声優
声優・神谷浩史さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

声優・神谷浩史さん、『夏目友人帳』『進撃の巨人』『デュラララ!!』『おそ松さん』『〈物語〉シリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

『おそ松さん』チョロ松


・まともキャラだと思ったら全然ちがうキャラでギャップが可愛かった(10代・女性)


・神谷さんのイメージとして、真面目でクールなイメージをいい意味で払拭?されたキャラだから(20代・女性)


・神谷さんの硬軟取り混ぜたツッコミはもとより、延々無機質にボケたり間で笑わせたりと意外と演技の幅が広いキャラクターです。

4期も控えていて楽しみでなりません!(50代・女性)


・ギャグアニメならではの思い切った演出にもしっかり対応していて、六つ子達のキャラも、声優さんがモデルになっているため。

叫んだり、兄弟の心配をしたり。神谷さんの演技力が光っている作品です🥰️🥰️🥰️(10代・女性)


・他作品での神谷浩史さんは低音ボイスや色気ありのボイスが多めですが、チョロ松は全然違っていて、ツッコミキャラでもう神谷さんそのままみたいな面白いキャラです!

よく叫ぶので意外な神谷さんのキャラを感じれます!(20代・女性)


『デュラララ!!』折原臨也

関連記事
デュラララ!!
東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ダラーズ“。上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“首なしライダー”だった……。作品名デュラララ!!放送形態TVアニメスケジュール2010年1月7日(木)~2010年6月25日(木)TBSほか話数全24話キャスト竜ヶ峰帝人:豊永利行紀田正臣:宮野真守園原杏里:花澤香菜折原臨也:神谷浩史平和島静雄:小野大輔岸谷新羅:福山潤門田京平:中村悠一遊馬崎ウォーカー:梶裕貴狩沢絵理華:高垣彩陽矢霧誠二:堀江一眞矢霧波江:小林沙苗サイモン:黒田崇矢スタッフ原作:成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫;アスキー・メディアワークス刊)原作イラスト:ヤスダスズヒト監督:大森貴弘シリーズ構成:高木登キャラクターデザイン:岸...

・神谷さんを好きになったきっかけの作品だからです。(30代・女性)


・狂った演技と冷静な演技のギャップが素晴らしかった!(30代・女性)


・神谷さんにとっても似合うキャラクターだと思うからです!(10代・女性)


・人間離れしている狂ったような性格も、その中に感じる人間臭さも…そんな複雑な臨也の魅力を何倍にも引き立たせる声と演技に鳥肌が立ちました。

第1話の登場シーンが一言のみなのですが本当に大好きで何度も見返しています。(20代・女性)


・折原臨也は作品の中では物語を引っ掻き回すような立ち位置にありますが、その根底にあるのは恨みや誰かを貶めてやろうというものではなく、ただ人というものの「全て」が好きでこんなことしたらどんな反応するんだろう?どんなことするんだろう?という残酷な好奇心で動くキャラクターです。

アニメを見た時に普通に話しているシーンでもにこやかで、爽やかな口調なのにその中にどこか近づいたら危ない雰囲気がある。

そんな神谷さんの演技が私の中での折原臨也というキャラクターのイメージにピッタリだったのをよく覚えています。(20代・女性)


『進撃の巨人』リヴァイ


・神谷さんの低音ボイスが大好物だからです!!(10代・女性)


・私が神谷さんを知ったきっかけが兵長で、神谷さん以外の適役はいないと思ったからです!(10代・女性)


・静かで怒りを含んだ声仲間を思う優しい声叫ぶ声、感情が言葉に乗り移って心をグイグイ持っていかれました。(40代・女性)


・リヴァイを無敵な人ではなく、弱さや感情が表面に出る人間らしさがあるキャラクターにした神谷さんの演技は視聴者をより作品に引き込ませたと思います。(10代・女性)


・生死を問われる局面での渾身の演技に、いつも引き込まれました。

厳しさの裏にリヴァイの優しさも感じられて、1人の人間を感じられる素晴らしい演技だと思っています。(30代・女性)


・リヴァイの内に秘めてる仲間想いな所や優しい気持ちが言葉にしなくとも とてもよく表現されていてリヴァイの言葉や行動にきちんと納得して物語を進んでいく事ができました。(40代・女性)


・私はDGSが好きで、いつも聞いているのですが、ラジオの時とは全く違う感じで演じられていて、ギャップがすごいです!

また、DGSで小野さんと白夜のシーンについて語られているときはとても感動しました…(10代・女性)


・今までもこれからもたぶんない、世界に嵐を巻き起こしたあの進撃の巨人、その作品の中の人類最強を演じた神谷さん。

キャラ自体はもちろん、神谷さんの演技も、最高しか言えない。代表作と言っても過言ではない。(20代・女性)


・普段は声が高く、明るいイメージですがリヴァイの時は低音域で感情の起伏を感じさせない冷淡さを表現していてとてもいいなと思いました。

そして、垣間見えるリヴァイの人柄も細かく演じられていてすごく良かったです。(10代・女性)


・存在感のある低めの声、戦闘シーンでは普段クールなリヴァイとは違った勇ましく情熱のある声で演じ分けていることでリヴァイというキャラをさらに引き立たせているところが良いと思ったから。

作中屈指の人気を誇るキャラクターであるリヴァイを最後まで演じきってくださったことが嬉しかったから。(10代・女性)


・作品の内容自体が素晴らしいのは言わずもがなですが、神谷さんの魂の籠った演技がリヴァイの、進撃の巨人という作品の世界的な人気に多大な影響を与えていると思います。

神谷さんの声があってリヴァイというキャラクターが完成したと思います。

普段の落ち着いてクールな場面と、戦闘シーンなどで感情的に叫ぶ場面とのギャップがどちらもかっこよくてたまりません。(40代・女性)


・神谷さんの低く格好良い声と卓越した技量がリヴァイのキャラクター性に上手く噛み合って魅力を最大限に引き出しており、会話シーンでの落ち着いた響きの演技も、戦闘シーンでの迫力ある演技も、リヴァイの持つ人類最強の兵士としての格好よさや強さ、一人の人間としての優しさや繊細さなどを過不足なく表現していると感じ、リヴァイの声優は神谷さんしかいないと思うため。(20代・女性)


・最初はどこか厳しくて、声が低くてクールで巨人を倒すことしか考えていない人だと思っていましたが、話を進めて行くにつれて、人類最強にも関わらず、上の取り決めや、後輩の頼みなども聞いてくれる、心優しい人なんだなぁ〜と思いました!

リヴァイ兵長の魅力は、思っていたより小柄な所や、誓いは絶対に守る所です!

神谷さんの演技も最高で、特にギャップの演技とかが最高です!(10代・女性)


・神谷さんが演じる中で魅力的なキャラクターはとても多いのですが、中でもリヴァイ兵長は代表的なキャラクターだと思います。

彼の人類最強たる強さや、言葉少なながらも思いやりのあるところを見事に演じてくださいました。

現在、公開中の映画の中でも皆を叱咤激励しながら終盤まで満身創痍で戦う兵長を神谷さんが演じてくださって本当によかったと思います。

リヴァイ兵長はいつまでもずっと推しです。(40代・女性)


次ページ:『夏目友人帳』夏目貴志はこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次