』大井川を車中泊で聖地巡礼|初心者のための楽しむポイントを解説

『ゆるキャン△』の聖地・大井川を車中泊で聖地巡礼をしてみよう! 初心者のための楽しむポイントを解説|キャンプじゃなくてもキャンプ気分を楽しめる!

車中泊をしたいけど何が必要?

車中泊の基本についてご紹介しましたが、車だけでは快適にならないのも車中泊。いざ車中泊をしようと思ったとき何を持っていけば良いのか……?

私も初めての車中泊の際は、何が必要かわからず「あれを持ってくれば良かった……」と後悔したことがありました。

まずは車中泊をする場合の必要最低限の持ち物をご紹介します!

・目隠し(ウィンドウシェード、カーテン)
・寝具(寝袋、キャンプマット)
・アイマスク、耳栓
・照明(LEDランタン)・懐中電灯
・トイレットペーパー
・充電器

上記は車中泊をした際にあって良かったと思った最低限の持ち物です。選び方のポイントも解説します!

①目隠し(ウィンドウシェード、カーテン)

車の中でプライバシーを確保するためには、外から見えなくすることが重要。窓を覆うウィンドウシェードは街灯や日差しも防いでくれます。

シェードは車種専用品を使うと隙間なく設置できます。汎用品などもあるのでレンタカーの場合はそちらを持っておけば良いでしょう。

もちろん自作するのもOK! YouTubeなどで自作している方の動画もたくさんあるので参考にしてみてください。

カーテンはシェードに比べてつけ外しは手間ですが、デザインが豊富なのでオシャレな空間を作ることができます。

②寝具(寝袋、キャンプマット)

車中泊の際の寝具は、アウトドア用の寝袋やマットがオススメ! コンパクトに収納ができますし、自分の用途に合った寝具を選ぶことができます。

快適に寝るために寝具選びは大切なので、車のスペースや寝心地などを考慮して選びましょう。もちろん布団を持っていってもOK!

③アイマスク、耳栓

これも快適に寝るためには重要なアイテムです。慣れない環境で寝ることが苦手な方は、特に車中泊では外の音が気になります。

アイマスクと耳栓は100均などでも手に入り、かさばらないので持っていて損はないでしょう。

④照明(LEDランタン)・懐中電灯

暗くなってから買い物に行ったり、トイレに行く場合に明かりがないと危険です。

また車の車内灯を点けっぱなしにするとバッテリーがあがる原因になるため、車内の照明も必須です。

ガソリンランタンやオイルランタンのような火を使う照明はキャンプには良いですが、車中泊では危険なため向いていません。

今では安くて高機能なLEDランタンが100均やホームセンターに売っているので、好みのデザインを選びましょう。

⑤トイレットペーパー

公共のトイレを使う場合、トイレットペーパーがない場合もあります。万が一のためにトイレットペーパーを車に1つ入れておくと安心です!

⑥充電器

普段持ち歩いている方も多いと思いますが、車中泊では移動のためにスマホでナビをしたり、音楽を聴いたり、調べ物をしたりとスマホを使う場面が非常に多いです。

また車内でゆったりと過ごすときにアニメなどの動画を見るとスマホの充電があっという間になくなるので、シガーソケットから充電できる充電器とモバイルバッテリーは必ず持っていきましょう!

最近はUSBで充電できる車も多いのですが、レンタカーだと比較的少なめで、充電ケーブルも必要になるので注意しましょう。

 
上記の持ち物以外にも季節によっては小型扇風機や車用網戸、防寒着などが必要になる場合もあります。

ちなみに、これらのグッズは防災グッズとしても役に立つので、買って損することはないと個人的には思っています。

実際に車中泊で『ゆるキャン△』の聖地巡礼をしてみた!

では、実際に車中泊をしながら聖地巡礼をした私の体験談をご紹介しましょう。

今回ご紹介するのは、TVアニメ『ゆるキャン△』第3期で登場した大井川周辺です。車中泊期間は1泊2日。

聖地巡礼で一番行きたかった寸又峡にある夢の吊り橋に行くため、一番近い駐車場で車中泊をして、混雑する前の早朝に行こうと計画しました。私が旅行に行った時は車中泊モニターキャンペーンというイベントをやっていたので、普段車中泊用には開放していない観光スポットから近い駐車場で車中泊ができました。

近年はこういったイベントも行われているので、周辺情報をチェックしてみるのもおすすめです。

しかし、まさかの大雨……! なでしこ、りんちゃん、綾ちゃんの3人が見たチンダルブルーを見たかったのですが、足元も悪く危なかったので断念しました。残念……。

雨天のため写真風景があまり良くはないのですが、私が撮影した写真もご紹介します。

計画変更! 長島ダム

車中泊をしていたおかげで早朝から動けることもあり、すぐに計画変更! 夢の吊り橋駐車場から車で20分ほどの距離の長島ダムに向かいます。

長島ダムは、なでしこが食べていたダムカレーのモデルのダムです! 高さ109m、幅308m、大井川水系最大級のダム。思わずなでしこが「でっかーい!」と言ったのも納得の大きさ!

なでしこが「エビフライ」と表現した吊り橋、通称しぶき橋からは迫力満点の放水を見ることができました!

まさかの真っ暗!? アプトいちしろキャンプ場

なでしこが見た景色を堪能した後は、アプトいちしろ駅に向かい3人がキャンプをしたアプトいちしろキャンプ場を目指します!

キャンプ場に行くにはなでしこも通ったミステリートンネルを通らないとキャンプ場に行けません。

アニメでは可愛く書かれていましたが、本当に真っ暗なんです!!! 懐中電灯を絶対に持っていってください!! そうじゃないと、なでしこのように泣き叫んで走り抜ける羽目になります(笑)。

もし暗くて怖いのが苦手であればキャンプ場へは長島ダム駅から行くことをオススメします(短いミステリートンネルはあります)。

平気な方は是非肝試し感覚で楽しんでいただきたいです!

ミステリートンネルを抜けるとすぐにキャンプ場。雄大な景色が広がっていて、とても開放的です! 今回は車中泊ですが、次はキャンプをしたくなりました。

トイレもウォシュレット完備でシャワー室もあるようなのでキャンプ初心者さんも安心してキャンプができそうでした。

有名スポット奥大井湖上駅へ!

そして、ここに来たのなら絶対に外せない観光スポット、奥大井湖上駅へ! ダムカレーのゆで卵の部分ですね!

『ゆるキャン△』で紹介される以前からTVや雑誌で秘境駅としてたくさん紹介されていたのでずっと行きたかった場所でした。

車で行く場合は専用駐車場があるので、そちらに停めて湖上駅まで歩きます。専用駐車場から湖上駅までは徒歩15分〜20分ですが、結構な傾斜の山道! そして山道を登りきると今度は急な下り階段! 歩きやすい靴でないとかなり大変だと思います。

なでしこが湖上駅を眺めていた展望台もきつい山道を登りますが、行く価値あり!「本当にすごい所に駅があるんだなぁ」と言った意味がわかります。

旅の疲れは温泉で癒そう

たっぷりと歩いて観光した後は温泉へ。大井川周辺にある川根本町はいい温泉がたくさんあるので温泉三昧しても楽しいと思います!

大井川で車中泊をするならここ!

大井川の周辺は見どころもたくさんあって本当に楽しい旅になりました。

そんな体験ができたのもいろいろな情報を集めていた結果だと思っています。そこで、知っておくとさらに車中泊の旅が快適になるポイントもご紹介していきます。

何よりも大事なのは、車中泊をする場所。初めて車中泊をする場合、有料で車中泊ができるRVパークがオススメです!

RVパークとは、日本RV協会が「快適に安心して車中泊が出来る場所」を提供するために定めた条件を満たす車中泊施設のことで、有料でスペースを借りて車中泊ができる場所。全国各地に温泉、旅館、道の駅、遊園地などの様々な施設でRVパークの設置が進んでいて、2024年6月13日時点の認定施設数は444件あります。

大井川で『ゆるキャン△』の聖地巡礼をするなら、【道の駅川根温泉ふれあいの泉】がオススメです!

道の駅川根温泉ふれあいの泉のおすすめポイント

・RVパークで車中泊ができる(事前予約制)
・温泉施設が併設している
・食事処がある
・24H利用できるトイレがある
・車で5分圏内にコンビニ・ガソリンスタンド・ホームセンター・薬局等がある
・100円でごみ処理をしてもらえる
・道の駅で生鮮野菜やお土産が買える

車中泊の注意点、マナーについて

新しい旅の形として人気の車中泊。最後に気をつけたいのがマナーの問題です。車中泊をする人が増えているからこそ、マナーを守って車中泊をしなければいけません!

1.長期滞在は避けよう!

RVパークやオートキャンプ場のような有料の宿泊場所でない高速道路のSAやPA、道の駅は最低限の休憩、仮眠をするためにある場所です。連泊はしないようにしましょう!

2.駐車場でキャンプ行為はしない!

車中泊は車の中で過ごす行為をいいます。許可されていない場所で椅子やテーブルを出したり、テントを設置することはNGです!

一部RVパークでは椅子やテーブルを出せる場合もあるので、キャンプに似た形で楽しみたい場合はそちらへ。

3.長時間のアイドリングは禁止!

アイドリングをしたまま車中泊をすることはNGです。騒音問題にもなりますし、アイドリングしたままの車内睡眠は、排気ガスの侵入による一酸化炭素中毒の要因になったり、予想外のガソリン切れを引き起こしたりする可能性もあります。

4.ゴミは持ち帰ろう!

旅行中に出るゴミは生活ゴミです! RVパークなどで引き取ってもらえる以外は家に持ち帰りましょう!

 
上記は最低限のマナーと注意点です。使う施設によって注意事項は変わってきますので、宿泊前によく調べてから車中泊を行いましょう!

自由に快適に聖地巡礼を楽しもう!

車中泊をはじめたばかりのころは、いろいろとトラブルも起こりましたが、それも今になっては楽しい思い出になっています。そして今では人生を彩ってくれる大切な趣味に。

車中泊は慣れれば時間をとても有効に使える聖地巡礼にぴったりの旅のスタイルです。マナーを守って楽しい聖地巡礼車中泊をしてみてはいかがでしょうか?

[文/五反田ちさと]

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次