アインズは、自分にとって切り離せない大切な存在ーー『劇場版「オーバーロード」聖王国編』日野聡さんインタビュー
年月を重ねて、アインズの「威厳」を自然と表現できるようになってきた
ーーアニメ第1期から数えると、約10年近くアインズを演じられていますが、キャラクターに対する理解や解釈が変わってきた部分はありますか?
日野:基本的には変わっていないですね。アインズと鈴木悟のバランスが、アインズないしモモンの持つ一番の魅力だと思っています。その要素は維持しつつ、少しずつ鈴木悟の意識がアインズに侵食されているという面をどう表現するかは、演じるうえで大切にしている部分です。
ーー鈴木悟の時とアインズの時でかなり温度差があると思うのですが、その切り替えみたいなところで苦労したことはありますか?
日野:切り替え自体の苦労はないんですけど、初期の頃からの流れもあって、鈴木悟としてのツッコミやコミカルなシーンを、僕自身が楽しくやりすぎてしまう瞬間があるんです。そういう時は監督から「ちょっとやりすぎです」という指摘をいただくこともあって、そのあたりの微調整をかけることはありますね。
ーーそういう意味ではスピンオフの『異世界かるてっと』では、思いっきりはっちゃけたアインズを見られて楽しかったです。
日野:『異世界かるてっと』に関しては一旦原作の流れとかは置いておいて、あくまでもエンタメ重視というか。楽しんでいただくために、従来のアインズをベースに『異世界かるてっと』に合わせたアインズのキャラクターを芦名監督と共に作っているような感じです。少しマスコット的なイメージで演じていますね。
ーーアインズ自身の変化は少しお話がありましたが、この10年で日野さん自身が変化した部分はありますか?
日野:一番は“老い”ですね。もう身体の節々に色々と……(笑)。ただ、最初の頃はアインズの威厳みたいなものを頑張って出そうとしていたんです。今はそれがすんなり出せるようになった、という変化はあるかもしれません。それは年齢的な部分もそうですし、色々な経験をさせていただいた結果なので、良い意味での変化なのかなと思います。
ーー今回の劇場版での収録の雰囲気はいかがでしたか?
日野:新キャストの方々も、事前に『オーバーロード』について色々研究してくださっている方が多くて。決して明るく楽しいだけの内容ではないんですけど、現場自体は楽しく和気藹々とした雰囲気で、新しいみなさんの表現の一面を見て、すごく自分にとっても刺激になる現場でした。
ーー『オーバーロード』は、ベテランのキャストの方々も多いのが特徴ですよね。
日野:そうなんですよ。第1期の頃から「このキャラクターにこの方が……!」という驚きと興奮が何度もあったくらい、非常にキャストにも恵まれている作品で、そこに参加させていただいているのは毎回ありがたいなと思っています。
ーー現場によっては、キャリア的に日野さんが一番のベテランになることも珍しくなくなってきたと思います。そういう意味では少し意識が違いますか?
日野:そうですね……やっぱり、後輩だった頃は気が楽だったなと思います(笑)。今の立場だと「出来て当たり前」みたいな感じなので、チャレンジャーでいられた若い頃の方がストレスは少なかったなと(笑)。
ーーそのあたり、ちょっと作中のアインズの立場に通じるところもありそうですね。
日野:それは確かに(笑)。ナザリック勢のように、周りが僕のこと上手にをヨイショしてくれたりもするので、頑張らないといけない気持ちになりますね(笑)。
ーー今回の収録で印象的な出来事やディレクションはありましたか?
日野:今回はプレスコ形式での収録でした。我々のお芝居に対して、後から絵を合わせてくださっているので、監督からも「日野さんの間(ま)で演じてください」とお話がありました。非常にのびのびやらせていただいた印象です。
TVシリーズの時とはまた違う方式だったんですけどすごくやりやすくて、アニメーターさんは大変だったと思うのですが、その分素晴らしいものが出来上がったと思います。