音楽
『僕よな』2ndシーズンが1月29日より始動|声優コメントも公開

ボカロP×歌い手×声優による共感性ドラマコンテンツ『僕たちは夜な夜な』2ndシーズン・シエル編が始動! 声優6名からコメントも到着!!

キャラクターが抱えている「生きづらさ」を声優ボイス付きショート動画で吐露し、ボカロP×歌い手によって「感情」が歌になる――。

本当の自分を解放する共感性ドラマコンテンツ『僕たちは夜な夜な』(通称『僕よな』)の2ndシーズン・シエル編が1月29日よりX・TikTok・YouTubeにて公開されました! 次回以降は<毎週水曜日19時>に新しいストーリーが公開となります。

さらにこのページでは、ストーリーボイスを担当する増田俊樹さん、江口拓也さん、廣瀬大介さん、小野賢章さん、斉藤壮馬さん、小林裕介さんからのコメントも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください!!

『僕たちは夜な夜な』2ndシーズン・シエル編始動!

STORY

れんまの一言がきっかけで喧嘩してしまった5人。

自分のせいで喧嘩になってしまったことを後悔したれんまはみんなに謝罪し、その場を飛び出して行く……。

そこへヨルイケの秘密を知る(?)謎の人物・みかねがやってきて……。

▼2ndシーズン・シエル編 part1

▼ボカロP×歌い手による楽曲も順次公開予定

▶︎1stシーズンをいっき見したい方はコチラ

キャラクター紹介

■要町れんま(かなちれんま)
ボカロP:原口沙輔
歌い手:Sou
声優:増田俊樹

学校や親の前では朗らかで明るく、いつも笑顔。人に嫌われないよう、「みんなに好かれる自分」になるために無理して日々頑張っている。

勉強も運動もコミュニケーションも必死に人並みにできるようになった結果、今度は「れんまならもっとできるでしょ」と、限界の上を求められて感情爆発!!

ヨルイケでは素の自分でいられるが、学校では変わらず笑顔の仮面をかぶっている。
 
 
■仙河アサギ(せんかわあさぎ)
ボカロP:内緒のピアス
歌い手:しゅーず
声優:江口拓也

学校ではおしゃれ上位グループに所属する、サラサラヘアーで二重のイケメン。素顔は「くせ毛・一重・三白眼」。本当は自分の外見や価値基準に自信がなく、SNSで「正解」を探してはそれに従って生きている。

ある日、自分自身が空っぽであることに気づき、虚しさを感じて感情爆発!!

ヨルイケでは口も態度も悪いが困っている人を放っておけず、つい世話を焼いてしまったり…。学校では変わらず外見を武装して自分を保っている。
 
 
■雑司ヶ谷イツキ(ぞうしがやいつき)
ボカロP:¿?
歌い手:いゔどっと
声優:廣瀬大介

美術部所属。誰ともつるまず、独自の世界観を持っている異端で孤高の芸術家。絵が唯一得意なことだったが、高校に入ってから絶対に敵わない才能の塊のライバルが現れる。

努力しても報われない現状に不満が溜まり、さらにSNSでつぶやいたところ、叩かれて感情爆発!!

ヨルイケは邪魔が入らず絵を描ける場所として出入りしている。今でも鬱屈を抱えながらひたすら努力を続けている。
 
 
■天松ろか(たかまつろか)
ボカロP:LonePi
歌い手:ふぉるて
声優:小野賢章

自由奔放でマイペースな楽天家。写真を撮るのが大好きで、心が動いた瞬間の「ろかチャンス!」を宝物として撮影していたが、友達にいいように利用されてしまう。

関係を壊したくなくて目を背け続けるが、自分の「嫌だ」という思いが抑えられなくなり感情爆発!!

ヨルイケでは明るく人懐っこい性格でささくれたみんなの心をほぐしている。人との衝突が苦手ななか、思わずイツキに感情をぶつけてしまい――。
 
 
■千早しゅあん(ちはやしゅあん)
ボカロP:100回嘔吐
歌い手:梓川
声優:斉藤壮馬

状況を俯瞰で分析する冷静さがある一方で、直情タイプなためアイドルグループ時代に衝突し、人間不信に。そのため、元アイドルという過去を隠し、学校では地味で無口で存在感がない転校生として生きている。

人との関わりを遮断して生きていたが、ある日、配信活動で本音を認められ「こんな自分でもいいの!?」と感情爆発!!

ヨルイケでは自分の意思をハッキリ持っているところが一目置かれたり妬まれたりしている。関西出身。

さらに……2ndシーズンからは
ヨルイケを知る?大学生“みかね”が登場!

■三紗院みかね(さんしゃいんみかね)
声優:小林裕介

実はれんま達より前から47474cafeに出入りしていた謎の大学生。ヨルイケの事情に詳しそうだが肝心のことは教えてくれない。「お礼」を言われると異常に喜ぶ。

声優陣から2ndシーズンを演じた感想が到着!

■増田俊樹

X:@ToshikiMasuda38

人気キャラをクールに演じることはもとより、個性的なキャラにリアリティを与え魅力を倍増させる人気の演技派声優。

代表作に『僕のヒーローアカデミア』切島鋭児郎役、『あんさんぶるスターズ!!』朔間零役、『アイドリッシュセブン』和泉一織役、『刀剣乱舞-ONLINE-』加州清光役、『忘却バッテリー』清峰葉流火役などがある。

 

■江口拓也

X:@egutakuya

正統派な主人公役から、ひと癖も二癖もあるキーキャラクターをこなす幅広い演技力が魅力の人気声優。

代表作に『アイドリッシュセブン』六弥ナギ役、『東京リベンジャーズ』半間修二役、『俺物語!!』の剛田猛男役などがある。

『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー役ではその実力が高く評価され、第17回声優アワード主演賞・MVS賞と2冠を達成。

 

■廣瀬大介

X:@da_sukemaru

ゲームやアニメ・舞台を中心に活動している。

『A3!』斑鳩三角役をはじめ、『RE-MAIN』牛窓善晴役、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』天馬司役など人気作品へ出演し活動の幅を拡大中。

現場で培った演技力・歌唱力、そして甘くセクシーな声で、多くのファンを魅了している。

 

■小野賢章

X:@ono_kensho

子役として俳優デビュー、劇団四季の『ライオンキング』のヤングシンバ役を長らく勤め、映画『ハリー・ポッター』シリーズで主人公・ハリーの吹き替えを担当、声優活動を開始する。

代表作に『黒子のバスケ』黒子テツヤ役、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジョルノ・ジョバァーナ役、『アイドリッシュセブン』七瀬陸役など、いずれも主役を担当。

少年から勝気溢れる青年役まで幅広いキャラクターを演じ分ける演技派声優。第16回声優アワード主演男優賞を受賞。

 

■斉藤壮馬

X:@SomaStaff

作品を深く読み解き、キャラクターの魅力を最大限に引き出す実力派人気声優。

代表作に『アイドリッシュセブン』九条天役、『ヒプノシスマイク』夢野幻太郎役、『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』緋村剣心などがある。主な受賞歴として、第9回声優アワード新人男優賞、第16回声優アワード歌唱賞などがある。

演技力だけにとどまらず歌唱力への評価も高く、2017年にSACRA MUSICからアーティストデビュー。

 

■小林裕介

X:@yusuke032510

キャラクターに憑依したような高い演技力や心に響く感情表現で多くのファンを虜にしている人気声優。

第11回声優アワードでは新人男優賞を受賞。『Re:ゼロから始める異世界生活』ナツキ・スバル、『Dr.STONE』石神千空、『炎炎ノ消防隊』アーサー・ボイルなど人気作品のキャラクターを数多く演じている。

ラジオ、ゲーム、朗読公演など幅広く活動中。

参加クリエイター&アーティスト紹介

ボカロP

■原口沙輔

X:@sasuke_maschine
YouTube:@sasuke_haraguchi
TikTok:@sh__________

15歳でメジャーデビューして以降、自らの活動を精力的に行いつつ、数々のアーティストへの楽曲提供やCM曲の提供など幅広く活躍中。

2023年5月に本名"原口沙輔"名義での活動を開始。8月に自らMVも手掛けた自身初のボカロ曲「人マニア」がボカコレ2023夏で11位に、翌年2月のボカコレ2024冬では「イガク」で1位を獲得。一躍人気ボカロPとなった。

癖になるリズムや遊び心溢れる世界観が魅力的。
 
 
■内緒のピアス

X:@naishonopiasu
YouTube:@naishonopiasu
TikTok:@naishonopiasu

2021年「シャボン」にてボカロPデビュー。2023年投稿「プロポーズ」が500万回再生を超え、続く「バースデイ」や「シェイク」なども大ヒットし注目を集める。

“愛らしく、鬱くしい”をテーマにした楽曲を手がけ、心情を丁寧に描いた歌詞や切ない余韻の残るメロディーでリスナーを病みつきにしている。
 
 
■¿?

X:@Shimon0518
YouTube:@Shimon0518
TikTok:@shimon_____

2020年より動画共有サイトにオリジナル楽曲を投稿しボカロPとしての活動を開始。「偽物人間40号」で注目を集める。

思わず目を背けたくなるネガティブな感情を、鋭くえぐるダークな世界観で人気を博す。セルフカバーやオリジナルラップ曲でみせる、繊細でエモーショナルな歌唱もリスナーを魅了している。

2024年8月からはロックバンド「'97,Kids」のボーカルとしても活躍中。
 
 
■LonePi

X:@LonePi_
YouTube:@LonePi
TikTok:@lonepi

2018年より活動を開始し、楽曲・アートワーク・映像を自身で手がけるマルチな才能を持つボカロP。

2021年の「ハイドレンジア」がTikTokをきっかけに破竹の勢いで注目を集め、YouTubeにて2000万回再生を突破。

心地の良いメロディーだけでなく、頭に残る歌詞が特徴で、「ろねぴ節」の効いた遊び心のあるワードセンスでリスナーの心を捉えている。
 
 
■100回嘔吐

X:@100outo
YouTube:@100kaiOuto

2012年よりボカロPとしての活動を始める。「もう生きてるだけで褒めて頂戴」で注目を集める。

日常に潜む絶望や憂鬱を、等身大の歌詞と軽快なサウンドによって紡ぐ共感性の高い世界観が魅力。苦悩と爽快感の入り混じった楽曲でリスナーの心を掴んでいる。

「ずっと真夜中でいいのに。」や「和ぬか」の楽曲を中心に編曲家としても活動中。

歌い手

■Sou

X:@Nico_nico_Sou
YouTube:@niconicoSou
TikTok:@sou__official

2013年「独りんぼエンヴィー」の歌ってみた動画をニコニコ動画へ初投稿。歌い手の活動を始めた “Sou”。

2015年1stアルバム「水奏レグルス」をリリースしメジャーデビューを果たす 。その後、ナユタン星人やはるまきごはん、Eveとの共作作品を発表し、2019年にユニバーサルミュージックより2ndアルバム「深層から」をリリース。2020年に発表したDigitalシングル「ミスターフィクサー」はアニメ『ID:INVATED』のOPテーマに起用され、海外の配信チャートにて4週連続1位を獲得した。2023年にキングレコードへメジャー移籍し、活動10周年を記念したライブ「Orbit」を開催。2024年7月には4年ぶりのフルアルバム「センス・オブ・ワンダー」をリリース。自身最大規模の国内ツアーに加え、初の中国ツアー公演を成功させた。

これまでにYouTubeチャンネル登録者数165万人、SNS総フォロワー数は250万人超えのインターネットの世界を原点に堂々たる存在感と才能を飛躍させるボーカリストである。
 
 
■しゅーず

X:@shoose2525
YouTube:@shoose2525
TikTok:@shoose_official

2009年に動画共有サイトに動画を投稿し活動開始。

2015年に1stアルバムをリリースし、オリコンデイリーTOP10入りを果たすと2017年に2ndアルバムのリリースを記念した初のワンマンライブを開催。以後、アルバム5枚、シングル1枚をリリース(2025年1月現在)好評を得る。リスナーを魅了する深く色気のある歌声とアーバンで洗練された雰囲気で老若男女のファンを獲得し、一躍人気歌い手の仲間入りをした。

普段は働きながら活動する“社畜系歌い手”としても活動中。
 
 
■いゔどっと

X:@_763_
YouTube:@ivudot
TikTok:@_763_

2018年3月に投稿した「flos」(Cover)がYouTubeにて約3200万回再生を筆頭に、YouTube動画の総再生回数は約1.5億回再生を突破。

同年から歌い手としての活動と並んで本格的に楽曲制作をスタートし、「余薫」を皮切りにシンガーソングライターとしても存在感を放つ。

2022年12月にアルバム「POP OUT」でメジャーデビュー。同年10月放映の日本テレビドラマ『ぴーすおぶけーき』のOP主題歌を担当。2023年5月放映のMBS/TBSドラマイズム枠『明日、私は誰かのカノジョ シーズン2』OP主題歌を担当。2024年1月よりテレ東/テレビ大阪etc...にて放映中の『休日のわるものさん』のOP主題歌を担当。2024年4月にアルバム「ARCANA」をリリース。
 
 
■ふぉるて

X:@rnroi29
YouTube:@rnroi29

2018年11月に動画投稿サイトに歌ってみたをアップし活動を開始。 アンニュイさを帯びた一聴で癖になる声と曲に合わせて自由自在に歌い上げる幅のある歌唱力で多くのリスナーの心を射抜いている。

YouTubeチャンネル登録者は10万人を突破、若いファンを中心に人気のボーカリスト。

2022年1月には人気ボカロP描き下ろし楽曲「お先真っ白」を配信リリースし、2024年7月に1stワンマンライブ「CROWN」を開催。
 
 
■梓川

X:@Azsa_397
YouTube:@azsagawa
TikTok:@azsagawa

2020年4月より音楽活動開始。2021年からは、人気ボカロPの楽曲にボーカルで参加するなどのコラボをきっかけに注目を集める。2022年6月には、初のオリジナル楽曲を配信リリース。

2022年11月より、多種多様なクリエーターやアーティストが集まるクリエイティブレーベルSINSEKAI STUDIOに所属。

存在感と艶のある声色で、あらゆるジャンルの楽曲を歌いこなし、多くのリスナーの心を捉えている。

『僕たちは夜な夜な』公式WEB&SNSリンク集

公式WEB
X @bokuyona
TikTok @bokuyona
YouTubeチャンネル @bokuyona

(C)僕たちは夜な夜な
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング