
『うたごえはミルフィーユ』第1弾キービジュアル公開! 総監督は佐藤卓哉氏、アニメーション制作は寿門堂が担当
2022年4月より始動し、その卓越したアカペラパフォーマンスと質の高いストーリーが話題となり、2025年にはTVアニメ化が決定している『うたごえはミルフィーユ』(以下、『うたミル』)。
本日9月22日(日)に開催された初のファンミーティング「ミルふぁむミーティングⅠ」にて、TVアニメの第1弾キービジュアルが公開されました。
あわせてスタッフ情報も更新され、総監督は佐藤卓哉氏、アニメーション制作は寿門堂が担当。5thシングルが2025年1月22日(水)に発売されることも決定しました。
▲公開されたTVアニメ第1弾キービジュアル
手鞠沢高校アカペラ部のメンバーの表情からはそれぞれの個性が垣間見え、背景の電線が五線譜、桜が音符のようにも見え、はじまりを感じさせる華やかなビジュアルとなっています。
スタッフ情報更新!
総監督は「苺ましまろ」「シュタインズ・ゲート」などを手掛けた佐藤卓哉氏、アニメーション制作は「このヒーラー、めんどくさい」「悪役令嬢レベル99」などを手掛けた寿門堂が担当します。
スタッフ
原作:ポニーキャニオン×山中拓也
原作キャラクターデザイン:チェリ子
総監督:佐藤卓哉
シリーズディレクター:中嶋清人
シリーズ構成・脚本:山中拓也
キャラクターデザイン:菊永千里、海保仁美
美術監督:荒井和浩
色彩設計:藤井瞳
撮影監督:韓國主
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:成田旬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂
公式ホームページではアニメのキャラクターデザインも公開!
小牧嬉歌(こまきうた)(ウタ)CV:綾瀬未来
【パート】リードボーカル
【愛称】ウタ
【学年】1年3組
【身長】155cm
【すきなもの】日めくりカレンダー
歌うことが大好きな少女。極度の人見知りの内弁慶でヘタレでチキン。高校デビューのために軽音部に入ろうと挙動不審にうろついているところを、アカペラ部に誘われる。
繭森 結(まゆもりむすぶ)(ムスブ)CV:夏吉ゆうこ
【パート】1stコーラス
【学年】1年2組
【身長】156cm
【すきなもの】喉にシュッシュするスプレー
声楽の道を志す根っからのボーカリスト。軽音楽部や合唱部のレベルに満足できず、アカペラ部へと流れ着く。ストイックな性格で、周囲に高いレベルを望みトラブルを起こしがち。
古城愛莉(こじょうあいり)(アイリ)CV:須藤叶希
【パート】2ndコーラス
【学年】2年3組
【身長】163cm
【すきなもの】過剰なサプライズ
アカペラ部部長。幼馴染のレイレイと共にアカペラ部を設立。常に微笑みを絶やさない柔らかな美少女だが、只者でないコミュ力を併せ持ち、言葉巧みにウタやウルルを部に引きずり込む。
近衛玲音(このえれい)(レイレイ)CV:松岡美里
【パート】3rdコーラス
【学年】2年3組
【身長】167cm
【すきなもの】らしくないこと
アカペラ部副部長。幼馴染のアイリに付き合ってアカペラ部を設立。文武両道、容姿端麗、かつ中性的な見た目のおかげで女子人気が高い。自他共に認めるアイリ信者であり、アイリが白といえば白であると公言している。
宮崎 閏(みやざきうるう)(ウルル)CV:花井美春
【パート】ボイスパーカッション
【学年】1年2組
【身長】153cm
【すきなもの】マンドリルの鼻周り
MeTuberとして成り上がろうと夢見る、派手好き目立ちたがり屋の金髪少女。言うことだけは大きい割に飽きっぽく適当な性格で周囲から呆れられているが、本人もそういった他者からの評価を理解し、見返してやろうと企んでいる。
熊井弥子(くまいやこ)(クマちゃん)CV.相川遥花
【パート】ベース
【学年】1年3組
【身長】149cm
【すきなもの】茹でた蟹
喋っているところをクラスメイトの誰も見たことがなかった物静かな少女。誰とも喋ろうとせずコミュニケーションを取らないことを選んでいたが、隠れて親と電話しているところを、ウタに見つかってしまう。
5thシングルが2025年1月22日(水)に発売決定!
カップリングには、今年のアニサマで東山奈央のバックコーラスとして披露した、坂本真綾「プラチナ」の6人ver.を収録。
そして、5thシングルの発売を記念して、今回もオンラインサイン会の開催が決定。本シングルは各種法人での予約もスタートしているので、詳細は『うたミル』公式HP・SNSをチェック。
「うたごえはミルフィーユ」5thシングル「タイトル未定」
2025年1月22日(水)発売
https://utamille.com/cd/post-5
価格:1,650円(税込)
品番:PCCG. 70545
<ARTIST>
手鞠沢高校アカペラ部
小牧嬉歌(ウタ):綾瀬未来
繭森 結(ムスブ):夏吉ゆうこ
古城愛莉(アイリ):須藤叶希
近衛玲音(レイレイ):松岡美里
宮崎 閏(ウルル):花井美春
熊井弥子(クマちゃん):相川遥花
<収録曲>
M1.タイトル未定
M2.プラチナ -アカペラアレンジver.-
作詞:岩里祐穂/作曲:菅野よう子/編曲:細井涼介
M3.タイトル未定(No Lead Vocal)
M4.プラチナ -アカペラアレンジver.-(No Lead Vocal)
<封入特典>
・チェリ子新規描き下ろしジャケット
・ブックレット
『うたごえはミルフィーユ』作品情報
2025年TVアニメ放送決定
イントロダクション
「アカペラ」×「女子高生」×「コンプレックス」
自らの声を楽器として、複数人の声だけで織り成す音楽「アカペラ」。
肉声同士をぶつけ合うため、何より調和とコミュニケーションが
大切なアカペラを題材に、女子高生たちの青春と日常を
アカペラ初心者の声優陣の成長と共に描く音楽プロジェクト。
あらすじ
高校1年生、小牧嬉歌(こまきうた)。
苦手なもの、たくさん。
好きなもの、歌うこと。
人並みの青春を目指して、
高校デビューで軽音部への入部を試みるも
臆病な性格が災いし大失敗。
失意の中、ウタが出会ったのは
人間の声だけで作られる音楽【アカペラ】だった。
歌声を重ね合わせることでしか繋がれない
少女たちの不格好な青春がそこにはあった。
――輝かなくても、青春だ。
キャスト
<手鞠沢高校アカペラ部>
小牧嬉歌:綾瀬未来
繭森 結:夏吉ゆうこ
古城愛莉:須藤叶希
近衛玲音:松岡美里
宮崎 閏:花井美春
熊井弥子:相川遥花
<Parabola>
藤代 聖:小泉萌香
ゾーイ・デルニ:亜咲花
仙石喜歌:東山奈央
環木鈴蘭:青山吉能
南 佳凛:KIYOZO(HBB Player)
※HBB:ヒューマンビートボックス
スタッフ
原作:ポニーキャニオン×山中拓也
原作キャラクターデザイン:チェリ子
総監督:佐藤卓哉
シリーズディレクター:中嶋清人
シリーズ構成・脚本:山中拓也
キャラクターデザイン:菊永千里、海保仁美
美術監督:荒井和浩
色彩設計:藤井瞳
撮影監督:韓國主
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:成田旬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂