アニメ
山田尚子監督がオリジナルショートアニメで紡ぎたかったもの/インタビュー

普段は「作品は作品であって自分ではないと考えているのですが……」――オリジナルショートアニメ『Garden of Remembrance』で紡いだもの、紡ぎたかったもの。山田尚子監督の思いを聞く

「この作品は愛する人を想う気持ちや、ささやかな願い、確かに手を繋いでいた記憶を途切れさせないようにと思いながら、大切に心を寄せてつくりました」。現在上映中の映画『きみの色』や『映画 聲の形』、『けいおん!』などを手掛けた山田尚子監督によるオリジナルショートアニメ『Garden of Remembrance』。

アネモネの花をテーマに、「きみ」と「ぼく」と「おさななじみ」の3人の感情が揺れ動く様子をセリフ以外の方法で、色彩豊かに描き出す本作。アニメーション制作はTVアニメ『平家物語」・映画『きみの色」でもタッグを組んだサイエンスSARUが担当。キャラクター原案は漫画家・水沢悦子(漫画『花のズボラ飯』作画担当 ほか)、音楽は『可愛くてかっこいいピチピチロックギャル』として活動するシンガーソングライター・ラブリーサマーちゃんが書き下ろした。ポップでシリアス。心のやわらかな部分に触れる、本作にまつわる話を山田監督に聞いた。

 

関連記事
Garden of Remembrance
空のビール缶・ウィスキーグラスが床に置かれ、部屋の端には画材やエレキギターが並ぶ、少し散らかった「きみ」の部屋。携帯のアラームが鳴って、ぼんやりと起き上がり「きみ」1人の朝が始まる。「ぼく」が好きだったアネモネの花、それは「ぼく」との思い出を繋ぐ大切な花。ある日部屋のクローゼットを開けると「ぼく」との思い出が「きみ」を包み込んでいき・・・これは「きみ」と「ぼく」、そして「おさななじみ」との”さよなら”を描く物語──。作品名GardenofRemembrance放送形態配信スケジュール2024年8月30日(金)〜Huluほかスタッフ監督・脚本:山田尚子キャラクター原案:水沢悦子キャラクターデザイン・作画監督:もああん色彩設計:小針裕子美術監督:島田碧撮影:sankaku△編集:廣瀬清志音楽:ラブリーサマーちゃんアニメーション制作:サイエンスSARU(C)GardenofRemembrance-二つの部屋と花の庭-製作委員会『GardenofRemembrance』公式サイト『GardenofRemembrance』公式Twitter動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認ください。DMMTV月額550円(税込)で新作アニメから懐かしの名作...

 

ポエムを書いてみようかと

──『きみの色』に続き視覚的に楽しむことのできる素敵な作品だなと思いました。こういったアプローチに挑戦した理由をお聞かせいただけますか?

山田尚子監督(以下、山田):最初はサイエンスSARUのプロデューサーのチェ・ウニョンさんと、エイベックス・ピクチャーズのプロデューサーの松村さんからミュージックビデオのような短編アニメーションを作りませんか、と。それがはじまりでした。

 

 
そこから、どういったミュージシャンとご一緒したいかとか、シナリオの方向性はどうするか、とかそういうところの話し合いをして。その中で、私自身が「ポエムを書いてみよう」と思い立ったのですね。それで、ちょっとしたポエムを書いて、そのアイデアを膨らませて、音楽とアニメーションを融合させた作品をやっていこうと。

 

関連記事
「音楽のノイズを色として捉えることができるんです。その色を使って……」音楽監督・牛尾憲輔さんが『きみの色』で彩った色が奏でる音、音が映し出す色。その共鳴のクリエイティブ【インタビュー】
ヒロインのトツ子は、人が「色」で見える。嬉しい色、楽しい色、穏やかな色。そして、自分の好きな色――。山田尚子監督の最新オリジナル長編アニメーション映画『きみの色』が2024年8月30日(金)に公開されます。『映画けいおん!』『映画聲の形』などを手掛けてきた山田監督ならではの「音楽×青春」物語。第26回上海国際映画祭では金爵賞アニメーション最優秀作品賞受賞、またフランスで行われたアヌシー国際アニメーション映画祭2024長編コンペティション部門へ出品されるなど、世界中から注目を集めています。本作の音楽監督を務めたのは鬼才・牛尾憲輔さん。“agraph”名義での活動、電気グルーヴのライブサポートメンバーとしても活動する一方、『映画聲の形』『リズと青い鳥』などの山田尚子監督作品をはじめ、TVアニメ「チェンソーマン」の劇伴など、多方面で活躍中です。『きみの色』を彩った音楽について。そして、様々なクリエイターや作品とタッグを組み、新たな音を生み出してきた牛尾氏にとって、山田監督の存在とは? ※本記事は、物語を彩る音楽の核心部分に触れています。映画鑑賞後に読んでいただけますようお願いします。山田監督と共通する「泥臭さ」ーー先に公開されたインタビュ...

 

──最初に見させていただいた時にまさにMVの印象がありました。音楽を担当しているのはラブリーサマーちゃんですが、監督の中で特定のアーティストのMVやイメージに影響を受けた部分はあったんでしょうか?

山田:いえ、最初は特に何も決まっていなかったんです。でも、話を進めていくうちに、ラブリーサマーちゃんが音楽を担当してくれることになって。そこから2人で打ち合わせをしたときに、いろいろとキーワードを出し合って、そこから少しずつ世界観を作り上げていった感じです。その中から、だんだんと世界観が見えてきたのかなぁって感じがしています。

 

 

──本作はカラフルでポップなアート感がありつつも、シリアスな内容でもあります。山田監督が出したキーワードの中で、ここは譲れないなってものはあったのでしょうか。

山田:えっ私何を提案したんだっけかな……(笑)。というのも、ラブリーサマーちゃんが積極的にキーワードを出してくれたんですよね。死生観を感じる内容のキーワードが多くて。例えば……散骨、海に返していくもの、とか。御本人もお話されていましたが、経験から来ているキーワードだそうです。

──ラブリーサマーちゃんのInstagramに、大切な人を海に撒いてから、海に行くたびにその人を感じるようになりました。 その体験から、自分自身のグリーフワークとして「Garden of Remembrance」に曲を書きました――ともありましたね。個人的な話ですけども、私もまさに散骨というのはものすごく考えるところで……。

山田:うんうん、まさに、自分は実際、日本ではどうしたら良いんだろうとか考えたりしましたね。

 

目から入ってくる情報としてはポップに

──キャラクター原案は『花のズボラ飯』で知られる水沢悦子さんですね。

山田:私は水沢さんの描く世界観がすごく好きだったんです。もともと『花のズボラ飯』の原作の久住昌之さんの大ファンで、それがきっかけで水沢さんの絵にも夢中になりました。特に水沢さんの描く女の子の絵は、良い意味でだらしない感じがあって。その匂い立つような雰囲気がすごく大好きで、こんなチャンスはないなと思って、「ぜひご一緒したい」とプロデューサーに提案したんです。そしたらラッキーなことに快諾していただき、今に至ります。

 

 

──『花のズボラ飯』の部屋の雰囲気が個人的に好きです。ちょっと北欧テイストもあって、でもきちんと片付けられてはいない感じで。

山田:そうですね。部屋が散らかっていて、ダラダラとしていて(笑)。でも食欲などの欲望に忠実なところが、とてもリアルで良いなと。水沢さんが描かれるそこはかとない色気と、ラブリーサマーちゃんの持っている、なんとなく、女の子のわがままな感じと言いますか。それがすごくフィットするんじゃないかと感じていました。

──お話自体は実はシリアスではあれど、1日1日、違う色彩の毎日を送っていることをTシャツの絵柄やご飯の内容などから感じさせました。そのバランス感というのはどう考えられていたのでしょうか。

山田:直接的に言葉にはしていませんが、ラブリーサマーちゃんの歌詞に隠れていることとして、「人生の中での喪失」を描いていて。だから取り扱っているテーマとしては、寂しかったり悲しかったりするんですよね。だから目から入ってくる情報としてはポップにしておきたいなと考えていました。だから変わったTシャツだったり、かわいいものだったりが描かれていて。色味もそうですね。お菓子みたいな色を描いていて、そういった組み立て方をしていきました。

──それもあってかとても見やすく、そしてどこか救われるような気持ちもありました。不思議な感覚でしたね。

山田:ふふふ。それは嬉しいお言葉ですね。

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング