当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
安野希世乃|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の安野希世乃(やすの きよの)さんは7月9日生まれ、宮城県出身。『冴えない彼女の育てかた』の加藤恵役をはじめ、『マクロスΔ』のカナメ・バッカニア役など、人気作品のキャラクターを演じています。こちらでは、安野希世乃さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 安野希世乃 |
ふりがな | やすのきよの |
性別 | 女性 |
生年月日 | 7月9日 |
星座 | かに座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 宮城県 |
所属事務所 | エイベックス・ピクチャーズ |
音楽活動 | 2017年~個人名義 |
デビュー作 | キズナ一撃(轟キズナ) |
代表作 | ・冴えない彼女の育てかた(加藤恵) ・マクロスΔ(カナメ・バッカニア) ・異世界食堂(サラ) ・ブラッククローバー(チャーミー・パピットソン) ・アイドルマスター シンデレラガールズ(木村夏樹) ・うしおととら(井上真由子) ・Wake Up, Girls!(小早川ティナ) ・NO.6(沙布) |
「安野希世乃」公式プロフィール
「安野希世乃」公式サイト
「安野希世乃」公式Twitter
「安野希世乃」公式Instagram
安野希世乃のピックアップ記事

劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』安野希世乃さん、大西沙織さん、茅野愛衣さんインタビュー|ついに完結を迎えるアニメ『冴えカノ』と演じるキャラクターへの想いとは
『ARIA The CREPUSCOLO』OP&EDテーマ/安野希世乃さん3rdシングル「フェリチータ/echoes」インタビュー|トランス状態になって、無我の境地で歌うことができたんだと思います
安野希世乃さん4thシングル「おんなじキモチ。」インタビュー|幸せな気持ちを200%伝えられるように
声優・歌手の東山奈央さんと安野希世乃のユニット 「ぽかぽかイオン」、デビューシングル「やじるし→」発売記念インタビュー
出演アニメキャラクター
マクロスΔ|カナメ・バッカニア
[ みんなの声(2022年更新)]
・ユニットのセンターの座をエースボーカル達に譲りながら自分自身のリーダーとしての立場や責任感を確立しており、自分が果たすべき仕事、仲間達への気配りや時には厳しい監督責任に対する覚悟が人一倍強いところが素敵な大人の女性だと感じます。だからこそ、命への向き合い方に誰よりも「尊重」があり、映画では仲間の決断を受け入れて見守るカナメの感情を抑制した中の感情という難しい演技が光っていました。(20代・女性)
冴えない彼女の育てかた|加藤恵
[ みんなの声(2021年更新)]
・希世乃さんの表現力は本当に神がかっている。恵の喜怒哀楽であったり、皆と過ごすことで感情を段々と表立って出していくようになったりと、そういった心境の変化の表現がとても良い。もちろん原作のほうでもそれは感じられることだ。だがアニメとなって「声」という、活字だけでは味わえない要素が加わることで更に良さを増す。あの春の日、倫也が恵と出逢っていなければこれ程までの感動は無かった。恵は倫也に対し特別な感情を抱いていく。始まりは同じ、ただのクラスメイトだった。それが何故かサークルのメインヒロインに抜擢され、倫也のヲタク熱をすんなり避けながら、しかし誰よりもBlessing softwareを好いていた。突拍子もない非日常が日常へと変わっていくと同時に、恵の心も変わっていった。Blessing softwareで活動することが好きになっていった。その中で、自分を巻き込み、熱暴走しがちで、でも情熱だけは消えることはない、そんな男の子をも好きになった。こんなヒロイン今までいなかった。そんなヒロインに生命を吹き込んでくれた。たくさんの感動をくれた。笑顔も涙も全部くれた。最高に胸がキュンキュンする女の子を魅せてくれた。恵を史上最高のメインヒロインにしてくれた。本当にありがとう。(20代・男性)
でーじミーツガール|比嘉舞星
[ みんなの声(2022年更新)]
・沖縄の女子高生、比嘉舞星(ひがまいせ)ちゃん。とある事情で部活を辞めて実家のホテルの手伝いをしている彼女を等身大に演じられています。儀武ゆう子さん監修の元挑んだ沖縄言葉は、とても生き生きとしていて、観ていると作中のもう一人の主人公「すずきいちろう?」同様、元気を貰えること間違いなしです!^ ^一話90秒、全12話の短いお話ですが、素敵なアニメーションと共に是非多くの方に見ていただきたい作品です♪(*´ω`*)(40代・男性)
スローループ|吉永虎
[ みんなの声(2022年更新)]
・東山奈央さんと共演されている対となる双子の少年キャラなんですが、その発する台詞から安野さんとは初見では分からないぐらい、そこら中を元気いっぱい躍動する虎くんを、目一杯に演じていらっしゃって、普段のゆるふわな安野さんとのギャップが面白く、新しい発見をした気持ちになりました。(40代・男性)
ハマトラ|コネコ
[ みんなの声(2022年更新)]
・ハマトラ面白かったし、コネコの表現もよかった。今更ですがまたアニメ化してほしいです。(20代・男性)
オリエント|猿渡みちる
[ みんなの声(2022年更新)]
・アニメ第1シーズンの最後に登場し、この夏から放送開始の第2シーズンで活躍が期待されてるお姫様。初登場の第12話で主人公武蔵と運命的な出会いを果たし心を寄せ合う美しいシーンは、第2シーズンのキービジュアルに使用され今後のストーリーのキーパーソンになること必至。可愛さと美しさを兼ね備える容姿と、安野さんの10代の女の子の顔と武士団の姫の顔を使い分ける演技のギャップが素晴らしく、安野さんが演じたキャラクターの中でも久しぶりの正統派ヒロインといった感じで魅力満載です!(30代・男性)
アイカツ!|北大路さくら
[ みんなの声(2021年更新)]
・ふんわりとした雰囲気の中に見える芯の強さが安野さんの演じられたキャラクターの中でも非常に安野さん自身に似ているなと感じるからです。(10代・女性)
ブラッククローバー|チャーミー・パピットソン
[ みんなの声(2021年更新)]
・魔法が全ての王道ファンタジーで、食いしん坊な可愛い一面と、綿魔法を使って活躍する凛々しい一面を持つ魅力的な癒し系キャラです!大好きなキャラで、安野さんの大ファンになるきっかけをくれた素敵なキャラです!(20代・女性)
デスマーチからはじまる異世界狂想曲|ナナ〈ホムンクルス〉
[ みんなの声(2021年更新)]
・生体人造人間であるホムンクルスとして生まれた彼女は表情に乏しく話す言葉もちょっと変ですが無意識に可愛いもの好きで好意を持ってる相手には、その意思を示すなど時おり豊かな感情を内面に持ち戦闘では頼りがいのある女のです。(30代・男性)
ARIA|アレッタ・パーチェ
[ みんなの声(2021年更新)]
・一人前の風追配達人になる夢を追いかけ、大空を駆け回る練習に明け暮れる日々。今の自分に許される範囲を全力で楽しむ中で様々な素敵を発見し、更なる上を目指す姿は幼馴染である茅野愛衣さん演じるアーニャにも新たな気付きを与え、更に大きな素敵へと繋がって行きました。長い歴史と伝統を持つARIA初参加でありながら、短時間の出演で大変大きな足跡を残してくれました。それだけ大きな存在感と演技力。独特な世界観のOPED主題歌も含め、安野希世乃さんで本当に良かったと思えます。(40代・男性)
かくしごと|墨田羅砂
[ みんなの声(2020年更新)]
・安野さん演じるの羅砂さんは漫画業界の説明が上手い、それに可久士先生の困ったことをアドバイスする、まるで本物の秘書みたい。(30代・男性)
僕のヒーローアカデミア|波動ねじれ
[ みんなの声(2020年更新)]
・大好きな作品だし好きなキャラクターだから(10代・男性)
ソウナンですか?|天谷睦
[ みんなの声(2020年更新)]
・冷静で頭脳明晰なメガネっ娘。 少し気弱な部分があるけど、サバイバル経験豊富な ほまれと出会ってから心強くなったと思います。(30代・女性)
アイドルマスター シンデレラガールズ|木村夏樹
[ みんなの声(2019年更新)]
・自分が安野さんを好きになったきっかけのキャラクターです。 声がないまま数年たったある日、アニメで突然声がつきました。当時は恵やさくらといったほわほわかわいい役柄を演じることが多かった安野さんからは想像もつかないほどいわゆるイケメンボイスです。当時ブログ(Twitterはされていなかった)のコメントでも、安野さんだと気づくファンはいなかったように思います。 それほど衝撃的で、元々キャラクターが好きだった自分からしたら本当にピッタリで、夏樹は安野さんに出会うのが運命だったと感じるほどでした。 今は歌手としてもカッコイイ歌声を披露される安野さんですが、SS3Aの記事でもおっしゃっていたように、夏樹と出会って歌の殻を破ったと言われるほど、歌手安野希世乃にも大きく影響したキャラなのかもしれないと思っています。 相方の多田李衣菜とのユニット「ロック・ザ・ビート」での曲「Jet to the Future」やソロの「Rock'n Emotion」デレステアニバーサリー曲「ガールズインザフロンティア」など、 沢山のアイドルがいるコンテンツの中で唯一無二の歌声でキャラクターのファン以外からも強く指示されている役です。(20代・女性)
スター☆トゥインクルプリキュア|天宮えれな/キュアソレイユ
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公たちが通う美星中の太陽と称され、彼女の明るい笑顔を見ると瞬く間に虜になってしまいます。時には弱者の気持ちにも立ってプリキュアの活動を見つめ直したり、優しさは分け隔てるところを知りません。声優の安野希世乃さんの優しい性格とも相乗効果でキャラクターの魅力は存分に発揮されていると思います。(20代・男性)
あんハピ♪|久米川牡丹
[ みんなの声(2019年更新)]
・ふわふわとした声と健気なところがとても素敵なキャラクターです。キャラソンのサプリナルもキャラの良さがたくさん詰まった素敵な曲なのでぜひ聞いていただきたいです。(20代・女性)
NO.6|沙布
[ みんなの声(2019年更新)]
・かわいくて、たくましくて、一途で歌がうまい。すごくいい子だから。(20代・女性)
EDENS ZERO|ウィッチ・リグレット
Wake Up, Girls!|小早川ティナ
うしおととら|井上真由子
幸福路のチー|チー
魔法科高校の劣等生|桜井水波
安野希世乃さんの代表作記事一覧
・声優・安野希世乃さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・安野希世乃さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・安野希世乃さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・安野希世乃さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(7月9日)の同じ声優さん
・持月玲依(もちづきれい)・國立幸(こくりゅうさち)
・安野希世乃(やすのきよの)
・7月誕生日の声優一覧
ライブレポート

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら

ーー記事はこちら
関連動画
最新記事
安野希世乃 関連ニュース情報は279件あります。
現在人気の記事は「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」や「新番組『スター☆トゥインクルプリキュア』出演声優6名が解禁! 成瀬瑛美(でんぱ組.inc)さん、小原好美さん、安野希世乃さん、小松未可子さん、木野日菜さん、吉野裕行さんよりコメントが到着」です。