アニメ
「サテフェス」第2弾出演者に豊口めぐみ、花澤香菜、小野坂昌也ら

「SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!」第2弾出演者情報が解禁! 『マクロスF』クラン・クラン役・豊口めぐみさん、『創聖のアクエリオン』ピエール・ヴィエラ役・小野坂昌也さんなど

アニメーション制作スタジオ「サテライト」設立30周年を記念し、2025年5月24日(土)、25日(日)に開催される「SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!」。

第2弾出演者情報が解禁となり、新たに、『マクロスF』より「クラン・クラン」役の豊口めぐみさん、『アクエリオンEVOL』より「ゼシカ・ウォン」役の花澤香菜さん、「アンディ・W・ホール」役の鳥海浩輔さん、『創聖のアクエリオン』より「ピエール・ヴィエラ」役の小野坂昌也さん、「紅 麗花」役の小林沙苗さん、「ジュン・リー」役の阪口大助さん、「つぐみ・ローゼンマイヤー」役の日笠山亜美さん、「リーナ・ルーン」役の佐藤ひろ美さんの登壇が決定しました!

「SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!」第2弾出演者情報が解禁

「アクエリオン」,「マクロス」シリーズ原作の河森正治監修の新作ストーリーを繰り広げる朗読劇パートでは、両日二つの作品に焦点を当てた物語の展開を予定している。

本日の第二弾情報解禁では、 5月24日(土)のDAY1に『マクロスF』より「クラン・クラン」役の豊口めぐみさん、『アクエリオンEVOL』より「ゼシカ・ウォン」役の花澤香菜さんと「アンディ・W・ホール」役の鳥海浩輔さんの登壇が発表された。

関連記事
マクロスF
西暦2059年。超長距離移民船団マクロス・フロンティアに、マクロス・ギャラクシー船団出身のトップシンガー、シェリル・ノームがコンサートのために来艦する。そんなシェリルに憧れる女子高生、ランカ・リーは、念願だったシェリルのコンサートに急ぐ途中、パイロット養成コースの高校生、早乙女アルトと出会う。そんな中、突如フロンティアは未知なる敵と遭遇。しかも敵は地球人でも異星人でもなく、未知の宇宙生物だった!強力な攻撃能力により、次々とダメージを受ける新統合軍部隊…。やがて宇宙生物は市民たちの居住エリアに侵入。平和な宇宙船の中も、ひとたび戦闘状態となれば、人工的な環境制御が停止してしまう危険性をはらんでいるのだ。事態の収拾に向け、ランカのたった一人の身よりである兄・オズマ率いる特殊軍事部隊S.M.SのVF-25部隊が出動する。はたして、宇宙生物の目的は?そしてマクロス・フロンティアの運命は…!?作品名マクロスF放送形態TVアニメシリーズマクロススケジュール2008年4月3日(木)~9月25日(木)MBS・TBSほか話数全25話キャスト早乙女アルト:中村悠一シェリル・ノーム:遠藤綾(歌唱:Mayʼn)ランカ・リー:中島愛オズマ・リー:小西克幸ミハエル・ブラン:神...

 

関連記事
アクエリオンEVOL
アクエリオンのかつての激戦から1万2千年後次元ゲートを超えた「異次元」からのアブダクターが人間を拉致し、その襲来に人々はおびえて暮らしていた。これに対抗できるのは「アクエリア」と呼ばれる合体兵器のみ。構成する3機のベクターマシンに乗り込むのは、学園「ネオ・ディーバ」に集められた若きエレメント候補生たちである。だが学園の男女間は恋愛できないよう障壁で隔てられ、男女間の合体もかたく禁止されていた。ある日、エレメント能力を隠して孤独に生きてきた少年アマタは、少女ミコノと運命の出逢いをはたす。危機を目前にして彼女を抱いたままベクターマシンに乗りこんだアマタは、無意識に叫んだ!永らく禁じられた、その言葉を…。その真の姿が明らかになったとき、敵味方のすべてが変わり始める。恋愛禁止、男女合体禁止の状況で、《終わりを抱いた神話》が、いまここに起動する!作品名アクエリオンEVOL放送形態TVアニメスケジュール2012年1月8日(日)~2012年6月24日(日)テレビ東京ほか話数全26話キャストアマタ:梶裕貴ミコノ:茅野愛衣ゼシカ:花澤香菜カグラ:内山昂輝ジン:福島潤ミカゲ:中村悠一イズモ:安元洋貴シュレード:浪川大輔カイエン:鈴村健一アンディ:鳥海浩輔MIX:藤村...

 
さらに5月25日(日)のDAY2には『創聖のアクエリオン』から「ピエール・ヴィエラ」役の小野坂昌也さん、「紅 麗花」役の小林沙苗さん、「ジュン・リー」役の阪口大助さん、「つぐみ・ローゼンマイヤー」役の日笠山亜美さん、「リーナ・ルーン」役の佐藤ひろ美さんも登壇も決定し、エレメント候補生のメインメンバー勢揃いの盤石の布陣で新たな物語を紡ぎだす。


 
関連記事
創聖のアクエリオン
創聖紀0011年の地球――人類は、その人口の2/3を失っていた。11年前の大異変が原因である。南極の氷が溶解し、1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、翼をもつ“堕天翅族”が蘇った。彼らは生物機械兵器“神話獣”を次々と人類の都市に送り込み、人間を捕獲していった。生体エネルギー“プラーナ”を摂取するためである。一方、人類は反撃を期して、海底遺跡から3機のハイブリッド戦闘機“ベクターマシン”を発掘していた。1万2千年前、堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器である。ベクターマシンが合体することにより、“機械天使アクエリオン”が姿を現す。アクエリオンを動かすには、マシンの機械生命と感応、共鳴できる“エレメント”と呼ばれる人間が必要だ。それには特に鋭敏な五感や純真な魂が要求されるため、10代半ばの少年少女たちがパイロットとして集められた。そして、ついに“機械天使アクエリオン”の合体するときが来た・・・。作品名創聖のアクエリオン放送形態TVアニメシリーズ創聖のアクエリオンスケジュール2005年4月4日(月)~2005年9月26日(月)テレビ東京ほか話数全26話キャストアポロ:寺島拓篤シルヴィア:かかずゆみシリウス:杉田智和ピエール:小野坂昌也麗花:小...

 
また2月14日(金)18:00よりチケットのプレイガイド最速先行申し込みがスタートする。

前方エリア確約の特典付指定席(税込 17,800円)と通常指定席(税込 9,800円)のどちらも引き続き受付中のため、前回のオフィシャルHP最速先行を逃してしまった方は是非チェックして欲しい。

 

公演概要

▽公演名
SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!

▽公演日時
・DAY1
昼公演:2025年5月24日(土) 開場 13:00 開演 14:00
夜公演:2025年5月24日(土) 開場 18:00 開演 19:00
・DAY2
昼公演:2025年5月25日(日) 開場 12:30 開演 13:30
夜公演:2025年5月25日(日) 開場 17:00 開演 18:00

▽会場
パシフィコ横浜 国立大ホール(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

▽チケット情報
・特典付指定席 ¥17,800(税込)
①前方エリア確約/②限定デザインTシャツ/③お祝いイラストブックレット

・一般指定席 ¥9,800(税込)
〈Lencore会員先行申し込み:2月14日(金) 18:00~2月18日(火) 23:59〉
〈プレリクエスト抽選先行申し込み:2月14日(金) 18:00~2月25日(火) 23:59〉
〈プレリクエスト先着先行申し込み:3月6日(木)18:00〜3月12日(水)22:00〉
詳細はこちら▶https://l-tike.com/satefes/

▽出演者情報
【DAY1(5/24)】

〇朗読劇パート
『マクロスF』
遠藤綾(シェリル・ノーム役),中島愛(ランカ・リー役),豊口めぐみ(クラン・クラン役)

『アクエリオンEVOL』
梶裕貴(アマタ・ソラ役),茅野愛衣(ミコノ・スズシロ役),花澤香菜(ゼシカ・ウォン役),鳥海浩輔(アンディ・W・ホール役)

〇ライブパート
AKINO from bless4,JUNNA, 高垣彩陽(※昼公演のみ),田所あずさ,TRUE,福山芳樹 ,隆成

【DAY2(5/25)】

〇朗読劇パート
『創聖のアクエリオン』
寺島拓篤(アポロ役),かかずゆみ(シルヴィア・ド・アリシア役),杉田智和(シリウス・ド・アリシア役),小野坂昌也(ピエール・ヴィエラ役),小林沙苗(紅 麗花役),阪口大助(ジュン・リー役),日笠山亜美(つぐみ・ローゼンマイヤー役),佐藤ひろ美(リーナ・ルーン役)

『マクロスΔ』
鈴木みのり(フレイア・ヴィオン役),小清水亜美(美雲・ギンヌメール役),安野希世乃(カナメ・バッカニア役),東山奈央(レイナ・プラウラー役),西田望見(マキナ・中島役)

〇ライブパート
AKINO from bless4,angela,鈴木このみ,立花日菜,茅原実里,七海ひろき,福山芳樹

▽主催/製作/運営
・主催:株式会社サテライト
・制作:株式会社ALIVE
・問い合わせ:株式会社ケーエムミュージック
TEL:045-201-9999(平日11:00〜13:00 / 15:00〜17:00 ※祝日除く)
※出演者に関するお問い合わせはお答え致しかねます。

▽公式サイト
https://30th.satelight.co.jp/

©2001アルジュナ製作委員会
©2002 SATELIGHT/HEATGUY-J PROJECT
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 赤根和樹・サテライト/ノエイン製作委員会
©平野耕太・少年画報社/WILD GEESE
©2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS
©PEACH-PIT・講談社/エンブリオ捜索隊・テレビ東京
©河森正治/サテライト・JM ANIMATION・ハルフィルムメーカー/あにゃまる探偵社
©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©サテライト/AKB0048製作委員会
©河森正治・サテライト/ALC/GP/ノブナガ・ザ・フール製作委員会
©2013 笹本祐一/朝日新聞出版・劇場版モーレツ宇宙海賊製作委員会
©2014 川口士・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/魔弾の王と戦姫製作委員会
©2015 谷川流・いとうのいぢ・ぷよ/KADOKAWA 角川書店/北高文芸部
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
©Project シンフォギアGX
©2015 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT
©2017枯野瑛・ue/KADOKAWA/68番島・妖精倉庫
©2019 FgG・gumi / Shoji Kawamori, Satelight
©暮石ヤコ/NSP/ソマリと森の神様プロジェクト, mixer
©「サクガン」製作委員会
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会
©七尾ナナキ・小学館/Helck 製作委員会
©豊田悠/SQUARE ENIX・アニメ「チェリまほ」製作委員会
©宮川大河/COMICSMART INC./多数欠製作委員会
©田中まい/SQUARE ENIX・妖はじ製作委員会
©2023 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION MOE
©Etorouji Shiono/SQUARE ENIX・「ユーベルブラット」製作委員会
©中吉虎吉/SQUARE ENIX・異世界レッド製作委員会

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング