音楽
3枚目のミニALでさらなる輝きを放つSparQlew メンバー全員インタビュー

『Dear』を通してSparQlewの“今”を感じてほしい――ファンに贈るとっておきの新曲たち。上村祐翔さん、保住有哉さん、堀江瞬さん、吉永拓斗さんロングインタビュー

 

佐伯youthK氏との制作を振り返って

──リード曲である「コースター」はメンバーの皆さんが日常で感じた想いや葛藤を歌詞に取り入れたとのことですが、どのように制作されていったのでしょう?

堀江:曲を手掛けてくださった佐伯youthKさんに、メンバーそれぞれが日常で感じていることをぶつけ、それを元に歌詞が生まれました。

──結構赤裸々な内容をぶつけたのでしょうか?

上村:そうですね。

堀江:普段であればあまり言えないようなことを伝えました。佐伯さん、ビックリしたんじゃないのかな……(笑)。

一同:(笑)

保住:このひと、こんなにいろいろ抱えているんだと(笑)。

上村:でもそれくらい、佐伯さんが「とにかく思っていることをぶつけてください!」っていう姿勢で来てくださったんですよね。だからこそ、こちらも本音でぶつかることができて。だからこそ、みんな個人で佐伯さんに直接送りました。なので、他のメンバーが何を送ったのかは全く知らないんです。整えられた完成版の歌詞を見て、初めて「こうなったのか!」と驚きました。

 

 
吉永:すごいですよね、歌詞が。佐伯さんとは直接打ち合わせをさせてもらったんです。想像以上にラフな雰囲気で、すぐに僕らに寄り添ってくれたんですね。良い兄貴感といいますか。そういうイメージがありました。

でも出来上がった歌詞は、そのラフな雰囲気から想像できないほどリリシズムに溢れていて、オリジナルなワードセンスや言葉遊びがすごくて。例えば〈曲がりくねりゆらり笑って 上り下り激しく泣いて〉のところは、音と歌詞が完璧にハマっていて。この曲が自分たちの曲になるなんて、とても感動しましたね。最高だなと。

保住:めちゃカッコいいよね。

──すごく素朴な疑問なのですが、読んだ時に「これは自分が送ったメッセージがもとになっているのかな」と分かるものなのでしょうか。

堀江:各々だとは思うんですけど、多分、そのままは入っていなくて、噛み砕いてくれているんです。

保住:再構築してくれたので、直接的には分からない部分もあるんです。だからこそ、自分たちが送った思いがこんな素敵な形で曲になったことに驚きと感謝の気持ちがあります。まあ拓斗は多分、入ってないらしいけど。

吉永:いや、ありますよ。(改めて歌詞を読んで)うーん、ないかもしれない(笑)。でもめちゃくちゃ元気づけられるし、共感できるんです。それって僕はもちろん、みんなの想いが反映されているからこそなんだろうなって思います。すごいなあ、佐伯さん……。

──こうしたアプローチで制作された曲なだけに、レコーディングは普段とは違った特別な気持ちで歌うことになったのでしょうか?

保住:逆にいつもどおりだったんですよね。

上村:自分たちから出したものだからこそ、いつもどおりのほうが良いのかなって。それぞれ、随所でこだわった部分はあったんですけど、レコーディングの臨み方としてはいつもと同じですよね。

──メンバーの皆さんの思いでありながらも、聴いている側も共感できるところがすごいなって思いました。すごく楽しい曲ですし。

上村:一つひとつのワードが想像しやすいですよね。冒頭の〈サイコロに夢を託して〉とか、ちょっと人生ゲーム的な要素があって。人生ゲームって変な山とかあるじゃないですか(笑)。曲がりくねった場所に行くこともあるかもしれないけど「そういうところに行くのも良いんじゃない?」って、逸脱することを認めてくれる感じがあるんですよね。それがジェットコースターのようにぐねぐねと進む感じに重なっていて、歌っていてもすごく自由な雰囲気を感じます。

保住:確かに、その解釈すごい。

吉永:今気づきがあった。

堀江:こうやって話していて、改めて良い歌詞だなあと思わされますね。

吉永:すごく背中を押される曲でもあるんですが、「今日も世界の片隅で」とはまた背中の押し方が違って、それもまた良いなと。いやあ、マジで良いなあ……。

保住:浸ってるねえ。でも気持ちは分かる。

 

 
上村:一見すると葛藤や悩みのような要素も見え隠れしますが、全体の印象としてはすごくポジティブなんですよね。どんな道を選んでも良いし、遠回りすることにも意味がある。そうしたテーマが多くの人に共感してもらえるのではないでしょうか。「自由に生きようぜ」ってメッセージでもあるなと。

──ライブではどのような演出になるのか、とても楽しみです。

上村:いっそ僕たちだけで向かい合って歌っても良いかななんて思うんですよね。その空間を見てもらえたら良いのかなって。この曲に関しては、聴かせる曲だと思っているので、それを楽しんでもらいたいですね。

 

耳心地の良いミニアルバムに

──こうやってお話をうかがっていても幅広い曲が集まったことを実感させますね。

上村:歌詞に散りばめられている葛藤や悩みが、結果として聴く人にとって共感しやすいものになっていると思います。レコーディングでは、自分自身と向き合いながら取り組むことが多かったので、楽曲に対する向き合い方も深いものになりました。

また、冬のタイミングでリリースされることもあって、「Snowy Glow」のような曲は季節感と相まってより伝わりやすいところはあると思うんですけど、こういう時期に聴くからこそ、温まれる作品になったのかなと思います。その一方で、「Vision」などいつ聴いても良い曲もあって、すごく良いミニアルバムになったと思います。

“SparQlewの音楽は初めて”という人にも聴いてもらいたいですね。むしろ、ここから知ってもらっても僕たちを全部知ってもらえるくらいの代表的なアルバムになったと思います。

吉永:良い意味で、場面を選ばずに聴ける曲が多いなって思います。「コースター」のように気軽に聴ける曲から、「今日も世界の片隅で」のように励まされたいときに寄り添ってくれる曲、さらには冬らしい曲まで、さまざまな楽しみ方が詰まっています。本当に1枚でいろんなシチュエーションに合う曲が揃っているので、「これ、こんなに楽しめていいんですか?」と思ってしまうくらいです(笑)。「こんなの作ったんだから、聴くしかないでしょう!」って言い切れるくらい自信がありますね。

──それこそサイコロのようにどこから聴いても楽しめるアルバム、という印象もあります。

吉永:まさにその通りです。

保住:全体を通して聴いたときの耳心地も良いんですよね。耳に残りやすいフレーズがたくさんある。僕は歌うときに、耳心地を意識しているんですよね。「なんとなく曲が頭から離れない」時ってあるじゃないですか。そういう曲が多いって、すごく大きなことだと思っています。これまでの作品になかったわけではないんですけど、1曲、1曲、ここまで主張が激しい作品というのは珍しいような気がするんですよね。たくさんリピートしてもらって、頭から離れない曲を好きになってもらえたら嬉しいです。

堀江:過去僕らは、「Love Express」というめちゃくちゃ可愛らしい曲を歌っていたんです。あの時は、あのときの自分たちにしかできない曲を歌っていて。そして5年経った今、このタイミングの、この僕たちだからこそ、歌える6曲が集まったなと思っています。僕らの音楽の変遷を辿っていただけると、歴史を感じていただけるんじゃないかなと思っています。変化を楽しんでいただける作品になったと思うので、ぜひ聴いてもらいたいです。

──インタビュー中にEDMというテーマも上がっていましたが、この作品を経て、これからの挑戦として何か考えていることはありますか?

保住:今のところ、このアルバムが自分たちの最高傑作だと思っているので、その先についてはまだ考えてはいないんですけど、今後ライブで『Dear』の曲をパフォーマンスすることで、新たな気づきやアイデアが生まれるのかなと。

最近特にそうなんですけど、お客さんと同じ空間をともにし、自分たちの曲を消化していく中で、感じたものからインスパイアされて、作っていくことが増えてきたんですよね。だからこそ、そこで感じたものをアウトプットしたら、自分たちの最高潮のCDができるのかなと思っています。

 

 
堀江:でも俺、やりたいことあるよ。

保住:なになに?

堀江:めちゃくちゃアニソンっぽい曲とお経。

──お経?(笑)

保住:じゃあ能とか?

堀江:ああ、でもまさに雅楽の音が入っている曲をやってみたい。

保住:なるほどね。そういうユニークなテーマは面白そう。アニソンについても、それっぽい曲はあっても、ザ・アニソンみたいな曲はないもんね。

上村:戦隊ものとか?

吉永:面白そう。自力的なものが備わってきていることは『Dear』で証明できていると思うので……舵の切り方については考えなきゃいけないかもしれないけれど、そういう僕らのことを知らない人でも楽しめそうな、フックのある曲作りができたら良いなとは思います。

保住:面白い曲は作りたいですね。あとはユニット内ユニットでまだ曲を作っていない組み合わせもあるので、そこでやっても面白いでしょうし。

上村:確かに、ぼちぼちそういう曲があっても良いかもね!

──今後の活動も楽しみにしております。

 
[取材・文/逆井マリ]

神奈川県横浜市出身。既婚、一児の母。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。パンクからアニソン、2.5次元舞台、ゲーム、グルメ、教育まで、ジャンル問わず、自分の“好き”を必死に追いかけ中。はじめてのめり込んだアニメは『楽しいムーミン一家』。インタビューでリアルな心情や生き方を聞くことが好き。

この記事をかいた人

逆井マリ
神奈川県横浜市出身。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。

担当記事

関連記事
絶望系アニソンシンガーの名のもと、孤独や哀しみに寄り添い進化を続けるReoNa TVアニメ『シャドーハウス』のエンディングテーマ「ないない」で未知の扉を開くまで/インタビュー前編
4月からTOKYOMXほかで放送中のTVアニメ『シャドーハウス』(原作:ソウマトウ)は、顔のない一族「シャドー」と、その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」が織りなすゴシックミステリーだ。物語の最後を飾るのは、ReoNaの「ないない」。ゴシック/クラシックとエレクトロを融合したサウンドで、『シャドーハウス』の妖しげな美しさと世界観を(毒にも近い苦味を忍ばせながら)醸し出した本作は、観るものに深いふかい余韻を残す――。その「ないない」をタイトルとしたシングルが、5月12日(水)に待望のリリース。初回生産限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、期間生産限定盤(CD+DVD)には、「ないない」の他、多角的に絶望に寄り添った3曲と「ないない」のインストナンバー・TVサイズバージョン(それぞれの盤に新曲2曲ずつ)が収められている。下記インタビューは「ないない」が生まれるまでの軌跡を辿ったもの。後半のインタビューでは、本作のMV、収録曲の制作エピソードについてたっぷりと話を聞いているので、楽しみに待っていてほしい。新しいReoNaらしさが生まれた「ないない」――『シャドーハウス』のミステリアスな世界観に寄り添った「ないない」という素晴らしい曲が届きました。タイトルだ...
関連記事
TVアニメ『ふたりはプリキュア』の声優・本名陽子&ゆかな、西尾大介監督、鷲尾天プロデューサーがクロストーク「子どもたちに嘘はつきたくない」
プリキュアシリーズの原点となるTVアニメ『ふたりはプリキュア』の総集編Blu-ray/DVD『ふたりはプリキュア総集編~ぶっちゃけ、ありえな~い!?2020edition~』が2月26日に発売されます。『ふたりはプリキュア』は今から16年前の2004年2月から放送がスタートしました。その登場は鮮烈でした。「女の子だって暴れたい!」をコンセプトとしたダイナミックな素手でのバトル、女の子といえば“ピンク”という概念を覆す白と黒の衣装、男性ヒーローの不在、“きれいごとだけではない”日常と友情……。プリキュアシリーズの大きなテーマである多様性は、ここから生まれ、そして子どもたちに根付いていきました。レジェンドともいえる作品の主人公2人を演じたのは、本名陽子さん(美墨なぎさ/キュアブラック役)、ゆかなさん(雪城ほのか/キュアホワイト役)。そして、この作品を生み出したのは、当時女児向けアニメに初挑戦であったお二人=シリーズディレクターの西尾大介さん、プロデューサーの鷲尾天さん。総集編の発売に寄せて、4人にお話をうかがう機会をいただきました(さらに飛び入りで、当時キャスティングを担当していた小浜匠さんも参加してくださいました)。にこやかな笑顔でインタビューに答え...
関連記事
「普通のプリキュアと、もう一本アニメを作っているんじゃないかっていう感覚だった」 『スター☆トゥインクルプリキュア』のクライマックスに向けてシリーズ構成・脚本 村山功氏が想いを語る
クライマックスに向け加速しているTVアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』(以下『スタプリ』)。最終回のアフレコが終わった翌週の12月下旬。シリーズ構成・脚本を担当している村山功氏に、クライマックスに向けたお話やプリキュアに対する思いなどを語ってもらいました。村山さんは、『ふたりはプリキュアSplash☆Star』から担当されており、『魔法つかいプリキュア!』では、シリーズ構成・脚本を担当。もちろん、それ以降の『キラキラ☆プリキュアアラモード』『HUGっと!プリキュア』でも、脚本を担当されています。そんな、プリキュアのことを考え続けている村山さんが挑んだ「宇宙✕プリキュア=多様性」のプリキュアとは。ラストに向けて心高ぶるみなさんに、ぜひ読んでほしいインタビューになっています。また、今回のインタビューワーは、お子さんのいらしゃる女性のライターさんです。母子で観るプリキュアという幸せな時間を過ごしていることをイマジネーションして読み進めていただければと思います。最終回の収録を終えた心境──唐突ですが、毎週子どもと一緒に楽しく拝見させてもらっています。今日は宜しくお願いします。村山:ああ、それは嬉しいです。ありがとうございます。──...
もっと見る
関連記事
『キラッとプリ☆チャン』シリーズ構成・脚本 兵頭一歩さんに聞く、やりがいに溢れたプリ☆チャンとの3年間|語っても語りつくせないほどのエピソードがある――【インタビュー】
今年5月、TVアニメ『キラッとプリ☆チャン』の最終話が放映され、約3年、全153話に及んだ歴史に幕を下ろしました。7月23日(金)には、シーズン3の第127話から第138話を収録した『キラッとプリ☆チャンシーズン3Blu-ray&DVDBOX3』が発売!アニメイトタイムズでは『キラッとプリ☆チャン』の楽曲を手掛けられた松井さんに続いて、シリーズ構成・脚本を務めた兵頭一歩さんにオンラインでお話をうかがいました。兵頭さんは『キラッとプリ☆チャン』をはじめ、『トニカクカワイイ』『機動戦士ガンダムAGE』などのシリーズ構成や脚本を手掛けられています。それぞれの作品に並々ならぬ情熱と愛情を注いできた兵頭さんですが、その中でも『キラッとプリ☆チャン』は特別な作品だったと言います。『キラッとプリ☆チャン』での歩みを振り返りながら、自身の仕事観・キャリアについても教えてくれました。アニメイト通販での購入はこちら「いちばんの『プリ☆チャン』マニアであると思ってます」――『プリ☆チャン』が最終回を迎えられ、Twitterに「全てを出し切ったような、やり残したことがまだたくさんあるような、今はそんな気持ちです」と綴られていましたが、改めて今のお気持ちはいかがですか?兵頭一歩さん(以...
関連記事
6枚目のアルバムをリリースしたfripSide 「10周年というものがにじんでいるアルバムになった」その制作を振り返る/インタビュー
fripSide(sat、南條愛乃)の6枚目のアルバム『infinitesynthesis5』が10月30日(水)にリリースされます。今作には、TVアニメ『寄宿学校のジュリエット』オープニングテーマ「LovewithYou」、中国ゲーム『封印者M』主題歌)「LightingofMyHeart」、中国ゲーム『ラグナロクオンライン』新エピソードEP3.5『櫻之花嫁』テーマソング「perpetualwishes」など13曲を収録。南條愛乃さんが加入してから10年という記念すべき年に、最新型のfripSideが凝縮された、新たな名盤が生まれました。アニメイトタイムズではお二人を直撃。“これまで”の話にはじまり、創作現場の赤裸々な話まで、軽やかな雰囲気のなかインタビューが進んでいきました。10年目ならではの二人の空気感や、ユニットとしての充実感がにじんだ会話にも注目です。10年間で増えていったfripSideのチャンネル数──アルバム完成おめでとうございます!一昨昨日にマスタリングが終わったばかりだとうかがいしました。八木沼悟志さん(以下sat):間に合ってよかった……。毎回言ってるけど(笑)。──(笑)。10周年のアルバムということで、10周年を迎えられたお気持ちから教えていただけますか。南條愛乃さん(以下、南條):あっという間でしたね。振り返る...

 

3rdミニアルバム「Dear」

【発売日】2024年12月4日
【価格】
豪華盤:5,500円(税込)
通常盤:2,420円(税込)

≪収録内容≫
【CD】
1.今日も世界の片隅で
2.DA-DA
3.Vision
4.Snowy Glow
5.Bang!!!!
6.コースター

【BD】※豪華版のみ
1. コースター(MUSIC CLIP)
2. Making of “コースター”
3. TRAILER

 

アニメイト特典

・56mm缶バッジ4個セット


※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
※豪華盤のみ対象となります。

・SparQlew3rdミニアルバム「Dear」発売記念抽選キャンペーン in animate シリアルコード
応募受付期間:2024年12月3日(火)~2024年12月17日(火)23:59
詳しくはこちら

 

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

SparQlewの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング