薬屋のひとりごと 第2期|アニメキャスト・動画配信情報・2025冬アニメ最新情報一覧

薬屋のひとりごと』は、日向夏による小説作品。こちらでは、アニメ『薬屋のひとりごと 第2期』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

『薬屋のひとりごと』(1期)の情報はこちら

『薬屋のひとりごと 第2期』作品情報

薬屋のひとりごと 第2期
帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。 妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。 先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。 不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。 猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していくー

作品名 薬屋のひとりごと 第2期
放送形態 TVアニメ
シリーズ 薬屋のひとりごと
スケジュール 2025年1月10日(金)〜
日本テレビ系にて
キャスト 猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
小蘭:久野美咲
子翠:瀬戸麻沙美
姶良:Lynn
愛凛:原由実
ナレーション:島本須美
スタッフ 原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
総監督・シリーズ構成:長沼範裕
監督:筆坂明規
副監督:中川航
脚本:柿原優子 千葉美鈴 小川ひとみ
キャラクターデザイン:中谷友紀子
美術監督:髙尾克己(ARED)
色彩設計:相田美里
CGI ディレクター:永井有
撮影監督:鈴木麻予(T2 studio)
編集:今井大介
音響監督:はた しょう二(サウンドチームドンファン)
音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
主題歌 OP:「百花繚乱」幾田りら
ED:「幸せのレシピ」平井大
公開開始年&季節 2025冬アニメ
電子書籍 『薬屋のひとりごと(スクウェア・エニックス)』電子書籍(コミック)
『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(小学館)』電子書籍(コミック)
『薬屋のひとりごと』電子書籍(ラノベ)

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
『薬屋のひとりごと』公式サイト
『薬屋のひとりごと』公式X(Twitter)

動画配信情報【PR】

※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認ください。

配信ページ

関連記事
薬屋のひとりごと
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。作品名薬屋のひとりごと放送形態TVアニメスケジュール2023年10月21日(土)〜2024年3月23日(土)日本テレビ系にて話数全24話キャスト猫猫(マオマオ):悠木碧壬氏:大塚剛央高順:小西克幸玉葉妃:種﨑敦美梨花妃:石川由依里樹妃:木野日菜阿多妃:甲斐田裕子梅梅:潘めぐみ白鈴:小清水亜美女華:七海ひろきやり手婆:斉藤貴美子羅門:家中宏李白:赤羽根健治小蘭:久野美咲やぶ医者:か...

追加キャラクター

子翠(CV:瀬戸麻沙美)

子翠

姶良(CV:Lynn)

姶良

愛凛(CV:原由実)

愛凛

インタビュー

ただの下女がここまで成り上がれた理由。第2期で冴えわたる推理に変化が? 第2期インタビュー:猫猫役・悠木碧さん&壬氏役・大塚剛央さん

『薬屋のひとりごと』第2期インタビュー:猫猫役・悠木碧さん&壬氏役・大塚剛央さん
ーー記事はこちら

猫猫の心情を突き詰めた楽曲作り、猫猫との共通点は“人との出会いで新しい世界が見える”ところ――第2期オープニングテーマ「百花繚乱」を歌う幾田りらさんにインタビュー

『薬屋のひとりごと』第2期OP主題歌担当・幾田りら インタビュー
ーー記事はこちら

高嶺の花だけど素の瞬間にキュンとさせられる!第2期、梨花妃の愛が垣間見えた第6話を石川由依さんが振り返る/インタビュー

 『薬屋のひとりごと』第2期 梨花妃役・石川由依さん インタビュー
ーー記事はこちら

第33話「先帝」は愛憎がこもった大人なドラマ――第2期、安氏と先帝の物語を能登麻美子さんが振り返る/インタビュー

『薬屋のひとりごと』第2期 能登麻美子さんインタビュー
ーー記事はこちら

わからないからキャラクターたちに任せる――第2期でより広がっていく|作品の世界観を筆坂明規監督が作り上げる【インタビュー】

『薬屋のひとりごと』第2期 筆坂明規監督インタビュー
ーー記事はこちら

イベントレポート

『薬屋のひとりごと』第2期先行上映会公式レポート|大塚剛央さん・小西克幸さん登壇
第2期先行上映会に、大塚剛央さん・小西克幸さん登壇! 第2期の魅力を深掘り、悠木碧さんに代わり「これ、毒です」発言も

ーー記事はこちら


原作情報

関連記事
薬屋のひとりごと|原作ラノベ(小説)最新刊(次は15巻)あらすじ・発売日まとめ【ネタバレ注意】
日向夏(著)さん/しのとうこ(イラスト)さんによる人気ライトノベル(小説)『薬屋のひとりごと』。こちらでは、『薬屋のひとりごと』最新刊のあらすじをはじめ、発売日・価格などの情報をまとめてご紹介しています。なお、現在14巻まで発売中、次巻となる15巻は発売日未定(未発表)です。更新:2023/9/29薬屋のひとりごと出版社:主婦の友インフォスレーベル:ヒーロー文庫著者:日向夏(著)、しのとうこ(イラスト)最新刊(14巻)発売日:2023/09/29価格:792円(税込)アニメイト通販での購入はこちら[14巻あらすじ]シリーズ累計2400万部突破!2023年10月よりTVアニメ放送開始。最新巻では中央に戻ってきた猫猫たちに新展開が!中央に戻り、外廷の医務室勤務になって医官たちの仕事を手伝う猫猫。後輩もでき、新しい部署にも慣れていく。しかし猫猫たちが不在の間に、宮廷では妙な派閥争いが起きつつあった。正しき血統を維持しようとする皇太后派と、新しき流れを作ろうとする皇后派。安氏と玉葉の意思とは裏腹に、周りは次第にきな臭くなっていき、特に若い武官たちの間では、傷害沙汰が繰り返されていた。そんな中、猫猫は姚に頼まれて「名持ち」の一族の会合に参加することになるのだ...
関連記事
『薬屋のひとりごと』原作最新刊までのあらすじをまとめてご紹介! 猫猫と壬氏の恋の行方も紐解きます!
小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が始まった日向夏さんの小説『薬屋のひとりごと』。WEBで読める作品として始まった本作は、現在ヒーロー文庫で販売されているほか、2社でコミカライズされているという異例の作品です。2023年10月からはアニメ化もされ、2024年1月時点ではシリーズ累計発行部数3100万部を突破した大人気作品となっています。後宮を舞台とし、薬や毒の知識で猫猫(マオマオ)が次々と事件や謎を解明していくミステリー要素がありながら、宦官・壬氏(ジンシ)やさまざまな人々との人間模様が魅力的な『薬屋のひとりごと』。本稿では、単行本最新刊までのあらすじをご紹介しつつ、明かされていく謎や猫猫と壬氏の恋模様を紐解いていきます。※本稿では作品の【重大なネタバレ】を含みますのでご注意ください。【後宮編】猫猫、毒味役に抜擢される(原作第1巻)花街の薬師・猫猫が人さらいに売られ、たどり着いた先は帝の御子をなすための後宮──おとなしく年季が明けるのを待つはずの猫猫でしたが、旺盛な好奇心と持ち前の薬や毒の知識から、長年囁かれていた後宮にはびこる呪いを見事解明。それがきっかけとなり、後宮を管理する麗しの宦官・壬氏(ジンシ)と出会った猫猫は、自...
関連記事
『薬屋のひとりごと』2種類の漫画「サンデーGX」版と「ビッグガンガン」版の違いを解説! どちらがおすすめ? アニメはどちら寄り?
現在放送中の人気アニメ『薬屋のひとりごと』。薬や毒が大好きな主人公・猫猫(マオマオ)が、後宮内で起こる事件や謎をその知識で解明していく様が痛快な後宮ミステリー作品です。原作は同名のライトノベルで、小説投稿サイト「小説家になろう」で2011年から連載が開始されました。その人気から2017年にコミカライズされているのですが、実はコミカライズ版は「月刊サンデーGX」と「月刊ビッグガンガン」の二種類あるのをご存知でしょうか。そこで本稿では、二種類の漫画の違いをご紹介! それぞれの特徴やアニメはどちらに近いのか、どちらがおすすめかなどを解説していきます。アニメをきっかけに漫画を手に取る際の参考にしていただければ嬉しいです。「月刊サンデーGX」版の特徴【コミック】薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(1) 「月刊サンデーGX」版(以下、サンデー版)は、ミステリー部分に重点が置かれています。「月刊ビッグガンガン」版(以下、ガンガン版)に比べてサクサクと物語が進む印象ではあるものの、謎解き要素についてはこちらの方が詳しく描かれていることが多いです。例として挙げられるのは、第三話「月下の芙蓉」(ガンガン版では第四話「月下の幽霊」)。本話...

関連動画






2025冬アニメ一覧

2025冬アニメ一覧
2025冬アニメ情報一覧はこちら!

各クールのアニメ一覧はこちら

2025春アニメ一覧
2025夏アニメ一覧
2025秋アニメ一覧

最新記事

薬屋のひとりごと 第2期 関連ニュース情報は59件あります。 現在人気の記事は「2025冬アニメ(1月期放送)・最速放送&放送日順まとめ一覧!」や「2025冬アニメ おすすめランキングまとめ! 結果発表!」です。
おすすめタグ
薬屋のひとりごと 第2期 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次