当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
魔弾の王と戦姫|アニメ声優・キャラクター・登場人物・動画配信情報・2014秋アニメ最新情報一覧
『魔弾の王と戦姫』作品情報

作品名 | 魔弾の王と戦姫 |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2014年10月4日(土)~12月27日(土) AT-Xほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | ティグルヴルムド=ヴォルン:石川界人 エレオノーラ=ヴィルターリア:戸松遥 ティッタ:上坂すみれ リムアリーシャ:井口裕香 リュドミラ=ルリエ:伊瀬茉莉也 ソフィーヤ=オベルタス:茅野愛衣 アレクサンドラ=アルシャーヴィン:小松未可子 エリザヴェータ=フォミナ:小林ゆう ヴァレンティナ=グリンカ=エステス:原田ひとみ ルーリック:興津和幸 マスハス=ローダント:飯島肇 バートラン:菅生隆之 ザイアン=テナルディエ:木村良平 フェリックス=アーロン=テナルディエ:松本大 ロラン:東地宏樹 ナレーション:小杉十郎太 ジェラール=オージェ:前野智昭 |
スタッフ | 原作:川口士(MF文庫J『魔弾の王と戦姫』KADOKAWA メディアファクトリー刊) キャラクター原案:よし☆ヲ 柳井伸彦 片桐雛太 監督・シリーズ構成・脚本:佐藤竜雄 キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介 サブキャラクターデザイン:いとうまりこ プロップデザイン:大橋幸子 秋篠 Denforword 日和 デザインワークス:大河広行 石川寛貢 CGプロデューサー:橋本トミサブロウ CGディレクター:畑山勇太 美術設定:ニエム・ヴィンセント 美術監督:甲斐政俊 美術:スタジオKAIMU 色彩設計:篠原愛子 撮影監督:岩崎敦 撮影:T2 Studio 編集:定松剛 音楽:横山克 信澤宣明 音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー) 音響監督:本山哲 アニメーション制作:サテライト 製作:魔弾の王と戦姫製作委員会 |
主題歌 | OP:「銀閃の風」鈴木このみ ED:「Schwarzer Bogen」原田ひとみ |
公開開始年&季節 | 2014秋アニメ |
(C)2014 川口士・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/魔弾の王と戦姫製作委員会
『魔弾の王と戦姫』公式サイト
『魔弾の王と戦姫』公式Twitter
動画配信情報【PR】
※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認ください。
キャラクター
ティグルヴルムド=ヴォルン(CV:石川界人)

ブリューヌ王国北部の辺境アルサスを治める若き伯爵。自然に富んだアルサスで幼少時より狩りに明け暮れていたため、類まれな弓矢の技術を身につけた。その腕前は、射程250アルシン(1アルシンは約1m)が限界と言われる弓矢において、300アルシン先の目標を正確に射抜くほどのもの。弓矢以外の武芸はまったくできないこともあり、自然と弓矢を最も有効に活用できるような戦術眼を備えている。しかし、ブリューヌ王国では、弓は臆病者が使う武器であるという理由から弓を使う者は蔑視されることが多く、その腕前が評価されることはない。自身の領地にして故郷であるアルサスと、その領民への想いは強い。その一方で、趣味は昼寝と狩りと公言し、野心は一切持ち合わせていない。
エレオノーラ=ヴィルターリア(CV:戸松遥)

ジスタートが誇る七戦姫の一人。風を操る長剣「アリファール」に選ばれて戦姫となり、ライトメリッツ公国の主となった。戦場を風のように舞うその姿から「銀閃の風姫(シルヴフラウ)」の二つ名で呼ばれる。傭兵出身ゆえに立場や身分にはあまりこだわりがなく、親しい者には「エレン」と呼ばせている。ディナント平原の戦いにおいて、自分の命を狙ってきたティグルに対してもそれは変わることなく、その見事な弓の技量にほれ込んだ彼女は、ティグルを臣下に迎えようとした。
ティッタ(CV:上坂すみれ)

ヴォルン伯爵家に仕えるティグル付きの侍女。ティグルの幼馴染であり家族のように暮らしてきた。主従を越えた妹のような関係である。元々は巫女の娘として生まれ、巫女となるための修行を積んでいたが、領主の屋敷で働いていた伯母のところに頻繁に訪れていたことがきっかけで、ティグルと親しくなる。現在ティグルの屋敷に常に勤めている侍女は彼女のみで、彼の身辺の世話を任されている。
リムアリーシャ(CV:井口裕香)

エレンが最も信頼を置く腹心であり副官。愛称は「リム」。エレンとは彼女が戦姫に選ばれる以前からの古い付き合いである。厳格かつ生真面目な性格で、ティグルだけではなく、エレンすらも愛称で呼ぶことはない。公宮でも戦場でも常に片腕としてエレンを支えつつも、自由奔放なエレンに対して小言が絶えない。クマのぬいぐるみが大好きで、名前をつけて可愛がっているが、恥ずかしさゆえに秘密にしている。
ソフィーヤ=オベルタス(CV:茅野愛衣)

ジスタートが誇る七戦姫の一人。ポリーシャ公国の主。光を操る錫杖「ザート」を持ち、「光華の耀姫(ブレスヴェート)」の二つ名を持つ。美しく聡明な女性で、普段はやわらかい物腰と落ち着いた雰囲気を漂わせる。年長者として、なにかと揉めがちなエレンとミラの仲裁に入ることも珍しくはない。また特使として各国におもむくことも多く、様々な情報に精通している。 竜が大好きという一面もあり、特にエレンが飼っている子竜、ルーニエをとても可愛がっている。愛称は「ソフィー」。
リュドミラ=ルリエ(CV:伊瀬茉莉也)

ジスタートが誇る七戦姫の一人。ライトメリッツの南にあるオルミュッツ公国を治める。氷を操る槍「ラヴィアス」を振るい、「凍漣の雪姫(ミーチェリア)」という二つ名を持つ。戦姫は本来世襲ではないが、ルリエ家は三代に渡ってその座を継承してきた稀有な家系である。それゆえ戦姫として相応の教育を受けて育ったため、傭兵からいきなり戦姫となったエレンとは相いれない関係である。ジャムを入れた紅茶(チャイ)を好み、自分で淹れるのが趣味。愛称は「ミラ」。
アレクサンドラ=アルシャーヴィン(CV:小松未可子)

エリザヴェータ=フォミナ(CV:小林ゆう)

ヴァレンティナ=グリンカ=エステス(CV:原田ひとみ)

オルガ=タム

ザイアン=テナルディエ(CV:木村良平)

フェリックス=アーロン=テナルディエ(CV:松本大)

マクシミリアン=ベンヌッサ=ガヌロン(CV:飛田展男)

関連動画
2014秋アニメ一覧
2014年アニメ一覧リンク
最新記事
魔弾の王と戦姫 関連ニュース情報は34件あります。
現在人気の記事は「声優・戸松遥さん、『ホリミヤ』『ソードアート・オンライン』『異世界おじさん』『桜Trick』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2024 年版)」や「10月新番『魔弾の王と戦姫』より、残り4人の戦姫ビジュアルが公開! 10月3日テレビ放送前日には、原田ひとみさん出演で緊急ニコ生特番を配信!」です。