当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
村瀬歩|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の村瀬歩(むらせ あゆむ)さんは、12月14日生まれ、アメリカ合衆国出身。『ハイキュー!!』の日向翔陽役をはじめ、『魔入りました!入間くん』の鈴木入間役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、村瀬歩さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 村瀬歩 |
ふりがな | むらせあゆむ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 12月14日 |
星座 | いて座 |
血液型 | A型 |
出身地 | アメリカ合衆国 |
所属事務所 | アスターナイン |
デビュー作 | Persona4 the ANIMATION(男子生徒) |
代表作 | ・ハイキュー!!(日向翔陽) ・魔入りました!入間くん(鈴木入間) ・さらざんまい(矢逆一稀) ・エルドライブ【ēlDLIVE】(九ノ瀬宙太) ・美少年探偵団(双頭院学) ・ヴァニタスの手記(アストルフォ) ・王様ランキング(カゲ) ・ひろがるスカイ!プリキュア(夕凪ツバサ/キュアウィング) |
受賞歴 | 第10回(2015年度)声優アワード新人男優賞 |
「村瀬歩」公式サイト
「村瀬歩」公式Twitter
村瀬歩のピックアップ記事

春アニメ『さらざんまい』村瀬歩さん&堀江瞬さんインタビュー|1話演じるたび、幾原邦彦監督の描く世界に入り込む!
『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』李兄妹を一人二役で演じる村瀬歩さんに聞く男女キャラクターの演じ分け|「小さじ一杯分くらい多めに自分が思う女性の要素を足してみる」
アニメ「ハイキュー!!」10周年記念 “繋ぐ”インタビュー第1弾:日向翔陽役・村瀬 歩さん|応援してくださる皆さんがいてこそ走り続けられていると思います
出演アニメキャラクター
ハイキュー!!|日向翔陽
[ みんなの声(2024年更新)]
・今年はなんと言っても、劇場版ハイキュー‼︎ゴミ捨て場の決戦!村瀬さんのファンにとってもハイキューファンにとっても、待ちに待った作品を観させてもらえました。研磨との対決に道を塞がれてしまう日向の苦しみ…どうにもならない絶望がお芝居から伝わってきて、観ているこっちも苦しくて。でも、『点を取るのに近道はない』の言葉から、再び立ち上がる強さに心打たれて自然と涙が溢れました。また研磨のたのしーの言葉を受けてのあの絶叫。アフレコでも想い溢れ3回叫んだものがそのまま使われたと聞きました。村瀬さんの声優人生の教科書とも言えるハイキューの、新しいお芝居を観れる喜び、これ以上はありません。また観るたびに成長する日向のお芝居を楽しみにしています。(40代・女性)
魔入りました!入間くん|鈴木入間
[ みんなの声(2024年更新)]
・入間くんと言えば、村瀬歩くんの魅力もりもり全部乗せ欲張りセットです!!!!!!お願いされたら断れない心優しい少年入間くん。クズ親に魔界に売り飛ばされて悪魔の孫になってしまいます。人間とバレないよう目立ちたくない気持ちとは裏腹に、周りの悪魔たちに巻き込まれながらたくさんの悪行で名を轟かせたり、その優しさや懐の深さで悪魔たちを魅了し無自覚に虜にしたりと、何かと注目の的に。そんな中で人間界では無欲だった入間くんが様々な経験を通して少しずつ感情を知っていき、野望を持ち、欲深くなっていく…という物語。通常の少年入間くん・幼少期入間くん・アクドル(魔界のアイドル)のイルミちゃん・悪周期入魔くん・魔術によって創り出された幻覚のクズ入間くん…とんでもない振り幅のあるこのキャラクター達を村瀬歩くんは全て見事に演じ分けされています!!!!!!優しい少年ボイスも、可愛らしい女の子ボイスも、低音イケボも、冷酷なクズボイスも…その全てが完璧なんです。同一キャラでここまで振り幅が激しい場合は複数の声優の方がキャスティングされることも少なくないと思いますが、村瀬歩くんはお一人で全て演じておられます。しかもイルミちゃんに至ってはアイドルソングを歌うエピソードが度々出てくるのですが、ガッツリ女性キーでとっても可愛く歌い上げてしまうんです。このような演じ分けは本当に彼にしか成し得ないと言っても過言ではないと思います。村瀬歩くんの声色の引き出しの多さ、巧みなお芝居の力、歌唱力はもちろんキャラクターとして歌うスキルの高さ、これらをフルに堪能することができるこの作品は、正に彼の代表作と言えるのではないでしょうか。アニメの第4シリーズ制作決定が発表されたこともあり、また入間くんに会えるという楽しみと期待で胸がいっぱいです!!!!!!最後になりましたが…村瀬歩くんお誕生日おめでとうございます。これからの益々のご活躍をお祈りしています。(40代・女性)
ひろがるスカイ!プリキュア|夕凪ツバサ/キュアウィング
[ みんなの声(2023年更新)]
・村瀬歩くんは唯一無二のミラクルボイスでどんな役も自分のモノにしてお芝居をされているので正直1つを選ぶのが難しすぎます!!そんな中であたしが選んだのは『ひろがるスカイ!プリキュア』の『夕凪ツバサくん/キュアウィングくん』です!!史上初のレギュラー男子プリキュアということで注目度も高く賛否の声で話題になりましたよね。ですが蓋を開けてみれば、かわいさとカッコよさ、優しさと強さ、プニバード形態(鳥)とツバサ(人間)とキュアウィング(プリキュア)と、たくさんの顔や性質を持つキャラクターをとても見事に魅力的に演じられていて本当に感動しました!!変身バンクや敵に攻撃する時に他のプリキュアメンバー(女性声優の方々)と声を揃える場面でも綺麗なくらい溶け込んでいるし、キャラクターソングとなれば見事にツバサくんとして歌唱されていてもうさすがの一言です!!たくさんの方の中からオーディションで選ばれたのも納得ですし、このキャラクターは村瀬歩くんにしか演じることはできなかったんじゃないかとさえ思えます!!それくらいハマり役で間違いなく彼の代表作の一つになったと思います!!また村瀬歩くんのおかげでプリキュアと出会いハマったという人も少なくないのではないでしょうか?かく言うあたしもそんな一人で、毎週TVアニメをリアタイしてグッズを買い集め、映画が公開されれば何度も映画館に足を運び、円盤まで買う程のハマりようです!!プリキュアという作品に出会わせてくれて、推し活の世界を広げてくれた村瀬歩くんに大感謝です!!夕凪ツバサくん/キュアウィングくんを演じて下さって本当にありがとうございます♡♡(40代・女性)
あんさんぶるスターズ!!|姫宮桃李
[ みんなの声(2024年更新)]
・あんスタ初期の桃李は傲慢で、ワガママ。自己中心的で権力に執着する表現が目立ちました。私たちの分身となる転校生を奴隷呼ばわりでしたし、同級生にもあまりいい対応はしていませんでした。ですが、そこから、たくさんたくさん桃李は成長しました。たくさん泣いて、たくさん苦労してきました。思い通りにならない事も多かったし、辛酸を舐めることの方が多かった子です。桃李はよく泣いてしまいます。頑張ったのに、上手くいかなかった、と。その時の桃李の泣き声は本当に泣いているかのように聞こえました。苦労していること、努力していること、それは村瀬さんの声だからこそ、桃李の苦労が作り物ではなく、本物のように思えたのです。桃李をずっと見てきた9年。私も沢山励まされてきました。今でも傲慢ですし、ワガママです。自己中心的になることもあります。でも、自分の夢を叶えるため、憧れの英知に近づくため。これからもたくさんの努力をして、たくさん転んでいくでしょう。その度に泣いて、また立ち上がる、姫宮桃李はそういうアイドルなのです。(10代・女性)
Paradox Live|燕夏準
[ みんなの声(2023年更新)]
・設定だけでもとても魅力的なキャラクターなのですが、村瀬さんが声をあてることによって、その魅力が何倍にも増しました。ドラマパートの演技が素晴らしいのはもちろんのこと、夏準の中音トーンの声色を保ったまま、スキルフルに歌いこなすところも素敵です。(30代・女性)
実は俺、最強でした?|ハルト・ゼンフィス
[ みんなの声(2024年更新)]
・前世は引きこもりのニートだったのですが、異世界では転生したのをきっかけに、最強の能力を手に入れた主人公ハルト。異世界でもその力を利用して引きこもろうとしたものの、正義のためその力を使って色々な敵と戦うことになり、「家族」にやがて囲まれながらも引きこもりのため色々な戦いに挑むその姿は、ここまで来たらあくまで堕落のために頑張っているような感じでした。とはいえハルトが妹のシャルを助ける様子はかっこよかったですし、彼女を楽しませようとするためなら勤勉的になったりと、一応家族を大切にしている部分はきちんと描写されていました。(20代・男性)
コードギアス 復活のルルーシュ|シャリオ
[ みんなの声(2024年更新)]
・低音ボイスがとても素晴らしく、戦闘シーンでは緊迫した迫力のある演技で魅力されました!姉弟の親密な関係・依存性、ジルクスタンへの誇りを感じることができるので選びました!(20代・女性)
王様ランキング|カゲ
[ みんなの声(2024年更新)]
・ボッジの相棒として励ましたり一緒に泣いたり叱ったり、村瀬さんの感情豊かな演技で何度も泣かされました(30代・女性)
アイドルマスター SideM|姫野かのん
[ みんなの声(2023年更新)]
・かのんくんが元気に飛び跳ねているように歌っているのを聴いて、毎日元気を貰っています!今年新たにリリースされたユニット曲もソロ曲も、随所にかのんくんらしさが出てて315でした!!(20代・女性)
アイ★チュウ|華房心
[ みんなの声(2021年更新)]
・すっごくカワイイ役で、男の子たちがアイドルを目指すストーリーなのに、女の子が出てる?と真剣に思ってました。まさか"男の娘とは?!村瀬歩という名前を見ても、女の子だと勘違いさせられちゃうくらい、カワイイ声でした。(30代・女性)
原神|ウェンティ
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと楽しそうに喋っていると思えば、次の瞬間には神らしく厳かな雰囲気になったり…。村瀬さんの声がつくことによって、「ウェンティは様々な一面を持ったキャラクターである」ということに説得力が増し、より魅力的なキャラになっていると思います。これからもずっと一緒に旅をしていきたいです!(20代・男性)
ミギとダリ|ダリ
[ みんなの声(2023年更新)]
・独特な世界観の物語ですが、とにかく演技が素晴らしく、聴き入ります。最初はミギ役の堀江瞬さんと2人で演じる『園山秘鳥』の、今どっちが喋ったのか絵を確認しないとわからない、声の一致度に驚きました。女装して『サリー』として振る舞うときは、美しすぎてドキドキします。そしてだんだんわかるようになる『ダリ』本人の性格。猫を被っている秘鳥のときとのギャップが面白いです。知的で冷静なようでいて子どもらしさもあり、ミギがいないと生きていけない繊細さが魅力的です。13歳の少年の表現が素晴らしく、ダリが愛おしくなります。一粒で色々な村瀬さんを味わえる作品です。(10代・女性)
おかしな転生|ペイストリー=ミル=モルテールン
[ みんなの声(2023年更新)]
・全てはお菓子作りのためにだけお菓子だらけの世界に転生した少年の物語「おかしな転生」。元々はパティシエを志望していた人物が、不慮の事故のため死亡し、その後はモルテールン騎士爵の末子として生まれ変わった少年、それがペイストリー=ミル=モルテーンでした。元々前世のパティシエとしての名残故に様々なお菓子作りに積極的に取り組む様子から、本当にお菓子好きな少年だったと思います。ファンタジー作品の中でもペイス自身がお菓子作りに向き合う姿勢や意欲がよく伝わる作品でした。(20代・男性)
名探偵コナン 黒鉄の魚影|ピンガ
[ みんなの声(2023年更新)]
・作品の良さは一人一人のキャラクターの意思に感動出来るところで演技は女から男に変わるときの声がすごい!(10代・女性)
ガッチャマン クラウズ|爾乃美家累
[ みんなの声(2023年更新)]
・中性的な役柄・女装キャラ・男の娘・さらには本物の女性を演じられることも多い村瀬さんですが、新人ながらにとんでもない才能を発揮し、性別はどちらなのかと世をざわつかせた累くんの演技はその中でも必聴必見です。(20代・女性)
刀剣乱舞ONLINE|小夜左文字
[ みんなの声(2022年更新)]
・小夜ちゃんのあのかわいい見た目といい感じになる村瀬さんのちょい低音ボイスが最高に好きです。お兄ちゃんの江雪と宗三のことを「兄様」って呼ぶのがとってもかわいいです。みんなかわいい短刀だけどやっぱりかっこいい小夜ちゃんです。遥か昔…初めて刀剣乱舞をプレイしたときは「復讐?!なにこの子?!かわいいけどこわいっ」ってなってましたが今じゃ復讐という単語はもう聞きなれました。復讐耐性が付きました。友達には身に覚えのない復讐されましたがもういいんです。小夜ちゃんがいれば、村瀬さんがいればいいんです。村瀬さん、お誕生日おめでとうございます。(10代・女性)
賢者の弟子を名乗る賢者|ソロモン
[ みんなの声(2022年更新)]
・今年の冬アニメの中ではまあまあよかった作品です。ソロモンはアルカイト王国の国王で、実は人懐っこい性格の国王です。クールな雰囲気が印象深い感じの王様です。(20代・男性)
ヴァニタスの手記|アストルフォ
[ みんなの声(2022年更新)]
・中性的な見た目でありながらもかっこよく戦闘シーンの息遣いや仕草などもとても臨場感があり好きです。(10代・女性)
美少年探偵団|双頭院学
[ みんなの声(2022年更新)]
・アニメ化する前から学は村瀬さんに演じてほしいと思っていました。実際のアニメでは、村瀬さんの演じる学は期待以上のものでした。全話を通して、村瀬さんのカリスマ性のある美声とお芝居を堪能できます。特に最終話のスピーチは圧巻で、胸が熱くなります。(30代・女性)
出会って5秒でバトル|白柳啓
[ みんなの声(2021年更新)]
・村瀬歩さんは冷静なキャラも上手い演技をしています。(10代・女性)
ブラッククローバー|ラック・ボルティア
[ みんなの声(2020年更新)]
・見た目は可愛いらしいけど、バトルになると強くてカッコイイから。バトルマニアってゆうのがすごく伝わってくる(10代・女性)
双星の陰陽師|石鏡悠斗
[ みんなの声(2020年更新)]
・村瀬さんの病んでいたり狂気を孕んだ演技に思わず吸い込まれます。可愛い声を演じている時には想像出来ない様な闇を感じて、演技力の振り幅を堪能出来ます。村瀬さんの本領が発揮されていると思います。(20代・女性)
怪盗ジョーカー|ジョーカー
[ みんなの声(2020年更新)]
・村瀬さんの演技力の素晴らしさがよく分かる作品で、元気なシーンやシリアスなシーンなどの心の機微が感じられる演じ分けに感動したのと、長く続く作品で、私的に愛着があるからです!笑でも、本当は選びきれないくらいどの作品も演技力がすさまじくて村瀬さんの強みや魅力が惜しみ無く詰め込まれていて、脇役とかも大好きです(10代・女性)
屍者の帝国|フライデー
[ みんなの声(2020年更新)]
・村瀬さんに初めて触れた作品です。屍者であるフライデー声なき声、息遣いの表現、悲痛な叫び。そして生前のフライデーの強い意志の伝わる声。どちらも素敵でした。(20代・女性)
将国のアルタイル|マフムート
[ みんなの声(2020年更新)]
・戦争の物語ですが、最年少で将軍となったマフムートが成長しながら未来の平和のために兵を率いて戦う姿がめちゃくちゃかっこいいです。本来優しいマフムートが戦争に苦悩する姿など、村瀬さんの演技が光ります。個人的には戦いの最中にマフムートが指示を出す声がかっこよくて好きです。(20代・女性)
イナズマイレブン アレスの天秤|稲森明日人
[ みんなの声(2020年更新)]
・太陽の大好きなサッカー小僧、ミッドフィルダーの 稲森明日人さん、組織を止めるために戦う選んだ みんなを守る、新条さんは本当のお父さんだった 良かったね(20代・男性)
文豪とアルケミスト|新美南吉
[ みんなの声(2020年更新)]
・可愛い見た目に反して、「悪いことをする人は許さないよ」というところが村瀬さんにあ(10代・女性)
ユーリ!!! on ICE|南健次郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・南くん自身が成長していくと共に、周りをぱっと笑顔にする明るさや、真っ直ぐさ、闘争心を村瀬歩さんが完璧に演じているから。(10代・女性)
エリオスライジングヒーローズ|レオナルド・ライト・Jr
[ みんなの声(2020年更新)]
・レオナルド・ライト・Jr.は、最年少ルーキーでヒーロー。かっこよくも可愛いキャラです。子どもっぽいところ、自信たっぷりなところ、それら全てが村瀬さんにしか演じることができないと思います。いつでも元気いっぱいでたまに空回りして、憧れの人の前では上手く言葉にできない彼を演じてくださるのが村瀬さんでとても良かったです。これからも沢山愛します。(20代・女性)
魔法使いの嫁|カルタフィルス/ヨセフ
[ みんなの声(2020年更新)]
・アニメが好きだなぁと認識し始めた頃見たアニメです。とても綺麗な作画に主人公が成長していくのが見ていて楽しかったです。そして作品に出てくる村瀬歩さんが演じるカルタフィルスは敵ですが辛い過去などもあり嫌いにはなれないキャラクターです。酷い事をする時と過去の事を思い出し苦しむシーンで声も変わり凄いなと思いました!!村瀬歩さんを知った最初の作品です。(10代・女性)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所|六氷透
[ みんなの声(2020年更新)]
・ほかの作品では高めの声でのお仕事が多い中、この作品は男性らしい低音のキャラクターを演じられていたのでそこに惹かれました(10代・女性)
ダイヤのA|由井薫
[ みんなの声(2019年更新)]
村瀬さんの代表作は悩んだ末、由井君に決めました。由井君は、すごい特技を持っていたり、小柄なのにすごく食べるのも早く、1年生の中で大好きです!!降谷の練習をたくさん見たりして、努力している事もすごいです!!村瀬さん本人の声は高いけど、由井くんの声は低いのでかっこいいと思いました!(20代・女性)
さらざんまい|矢逆一稀
[ みんなの声(2019年更新)]
村瀬さんが大ファンだという幾原邦彦監督の作品の主役で、人間らしいのにどこか掴み所がないカズキを熱演されていたから。特に5話の泣き演技は心が苦しくなりました。カズキとサラカズキのデュエットソングも村瀬さんにしかできない神業だと思います!(20代・女性)
D.Gray-man HALLOW|アレン・ウォーカー
[ みんなの声(2019年更新)]
前作から声優総入れ替えとなり、大変難しかったと思ます。私も最初は違和感がありましたが、終わってみれば成長したアレンに村瀬さんの声がピッタリだったと思います。(60代・女性)
BANANA FISH|スキップ
[ みんなの声(2019年更新)]
スキップがいかにアッシュの銃の腕前が凄いのか説明してた時の生き生きとした声が可愛かったから。(10代・女性)
Dr.STONE|銀狼
SERVAMP-サーヴァンプ-|ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンIII世
SHY|ミェンロン
エルドライブ【ēlDLIVE】|九ノ瀬宙太
ハンドシェイカー|マサル/北条勝
ラグナクリムゾン|クリムゾン
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~|ロロ
怪物事変|岩木山雪里白那之五十六子晶
最果てのパラディン|メネル
七つの大罪 怨嗟のエジンバラ|トリスタン

初恋モンスター|野口一男
千銃士|ニコラ&ノエル
暴太郎戦隊ドンブラザーズ|ドンムラサメ
龍族 -The Blazing Dawn-|ルー・ミンゼイ〈路鳴沢〉
村瀬歩さんの代表作記事一覧
・声優・村瀬歩さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・村瀬歩さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・村瀬歩さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・村瀬歩さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・村瀬歩さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
誕生日(12月14日)の同じ声優さん
・桃井はるこ(ももいはるこ)・米倉希代子(よねくらきよこ)
・保住有哉(ほずみゆうや)
・村瀬歩(むらせあゆむ)
・12月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
村瀬歩 関連ニュース情報は693件あります。
現在人気の記事は「映画『SING/シング』谷山紀章さんに水樹奈々さんに柿原徹也さん! 日本語吹き替えで声優さんはこんな役で! 出演キャラクターまとめ!」や「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」です。