
声優・浅沼晋太郎さん、『ヒプノシスマイク』『あんさんぶるスターズ!!』『機界戦隊ゼンカイジャー』『ギヴン』『生徒会役員共』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)
『あんさんぶるスターズ!!』月永レオ
・「チェックメイト」の、特に後半の演技が凄すぎて、号泣しました。(20代・女性)
・元気な時のレオくんと元気の無い時のレオくんの演技がとても良くて好きです。(10代・女性)
・キャラクターの性格を理解し尊重しているところから担当されているキャラへの愛を感じました(30代・女性)
・レオくんの明るいところや、暗いところなどの気分の浮き沈みが激しいけど、細かく表現されてるところ(10代・女性)
・過去と今のレオくんを区別できる。すごい演技力だ!声はすごく可愛いだ!毎回彼の声を聞いたすぐ元気出してる。(20代・女性)
・限られた表情と動きの中で、声がのることで、かっこいい中に可愛さや、強さ、そして弱さがあり、惹き込まれました。(40代・女性)
・あんスタのキャストライブで、Knightsの声優メンバーで振り付けとか演出とか色々考えてくれるところとかが、作品愛で溢れていて良いなと思いました。(10代)
・月永レオの作曲の天才、Knightsでの王様という強い部分と、脆く壊れやすい、明るく無邪気という様々な側面をうまく声で表現されています!月永レオは浅沼さん以外考えられないです。(20代・女性)
・レオくんの唯一無二の声。歌声。浅沼さんがレオくんの声に命を与えてくれて本当に感謝です。
レオくんのソロ曲【ユニゾンが聞こえる】のラストに本当に楽しそうなレオくん小さな笑い声があるのですが、何度聞いてもキュンとさせられしまいます。
どんな作品であっても小さな感情も取りこぼさず最大限にキャラクターを愛して命吹き込んで表現してくれる浅沼晋太郎さんが大好きです!(30代・女性)
『ヒプノシスマイク』碧棺左馬刻
・普段の浅沼さんからは想像できない、美低音ボイス。何度聴いても聞き惚れる。(30代・女性)
・地声が高いのに、低い声でドスがきいた声を出し続けたり、低い声で歌い続けられるから。(20代・女性)
・浅沼さんを知るきっかになった作品なのですが、左馬刻のイメージと浅沼さんの声がぴったりです。(40代・女性)
・浅沼さんを知ったのがこちらからです。最近では舞台を見にいくまでになりました。これからも応援しています(40代・女性)
・浅沼さんの普段の声から想像もできないぐらいの左馬刻様の声が好きです。ラップやバラード系も歌えるのがすごい…!(10代・女性)
・ドラマトラックでのキャラクターの喜怒哀楽や、ライブでのキャラの演じ方。演出の仕方が最高です!普段とのギャップも凄い!(20代・女性)
・ハマを強く愛し、ハマの治安を守る為に不逞の輩とのバトルでは渋い低音ボイスから繰り出される力強い、そして火力の強いリリックがとても魅力です(50代・女性)
・普段、優しい声である浅沼さんとは違いとても低い声で左馬刻から浅沼さんの声に戻った時のギャップが最高です!浅沼さんが演じる左馬刻様大好きです。(20代・女性)
・浅沼さんを知るきっかけになった作品です。Liveで曲を歌われる時も左馬刻がそこにいるかのように演出されている事に嬉しさと凄いという気持ちになりました。(30代・女性)
・左馬刻様のキャラクターを完璧に演じているところが特に印象に残っています。左馬刻様の心の強さと過去の辛い経験などが歌やセリフに宿っていると感じる演技が素敵だと思ったからです。(10代・女性)
・浅沼晋太郎という存在を再確認できた作品の一つです。見た目は怖いけど、にんじんやピーマンが苦手という可愛らしい一面もあります。いつもの浅沼さんの優しい声とは違いますが、そこも魅力の一つです!(30代・女性)
・浅沼さんなりに左馬刻様はこうだろうなという想いがあったりパフォーマンスもキャラになりきっていてヒプノシスマイクが人生に欠かせない存在になったのは左馬刻様(浅沼さん)のおかげなので感謝しかないです(20代・女性)
・浅沼さんが左馬刻様そのままな感じがすごく好きで、ライブでも本当に左馬刻様がそこにいると思わせてくれるくらいの演技が素晴らしくて本当にハマり役だと思ってます!
そして地声とのギャップがたまらなく好きです!(20代・女性)
・キャラの性格や立場、容姿等の全てにおいて適してる「碧棺左馬刻の声」だと思います。
キャラのその時の感情などをよく理解していて、息づかいまで完璧で、本当にアニメの中で本人が話している、生きているようでした。(10代・女性)
・とにかくライブでのパフォーマンスがかっこよすぎます。合間のセリフや仕草など、左馬刻様が画面からそっくりそのまま出てきたようで、いつも圧倒されます。
毎回「今回はどんなセリフを言うのか…」とドキドキしっぱなしです。(20代・女性)
・元々の声が高めの可愛らしくて爽やかな少年寄りの青年声なのに見事に化てドスの効いた低い声が出てくるのでその差に風邪ひく
その中でも仲間を思う優しさを感じる声や仲間がピンチの時のブチギレ演技などの演じ分けもさすがすぎる(20代・女性)
・浅沼さんの演じられるキャラの中では珍しい低音でドスの効いた声で、一瞬浅沼さんが演じられているというのが分からない位凄いです!
そしてそのお声でラップを歌われていて、キャラを維持しつつラップスキルも毎回上がっていて聞く度に惚れ惚れしてしまいます。(20代・女性)
・怒鳴り声や早口で捲し立てる時の「怒り」の演技分けが素晴らしいのはもちろんのこと、冷静な時の演技がカッコ良すぎる。
ライブではノリの良い楽曲で楽しくなってしまうところを、ヤクザとしてのキャラクターを忘れずに役に徹してくれる。単純に服装から何までカッコいい。(30代・女性)
・左馬刻のキャラクターボイスとしての浅沼さんももちろんですが、ライブなどでの左馬刻=浅沼晋太郎っぷりが素晴らしいです。
見た目だけではなく内面、発する言葉も左馬刻としての言葉にしか聞こえません。一挙手一投足が普段の浅沼さんとは真逆ですが、左馬刻のそれなのです。そのギャップもまた魅力だな、と毎度思います。(40代・女性)
・若頭の恐ろしさと仲間と家族を大切にする姿がどちらも声から伝わってきます。
目線の使い方も上手で本気を出した左馬刻様に睨まれたら、それだけで怯みます…また、イベントなどでは地声が高めなので、左馬刻様の声と地声のギャップも好きです。
ライブやヒプマイのイベントで地声から「スパッ」と左馬刻様に変わる早替わりもすごいです‼︎(40代・女性)
・浅沼さん自身の声と比べると左馬刻様の声の違いがすっごくあるのもそうですが、試行錯誤をしてラップやドラマCDを撮っている話を聞いたりすると、すっごくキャラクターやこのプロジェクトに対する思い入れを沢山感じます。
そして、ライブでも楽曲披露、トーク全ての面で考えていると思うと、私自身もすごく毎日を楽しむことが出来ています!!(10代・女性)
・血気盛んな火貂組の若頭だけど仲間想いの一面や妹を大切にしている一面が一番好きです。
また、ヒプアニ一期で舎弟の妹に財布ごと渡して『これで妹に誕生日プレゼントでも買ってやれ。家族は大事にしろよ?』と舎弟の家族を気にかけてるところが一番好きです。楽曲面では全部好きですが強いて言うなら燐火が好きです。
普段の左馬刻様の楽曲とは全然雰囲気が違って10thライブで配信という形ですが泣いてしまいました。石崎ひゅーいさんと左馬刻様の組み合わせ神すぎる!!!!(10代・女性)
・友人に勧められて始めたヒプノシスマイクで、キャラはもちろんですが、ドスの効いた低音ボイスがカッコよくて好みで左馬刻様を好きになりました。
そのヒプマイの声優さんたちが歌う動画を見て、浅沼さんを初めて知り、この方があの左馬刻様の声をされてるんだと浅沼さんも好きになりました。
その後普段の浅沼さんのお声を聞いて、左馬刻様とのギャップに驚きましたwそれまでは声優さんに興味はなかったのですが、浅沼さんをきっかけに、いろんな声優さんを知り、いろんな声を出せる声優さんってすごい!と沼にハマりましたw(40代・女性)
・2021年にリリースされたHypnosis Wave(ヒプナミ/ヒプマイのラジオ)で、キャラがリスナーの質問に答える企画がありました。私は、ずっとずっとヒプナミでの左馬刻の言葉はヒプマイ運営が考えたものだと信じて疑いませんでした。
2024年、ヒプ生(YouTubeの生配信)において、なんとヒプナミは浅沼さんご本人が考えたお言葉がほとんどだったという衝撃事実が3年越しに発覚しました。
あそこまで左馬刻のイメージに寸分の狂いもない言葉や表現が出せることに脱帽でした。また、2024年にはディビジョン別のファンミーティングがありました。
そこでアドリブで左馬刻として言ってくれた言葉が、ヒプナミを彷彿とさせるものがあり、本当にあのヒプナミの言葉は左馬刻を通して浅沼さんが伝えてくれた言葉なんだと、改めて大切にしようと思いました。(20代・女性)
浅沼晋太郎さんの代表作記事一覧
・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
・声優・浅沼晋太郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]
誕生日(1月5日)の同じ声優さん
・青木陽菜(あおきひな)・天野由梨(あまのゆり)
・佐久間レイ(さくまれい)
・杉林晟人(すぎばやしあきひと)
・浅沼晋太郎(あさぬましんたろう)
・1月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年4月
4月21日生まれ - 小西克幸さん4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2025年5月
5月4日生まれ - 小野大輔さん5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月15日生まれ - 林鼓子さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 久保ユリカさん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 石川由依さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
2025年6月
6月1日生まれ - Lynnさん6月3日生まれ - 潘めぐみさん
6月3日生まれ - 廣瀬大介さん
6月4日生まれ - 小林千晃さん
6月6日生まれ - 緒方恵美さん
6月8日生まれ - 宮野真守さん
6月11日生まれ - 関俊彦さん
6月11日生まれ - 津田健次郎さん
6月15日生まれ - 日高里菜さん
6月19日生まれ - 田村睦心さん
6月22日生まれ - 小野友樹さん
6月23日生まれ - 竹達彩奈さん
6月26日生まれ - 田中有紀さん
6月26日生まれ - 中島ヨシキさん
6月26日生まれ - 花江夏樹さん
6月28日生まれ - 小原好美さん
6月29日生まれ - 木村昴さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。