『戦隊大失格』プレミアムイベント「初春大直会」の公式レポートが到着! 小林裕介さん、梶田大嗣さん、矢野優美華さん、井上剛さん、小野友樹さんらが登壇
2025年4月13日から放送開始となる異色のダークサスペンスTVアニメ『戦隊大失格』。このたび、2025年1月26日に行われたプレミアムイベント「初春大直会」の公式レポートが到着!
本作の主人公・戦闘員D役小林裕介さん、桜間日々輝役の梶田大嗣さん、錫切夢子役の矢野優美華さん、ブルーキーパー役の井上剛さん、そして獅音海役の小野友樹さんが登壇し、キャスト陣による生アフレコや名場面発表、お絵かき対決など多彩な企画が行われました。
TVアニメ『戦隊大失格』プレミアムイベント「初春大直会」公式レポート
1stシーズンの先行上映会からおよそ1年ぶりのイベントとなった今回の「初春大直会」。会場に集まった沢山のファンを見て、小林、梶田、矢野、井上、小野はそれぞれ嬉しそうに手を振りながら登場し、ファンと対面できた喜びをにじませながら挨拶をした。この日のMCはCBCテレビアナウンサーの瀧川幸樹。アナウンサー1年目というフレッシュな彼は『戦隊大失格』の大ファンだそうで、作品のコアすぎるポイントを熱量たっぷりに語りながら進行。キャスト陣はMC、会場と一体となって『戦隊大失格』を楽しみ尽くし、作品愛あふれるイベントをお届けした。
名場面アンケート結果発表
SNSでお気に入りの名場面についてアンケート募集をしていた本企画。昼の部では、ファンが選んだ「何度でも観たくなる!!胸熱な名シーン」の投票結果を発表。選ばれたシーンには観客から拍手が起こり、キャスト陣もそれぞれ思い入れのある場面について語った。ファンからも人気が高い第4話のラスト、小林演じる戦闘員Dと梶田演じる日々輝がそれぞれの決意を固める胸アツなシーンのアフレコについて、小林は「本来は梶田くんが演じるパートだったのに、台本に自分の名前が書いてあったから『あれ?』と思ったんですよ。監督があえてそういうディレクションをしたのかなと質問に行ったら、『単純に台本のミスだったけど、そっちのほうがエモいね~』と、その場のノリで急遽追加で声をあてることが決まったんです(笑)」と、驚きの収録エピソードを明かし、会場を笑いに包んだ。夜の部では、「カッコいいだけじゃない!?隠れた名シーン」の投票結果を発表。普段注目されにくい細やかな演出やセリフに光が当てられ、キャストたちのコメントを通して新たな視点を得たファンも多い様子だった。
『戦隊大失格』に一番詳しいのは誰だ!?細かすぎる!知識バトル
続いて行われたのは、細かすぎる知識バトルだ。『戦隊大失格』の細かすぎる知識や小ネタを巡って、ファンも6人目の回答者として参戦し、キャストと共にクイズに挑戦!細かすぎて誰にもわからないような難問にキャストは頭を悩ませつつも、自身が担当したキャラクターの問題では見事正解!キャスト陣はお互いが演じたキャラクターの魅力や、名シーンの解説を交えつつも、作品愛が試される白熱したバトルに会場のボルテージがマックスに!
我こそが『戦隊大失格』のNo.1画伯だ!お絵かき対決
次に、キャストが<ぼくがかんがえた最強の怪人>や<ぼくがかんがえた最強の必殺技>をテーマに即興で描いたイラストを披露。小野は“花粉”、矢野は“お金”をモチーフにした怪人をそれぞれ披露し、“現実的すぎる嫌なこと”で会場の笑いを誘った。他にも小林は瀧川アナと合作、梶田は“声優あるある”、井上は“三次元の左手”をモチーフにしたアイデアと個性的な絵で会場を盛り上げた。さらに、イベントを通して終始キャスト陣にいじられていたMCの瀧川アナも急遽小林とバトンタッチしてお絵かきに参戦!小林が淀みないMCスキルを炸裂させ、観客だけでなくキャスト同士でも爆笑を巻き起こした。
1stシーズンを振り返り!生アフレココーナー
続いて1stシーズンの名シーンを振り返る生アフレココーナーを実施。戦闘員D、日々輝、夢子が出会うはじまりの場面や、かっこいい特殊エンディングで話題を呼んだ第4話のラストシーンを会場限定バージョンでお届け。戦闘員Dとブルーキーパーが直接対決する第12話のシーンも実施し、小林が「このシーンは燃えましたよね、熱いアフレコでした!」と振り返り、井上も「燃えました、良いアフレコでしたね」と収録時の思い出を語った。キャスト陣の迫真の演技に、会場全体が静まり返り、息をのむ瞬間が続いた。放送時の感動をリアルタイムで味わえる贅沢な時間に、ファンの興奮は最高潮に達した。
2ndシーズン第13話の世界“最速”先行上映
イベントのクライマックスは、待望の2ndシーズン第13話の世界“最速”先行上映だ。スクリーンに映し出された新たな物語に観客はくぎ付けになり、上映後には拍手の嵐に包まれた。小野は「最速で13話を見たにも関わらず、4月13日までネタバレ禁止ということでムズムズ感もありますが、ぜひ周りに『よかったよ!』と広めてあげて、本放送も楽しみにしていてください!」、井上は「ブルーキーパーは今後出るのか出ないのか...と思う気持ちもありますが、ぜひ2ndシーズンも楽しんでください!」、矢野は「13話をご覧頂いて、原作を追っている方はお気づきかと思うんですが、アニメを見ていると構成が違っていて『おや?』と思うことがあると思うんですね。この先も、原作とは違う演出や構成があるかもしれませんので、ストーリーも含めてぜひ楽しみにして欲しいです。2ndシーズンはドラゴンキーパーや夢子も今まで見えなかった一面が出てくるかと思いますので、そこも楽しんでください!」と語った。梶田は「2ndシーズンは皆さんの期待を超えてくる演出や展開が目白押しですので、ぜひぜひ4月まで期待に胸を膨らませて楽しみにお待ちください!」、小林は「4月13日の放送まで期待感を高めて頂けるような13話先行上映だったと思います。1stシーズンのアフレコ時に監督から『戦隊大失格はDくんのリベンジ物語だ』と聞いていました。2ndシーズンでもDくんがリベンジしていくのですが、これまでとは違った方向に進むこともあり、その予想外の展開が『戦隊大失格』の面白さでもあります。2ndシーズンもドタバタと波乱万丈な物語になっていますので、ぜひ楽しみにしていてください!」と、それぞれ作品と2ndシーズンへの想いを熱く語り、大盛況のうちにイベントは幕を閉じた。
ファン、キャストが一体となり、作品への情熱を共有したプレミアムイベント「初春大直会」。TVアニメ『戦隊大失格』2ndシーズンはCBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて2025年4月13日より毎週日曜よる11時30分〜放送!正義と悪が交錯する新たな物語の幕開けを見逃すな!
TVアニメ『戦隊大失格』プレミアムイベント「初春大直会」詳細
■日時:1月26日(日)
■場所:新宿ピカデリー スクリーン 6
■登壇者(敬称略):小林裕介、梶田大嗣、矢野優美華、井上剛、小野友樹