これを読めば「にじ甲2024」がほぼわかる! 今年も開催の「にじさんじ甲子園2024」ルール、監督、ドラフト結果、全校育成期間レポート! きたる本戦に向けて各校の実力や注目選手を要チェック!
天開司さん主催の「Vtuber甲子園」を舞元啓介さんが引き継ぐ形で復活した「にじさんじ甲子園」。2020年から始まり今年で5回目を迎える本大会は、にじさんじファンなら見逃せない夏の風物詩となっています。
毎年、天開さんと舞元さん二人の主催で開催されていた「にじさんじ甲子園」、通称「にじ甲」ですが、舞元さんが心身の不調から活動を一時休止していたことから、2024年の開催は危ぶまれていました。
しかし、7月10日ににじさんじ公式チャンネルが投稿した「にじ甲2024」開催決定の告知動画に舞元さんの名前が登場!「にじ甲」の開催と共に舞元さんの活動復帰が公表され、大きな話題となりました。
本稿では、そんな「にじ甲2024」の全校育成期間をまとめてレポートします! さらに大会のルールの概要やエントリーしている監督たちについてもまとめました。
ファン待望の「にじ甲2024」に出場する各校の情報をチェックし、きたる本戦を一緒に盛り上げましょう!
大会・ドラフトのルール一覧と大会スケジュール
「にじさんじ甲子園」では、事前に選抜されたにじさんじライバーが監督となり、ゲーム「パワプロ」シリーズの栄冠ナインモードで野球チームを育成。育成したチーム同士をリーグ戦で戦わせます。
「にじさんじ甲子園2024」で使用するのは2024年7月18日に発売したばかりの「パワフルプロ野球2024-2025」。例年通り栄冠ナインモードを使用し、ゲーム内時間で3年間野球チームを育成、リーグ戦に備えます。
野球チームの部員は、選手育成期間の開始前に行われるドラフト会議にて決定。各監督が自分のチームに欲しいライバーを取り合う姿や、ゲーム内キャラクターをライバーに見立てて応援する姿が見どころです。
毎年ルールが少しずつ異なる「にじ甲」ですが、今年はどんなルールなのでしょうか?リーグ戦やドラフトのルール、大会のスケジュールを見ていきましょう!
(パワフルプロ野球2024-2025公式サイト:https://www.konami.com/pawa/2024-2025/powerful)
大会のルール
・栄冠ナインによるチーム作成については、必ず配信を行うこと
・チーム作成期間は7月18日(木) から8月6日(火)
・栄冠ナイン開始時のリセットについては2回までOKとする
・栄冠ナインの開始年は2024年固定
・2026年の夏までの3年間でチーム作成をする
・転生選手やOB選手あり
・新年度での地域変更はなし ※地域ドラフトを採用
・パワポイント使用によるアイテム購入は禁止、またプレゼントなどで受け取った栄冠ナインのアイテムも使用不可とする(栄冠ナインモード内でのアイテム購入は可)
・本戦中の操作は選手交代指示、打撃・投球・守備操作はオートとする
・本戦は4人グループでA・Bに分かれてリーグ戦を行う
・リーグ戦は総当たりで行い、勝ち点で順位を決定
・勝ち点は勝利で3、引き分けで1、敗北で0
・勝ち点が並んだ場合は得失点差で順位を決める
・得失点差も場合は総得点、それも同じならじゃんけんで決める
・リーグ戦は9回(コールドあり、延長なし)
・順位決定戦及び、決勝戦は9回(コールドなし、延長あり)で行う
ドラフトのルール
・現在活動中で、事前に確認し名前の使用許可を得た各国のにじさんじ所属ライバーを指名対象とする
・フリー枠として「田角陸」、「ゆがみん」は誰でも作成可能な選手とする(作成しなくてもよい)
・1~3巡目を入札制度、4~7巡目をウェーバー制とし、8巡目以降はルーレットにて決定する
・地域も入札制度でのドラフトを実施する(地域の偏りを防ぐため)
・直近デビューした新人ライバー5名については育成期間中に適宜振り分けを行う
・育成期間中に新ライバーがデビューした場合も適宜振り分ける
・指名が確定した選手は自動的に加入も確定する
・公式で指名順位が記録されるのは7巡目まで(8巡目以降のルーレット抽選は順位がつかない)
・「ユードリック」、「天開司」の指名は禁止(2021年からのライバー数の増加を受けての措置)
大会スケジュール
ドラフト会議:7月17日(水)19:00
選手育成期間:7月18日(木)~8月06日(火)
本戦Aリーグ:8月10日(土)13:00
本戦Bリーグ:8月11日(日)13:00
決勝:8月12日(月)17:00