
『オーバーロード』シリーズ初の劇伴ライブが開催! アインズ役・日野聡さんやOxT、MYTH & ROIDらが集結したライブの公式レポートが到着!
2月9日(日)、アニメ『オーバーロード』シリーズ初の劇伴ライブ「THE FILM LIVE OF OVERLORD ULTIMATE SOUND」が開催されました!
ライブには、アインズ・ウール・ゴウン役の日野聡さんを始め、OxTやMYTH & ROIDなど主題歌アーティストが登場。
アニメ1期放送から10年目を迎える今年、作曲家・片山修志監修のもとストリングスとクワイアの特別編成で蘇った本ライブの模様をお届けします。
また、2月16日(日)まで本ライブのタイムシフト視聴が可能なチケットが販売中です。
アニメ『オーバーロード』劇伴ライブ「THE FILM LIVE OF OVERLORD ULTIMATE SOUND」公式レポート
シリーズ累計発行部数1400万部を突破する大人気ノベルを原作とするアニメ「オーバーロード」。アニメ第1期の放送から10年目を迎える本作初の音楽イベント「THE FILM LIVE OF OVERLORD ULTIMATE SOUND」が、2025年2月9日(日)、KT Zepp Yokohama にて開催された。
一夜限りのフィルムライブとなる本イベントは、作曲家・片山修志による監修のもと、シリーズ劇伴をストリングスとクワイアの特別編成で演奏。3組の主題歌アーティストも加わり、「オーバーロード」の世界を音楽にて再現していく。
ライブの始まりは「至高の御方に忠誠の儀を」。ステージ前面に吊るされた紗幕に映し出された映像とともに、観客の心をナザリック地下大墳墓へと誘っていく。
そして、TVアニメ第1期のオープニングテーマ「Clattanoia」のイントロが流れ出すと、紗幕が切って降ろされ、OxTが姿を現す。
ストリングスとクワイアが紡ぎ出す旋律と、オーイシマサヨシのボーカル、そしてTom-H@ckのギターがすれ違い、ここからはじまる展開への期待感を加速していく。
「DMMO-RPG“YGGDRASILL”」の演奏が終わると、アインズ・ウール・ゴウン役の日野聡がステージに登場し、「不死者の王、光臨」の旋律とともに、守護者たちの名前を一人ずつ読み上げていく。
ステージに立つのは、日野、すなわちアインズ一人だが、次々とステージを照らすピンスポットは、あたかも守護者たちのステージ上にいるかのような錯覚を与える。
今回のフィルムライブは、ストリングスとクワイアによる音楽とスクリーンに映し出される映像によって、TVアニメ第1 期からのストーリーを順に追っていくかのような構成。
「世界征服なんて面白いかもしれないな」からの3曲には、コンポーザーの片山修志もピアノ(キーボード)演奏で参加し、会場の没入感をさらに高めていく。
そして、日野が再びステージに登場し、アインズのセリフによって、TVアニメ第3期12話のカッツェ平原での「大虐殺」を再現。
また、武王との激突シーンを彩る「Battle with Pride」の演奏後には、勝敗が決した後のアインズによる演説シーンを再現するなど、アニメ本編とのリンク感を高める演出もステージさらに盛り上げていく。
そして、TVアニメ第4期までのストーリーを締めくくるかのように、前島麻由が第4期のエンディングテーマ「No Man's Dawn」を熱唱。
さらに、ラストスパートのごとく、MYTH & ROIDによる第3期オープニングテーマ「VORACITY」、OxTによる第4期オープニングテーマ「HOLLOW HUNGER」、そして『劇場版 オーバーロード 聖王国編』の主題歌「WHEELER-DEALER」とボーカル曲が立て続けに披露され、珠玉の音楽で彩られた「オーバーロード」の世界の幕を閉じる。
ライブのエンディングでは、片山修志、日野聡、前島麻由、OxT、MYTH & ROID がステージに立ち、客席に感謝の言葉を送る。
告知コーナーでは、アニメ「オーバーロード」、OxT、MYTH & ROID のトリプル10周年を記念した初コラボレーション楽曲の制作決定も発表され、TVアニメが始まって以来初の音楽イベントとなる「THE FILM LIVE OF OVERLORD ULTIMATE SOUND」は終演を迎えた。
なお、「THE FILM LIVE OF OVERLORD ULTIMATE SOUND」の模様は、「ニコニコ生放送」「ZAIKO」にてライブ配信が行われており、2025年2月16日(日)23:59までタイムシフト視聴が可能となっている。チケット価格は3,800円(税込)で、販売期間は2月16日(日)22時00分までとなっている。
配信では、フィルムライブ本編に加えて、ライブ終演後に行われた出演者による「アフタートーク」もチェックできる。現地に行けなかった人はもちろん、現地で参加した人も、配信にて音楽が彩る「オーバーロード」の世界をあらためて堪能してみよう。
セットリスト
M-01. 至高の御方に忠誠の儀を
M-02. Clattanoia / OxT
M-03. DMMO-RPG “YGGDRASILL”
M-04. 不死者の王、光臨
M-05. 屈辱
M-06. 高位魔法 vs 高位魔法
M-07. 我ら蜥蜴人に敗北は無し
M-08. 絶望のオーラ V
M-09. 死を切り裂く双剣
M-10. 手に入れるべきは勝利
M-11. 世界征服なんて面白いかもしれないな
M-12. 好きな人ぐらい守らせてよ
M-13. オーバーロード-死の支配者-
M-14. 7 万の生贄
M-15. 英雄の遺志
M-16. Battle with Pride
M-17. 激突
M-18. Heavy Fight
M-19. 戦え、正義のために
M-20. No Man's Dawn / 前島麻由
M-21. VORACITY / MYTH & ROID
M-22. HOLLOW HUNGER / OxT
M-23. WHEELER-DEALER / OxT
ライブ配信情報
チケット情報
・視聴チケット 3,800円
・特典付視聴チケット 7,300円
※税込表記
※サービス手数料:前売りチケット509円、通常チケット542円が別途発生いたします
※送料:特典付 視聴チケットでは880円の送料が別途発生いたします
※特典付視聴チケットの取り扱いはニコニコ生放送のみとなります。
◇特典内容:オリジナルラバーバンド+限定ナップサック
※2月17日(月)以降のお届けとなります。
チケット販売期間
2025年2月9日(日)0時00分~2月16日(日)22時00分まで
タイムシフト視聴期間
2025年2月16日(日)23時59分まで
※期間中であれば何度でも、生放送終了後に番組を視聴することが可能です。
※上記期間を過ぎると、視聴の途中であっても番組を見ることができなくなります。
◆特設サイト
◆作品公式X(旧Twitter)アカウント オーバーロード/アニメ公式
『オーバーロード』作品情報

あらすじ
キャスト
(C)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会