
『スクールアイドルミュージカル』東京公演スタート! ゲネプロ公式レポート、キャストコメント到着
2022年の初演以降、さまざまな挑戦を盛り込んで再演を重ねてきたラブライブ!シリーズのミュージカル『スクールアイドルミュージカル』。2025年2月9日(日)東京・日本青年館ホールにて上演スタートしました。
そしてこのたび本公演の公開ゲネプロの公式レポートと、ゲネプロに出演したメインキャスト10名の意気込みメッセージが到着しました。
泣いて笑って胸が熱くなる! スクールアイドル、はじまりの物語
物語の舞台となるのは対立する関西の2校、芸能コース選抜アイドル部を擁する大阪の滝桜女学院と伝統を誇る兵庫の名門進学校・椿咲花女子高校。
密かにアイドルを応援している椿咲花の理事長の娘・椿ルリカ(演:堀内まり菜)と、滝桜の理事長の娘でアイドル部センターの滝沢アンズ(演:冨田菜々風)が出会うことで、少女たちの運命が大きく動き出す。
あらすじはドラマと共通しているが、序盤からパワフルにステージパフォーマンスを披露するアンズたち滝桜メンバー、全力でステージを駆け回るルリカたち椿咲花メンバーなど、目の前で繰り広げられる全身全霊の芝居や歌、ダンスによって、より登場人物たちに感情移入できるのがミュージカルの醍醐味。演出や演技のアプローチもドラマとミュージカルでは異なっており、違う視点で物語が楽しめた。
例えばアンズが、母親の滝沢キョウカ(演:岡村さやか)や滝桜のアイドル部メンバーに囲まれながら、椿咲花の理事長・椿 マドカ(演:蒼乃夕妃)から椿咲花アイドル部の部長に任命される場面。
ドラマはアンズの戸惑いを前面に出した演出で描かれていたが、ミュージカルでは登場人物たちがそれぞれ違う感情を込めて歌い上げる姿と壮大な⾳楽や照明のダイナミックな演出との相乗効果で、物語にグッと引き込まれるユーモアに溢れたシーンとなっている。
また今回で4回目となる公演だけに、初演から継続して出演しているキャストたちの感情表現もより豊かに進化。ルリカと幼なじみ・皇 ユズハ(演:浅井七海)の友情シーンなど、これまで以上に胸を打つ場面も多かった。
文化祭ライブが楽しめるカーテンコールスペシャルステージ
第二幕の最後には、『スクミュ』恒例のカーテンコールスペシャルステージが行われた。ペンライトやジャンボうちわを持って、スクールアイドルたちを応援しながら楽しめるこのライブパートを拡大した「文化祭&後夜祭スペシャル公演」は、東京公演では2月11日(火・祝)以降7ステージ上演予定。
披露されるソロ曲やユニット曲など、メンバーの個性にも迫った「後夜祭アルバム!」収録曲の他、新曲4曲も披露予定となっている。
Wキャスト制度によって、毎回違うキャストの組み合わせで楽しめる本編公演と「文化祭&後夜祭スペシャル公演」。その時、その瞬間の輝きとパワーを確かめに劇場へ行こう!
チケットは各プレイガイドにて一般発売中。また当日券やリピーターチケットの販売も決定。詳細は『スクールアイドルミュージカル』公式サイトまで。
キャストコメント
椿ルリカ役・堀内まり菜さんコメント
みんなで心を1つに、作品を積み重ねてきました。過去の公演すべてに関わってくださったみなさんの力もあって、今回1つの到達点を迎えられたと感じております。
公演に来てくださるみなさんに、このダイナミックに輝く『スクミュ』の世界を思いっきり楽しんでいただきたいです。
また今回は本編公演に加えて、文化祭&後夜祭スペシャル公演も上演されます。新曲が4曲も披露されますので、ぜひペンライトやうちわを持って、応援しながらこの公演でしか味わえない楽曲を一緒に楽しんでいただけたらうれしいです!
滝沢アンズ役・冨田菜々風さんコメント
全員が全力で、同じ熱量でこの物語と向き合ってきたからこそ、今、みなさんにお届けできる幸せを噛みしめています。
いろんな気持ちを味わっていただける作品ですし、この期間だけの今しかない青春を、みなさんと過ごせたらうれしいです。
またミュージカルに出演するのは初めてなので、公演中もみんなと楽しく頑張っていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
皇ユズハ役・浅井七海さんコメント
このミュージカルを上演させていただくのは今回で4回目になります。
今まで積み重ねてきたものと、2025年公演で新たに加わったキャストの力で、さらにパワーアップした、今しか見せられない『スクールアイドルミュージカル』になったと思います。
みなさんと一緒に協力して、楽しみながら千秋楽まで頑張りたいと思います!
若槻ミスズ役・安本彩花さんコメント
『スクミュ』でミスズを演じることが本当に楽しくて、充実した日々を送っています!
大好きなシーンがたくさんありますし、観に来てくださったみなさんにもしっかり伝わるように頑張りたいです。また私たち自身も楽しみながら公演期間を過ごせればいいなと思っています!
北条ユキノ役・杏ジュリアさんコメント
前回公演から今回までの約1年間に、「後夜祭アルバム!」をリリースしたり、実写ドラマをお届けしてきた『スクールアイドルミュージカル』。2025年公演ではさらにパワーアップして、もっとみなさんに楽しんでいただける作品になると思っています。
『スクミュ』に出会えてよかった、また『スクミュ』の世界を味わいたいと思ってもらえるように、私自身も1回1回を大切に全力で頑張りたいと思います! ぜひ観に来てください!
来栖トア役・西田有愛さんコメント
舞台ならではの熱量で、パワーやときめきをみなさんにお届けできたらと思っています。何度観ていただいても熱くなれる物語だと思います。
精一杯頑張りますので、ぜひ応援しに来ていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
天草ヒカル役・山内瑞葵さんコメント
私は実写ドラマからこの作品に関わらせていただいてますが、こうして画面を超えて、劇場でみなさんに会える日をとても楽しみにしていました。
観に来てくださった⽅全員がキラキラ笑顔で帰っていただけるよう、ヒカルちゃんとともに精一杯、最後まで駆け抜けていきたいと思います。ぜひたくさん観に来てください!
鈴賀レナ役・里菜さんコメント
ミュージカルの『スクミュ』に出演するが初めてなので、初日直前の今は緊張していますが、観に来てくださるみなさんと一緒に過ごせることが楽しみでもあります。
ステージからきらめきやときめきを届けられる日々を大切にしながら、精一杯レナを演じさせていただきたいと思っています。よろしくお願いします。
三笠マーヤ役・由良朱合さんコメント
とにかくみんなのキラキラパワーが本当にすごいので、直接劇場でそのパワーをみなさんに感じ取っていただけたらうれしいなと思います。
私もマーヤちゃんらしく、たくさんのときめきをみなさんにお届けできるよう、一生懸命頑張ります! よろしくお願いします!
晴風サヤカ役・山本愛梨さんコメント
幕が開けたら千秋楽まであっという間だと思いますので、1回1回をしっかりと噛み締めながら頑張りたいです。
また今回は実写ドラマから作品を知ってくださった⽅も観に来てくださると思うので、ミュージカルという形式、劇場だからこそ体感していただける私たちの熱量やパワー、作品の素晴らしさをお届けできればと思っています。
ストーリー
兵庫と大阪、関西に位置する二つの伝統校。
芸能コース選抜アイドル部の活躍でブランド化に成功した大阪・滝桜(タキザクラ)女学院と、昔ながらの進学校、兵庫・椿咲花(ツバキサクハナ)女子高校。
対立する2校の理事長の娘である二人の少女がアイドル活動を通じて出会うことで、彼女たちを取り巻く小さな世界に、大きな変化が生まれていく―。
大事な約束より大事なことを探して……。
新たな舞台(セカイ)で始まる、「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。
いま、スクールアイドルをはじめよう!!
「スクールアイドルミュージカル」公演概要
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
脚本/演出/振付:岸本功喜
作曲/編曲/音楽監督/歌唱指導:小島良太
<出演>
■椿咲花女子高等学校(左役名)
椿 ルリカ:堀内まり菜
皇 ユズハ:浅井七海
北条ユキノ:杏 ジュリア 浅蔵るか(Wキャスト)
天草ヒカル:山内瑞葵 小山璃奈(Wキャスト)
三笠マーヤ:由良朱合
椿 マドカ:蒼乃夕妃
■滝桜女学院高等学校(左役名)
滝沢アンズ:冨田菜々風 西葉瑞希(Wキャスト)
若槻ミスズ:安本彩花 西葉瑞希(Wキャスト)
来栖トア:仲村悠菜
鈴賀レナ:里菜 西田有愛(Wキャスト)
晴風サヤカ:山本愛梨 鈴木まゆり(Wキャスト)
滝沢キョウカ:岡村さやか 福田えり(Wキャスト)
■アンサンブルキャスト
石田彩夏/伊藤波瑠海/大久保胡桃/栗本彩未/篠田果鈴/中村遙花/水野伶美/森田佳花
製作:
プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカル
バンダイナムコフィルムワークス/バンダイナムコミュージックライブ/アークスインターナショナル
<日程・会場>
東京公演:2025年2月9日(日)〜19日(水) 日本青年館ホール
※各公演日の詳細は公式サイトをご覧ください。
※開場時間は、開演の45分前を予定しております。
※公演時間は、2時間30分を予定しております。(休憩有/カーテンコールスペシャルステージ含む)
※文化祭&後夜祭スペシャル公演の公演時間は、1時間30分を予定しております。(休憩無)
※出演キャストは公演ごとに異なります。キャストスケジュールを必ずご確認の上ご購入ください。
※体調不良等でやむを得ずキャストが変更になる場合がございます。出演者変更による、他日への変更・払い戻しはいたしかねます。予めご了承く
ださい。
<チケット>
料金:SS席 14,000円(税込)、S席 11,000円(税込)、A席 8,000円(税込)、B席 5,000円(税込)、学生応援席 3,000円(税込)
※未就学児入場不可
※おひとり様1公演4枚まで購入可能(複数公演 購入可)
※お席によっては、演出・出演者・舞台が一部見えづらい場合がございます。予めご了承ください。
※「学生応援席」は、当日引換券での販売となります。ご観覧日の開場時間より「当日引換受付」にて、学生証をご提示のうえ、座席指定券と交換
いたします。
一般発売中
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/sim2025/
イープラス https://eplus.jp/sim2025/
ローソンチケット https://l-tike.com/sim2025/
お問合せ:インフォメーションデスク
https://information-desk.info/