アニメ
『ONE PIECE』半年ぶりの放送再開に視聴者の感想は?

木村昴演じるフランキーのセリフが解禁! アニメ『ONE PIECE』半年ぶりの放送再開に視聴者の感想は? 「相変わらずの神作画」「新しい声もこれから楽しみ」

1999年より放送がスタートしたアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』(フジテレビ系/原作・尾田栄一郎)。

これまで約18年にわたり日曜朝の顔として親しまれてきた本作ですが、2024年10月からおよそ半年間の放送休止期間を経て、2025年4月6日より毎週日曜23:15からと放送枠を新たに再スタートを切りました。

放送再開を記念して、4月5日(土)夜21:00からは休止前に放送されたエッグヘッド編のエピソードをまとめた総集編と放送再開第1話目(1123話)が連続放送、4月6日(日)23:15からは放送再開第2話目(1124話)が放送されました。

半年ぶりのアニメ『ONE PIECE』ということで、SNSには再開を待ちわびた視聴者からの感想がハッシュタグ「#大海賊時間」に続々投稿されています。

さらに、アニメ再開と同時にルフィ率いる麦わらの一味の船大工・フランキーの声優が矢尾一樹さんから木村昴さんへとバトンタッチ。オープニング・エンディング主題歌やCM前後のアイキャッチ映像も新しくなり、見どころ満載! ファンからの反響も交えて、2日間に渡るスペシャルな放送を振り返っていきます。

 

関連記事
ONE PIECE
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる!探せ!この世のすべてをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って幾人もの海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた少年!命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。作品名ONEPIECE放送形態TVアニメスケジュール1999年10月20日(水)~2024年10月13日(日)フジテレビ系列にて2025年4⽉5⽇(⼟)〜フジテレビ系列にて放送再開キャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓ロロノア・ゾロ:中井和哉ナミ:岡村明美ウソップ:山口勝平サンジ:平田広明トニートニー・チョッパー:大谷育江ニコ・ロビン:山口由里子フランキー:矢尾一樹→木村昴ブルック:チョージンベエ:宝亀克寿シャンクス:池田秀一バギー:千葉繁マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫クザン〈青キジ〉...

 

相変わらずの神作画に絶賛の嵐!「劇場版っぽい」「迫力がすごい」

「エッグヘッド編」の続きから再放送が始まったアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』。ワノ国編以降からは特に作画の素晴らしさが注目されている本作ですが、休止期間を経てもそのクオリティは変わらず。

キャラクターが魅力的に映る表情や角度、色味、激しいアクションシーンの迫力とスピード感、光の表現などどれをとってもむしろパワーアップしたと言っても過言ではない描き込み具合でした。絵のみならず、テロップなどの細かい表現もエッグヘッドの雰囲気に合うよう工夫されていて、観ていて飽きることがありません。

視聴者からも「劇場版みたい」「制作陣ありがとう…!」「作画神すぎる」「綺麗だし観やすいし体感5分だった」と絶賛の嵐。

 

涙腺崩壊必至! 作画へのこだわりは新OPやアイキャッチにも

視聴者を魅了する作画へのこだわりは、本編だけではなく新しくなったオープニング・エンディング主題歌やCM前後に差し込まれるアイキャッチ映像にも反映されていました。

新たなオープニングはGRe4N BOYZの「天使と悪魔」、エンディングはmuqueの「The 1」にのせた新規映像に。どちらも曲調はポップ寄りながらボニーとくまの心情を思わせる歌詞と、二人に焦点をあてた映像がマッチし、美しくもどこか切ない雰囲気に仕上がっています。

 

 
さっそく視聴したファンからは「作画は映画級だし音ハメ気持ちいいし涙腺が崩壊する」「絵も歌詞もメロディも天才すぎる」「ワンピ史上一番泣けるOPとED」「こんなの毎週泣いてしまう…」といった感想が。

美しい作画がより心を揺さぶり、これまで描かれたボニーとくまの関係性を知る『ONE PIECE』ファンであれば涙なしでは観られないオープニング&エンディングなので、まだチェックしていない人はぜひ観てみてくださいね。

 

矢尾一樹から木村昴へバトンタッチ! 新フランキーへの感想は?

そして今回視聴者が最も関心を寄せていたのは、やはり木村昴さん演じるフランキーのアニメデビュー。

2024年末、フランキー初登場時より長年声優を務めてきた矢尾一樹さんがフランキー役を卒業することが発表され、新フランキー役として木村昴さんの就任が発表されました。

その際の「ジャンプフェスタ」や2025年3月に開催された「アニメジャパン」といったイベントの『ONE PIECE』ステージにはすでに麦わらの一味の声優ファミリーとして登壇していた木村さんですが、フランキーとして声を発するのはこの放送が初めて。

満を持して放たれた木村フランキー最初のセリフは「ロビンのケガはどうなんだ?」。

矢尾さんの特徴的な掠れ声や巻き舌の喋り方とはまた違った印象を受けるものの、語尾の伸ばし方や“アニキ”感を失わない喋り方からは初代フランキーに寄せた雰囲気も感じとることができました。

実は元々フランキーは矢尾さんをモデルにして誕生したキャラクター。

そんなフランキーを四半世紀近く演じた矢尾さんからの交代とあり、もちろん「違和感がある」という意見はゼロではありませんが、「フランキーが爽やか!」「変態に紳士が足された感じ」「慣れるには時間がかかりそうだけど、これはこれであり!」とポジティブな声も多く、今後の活躍に期待がふくらみます。

 

 
木村さんはこれまでにも『ドラえもん』のジャイアンや『スラムダンク』の桜木花道と絶大な人気を誇るキャラクターの2代目声優を任されており、相当なプレッシャーの中でも受け継いだ大役を見事に演じ上げている実力派です。

今回のフランキー役は矢尾さんからの指名であり、さらにご本人もフランキー同様相当なコーラ好き。初代の空気感を受け継ぎつつも、フランキーのかっこよさを木村さんらしく表現していってほしいですね。フランキーのお決まりのセリフ「スーパ〜〜!!!」のお披露目も楽しみです。

 
[文/まりも]

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング