当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
上田麗奈|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の上田麗奈(うえだ れいな)さんは、1月17日生まれ、富山県出身。『わたしの幸せな結婚』の斎森美世役をはじめ、『わんだふるぷりきゅあ!』の猫屋敷まゆ/キュアリリアン役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、上田麗奈さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 上田麗奈 |
ふりがな | うえだれいな |
愛称 | うえしゃま |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1月17日 |
星座 | やぎ座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 富山県 |
所属事務所 | 81プロデュース |
代表作 | ・わたしの幸せな結婚(斎森美世) ・SSSS.GRIDMAN(新条アカネ) ・アオのハコ(鹿野千夏) ・アイドルマスター ミリオンライブ!(高坂海美) ・鬼滅の刃(栗花落カナヲ) ・わんだふるぷりきゅあ!(猫屋敷まゆ/キュアリリアン) ・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(ギギ・アンダルシア) |
受賞歴 | 第9回(2014年度)声優アワード 新人女優賞 第15回(2020年度)声優アワード 助演女優賞 |
「上田麗奈」公式プロフィール
「上田麗奈」Lantis公式サイト
「上田麗奈」STAFF公式Twitter
上田麗奈の記事ピックアップ

「この3人のパワーなら押し切れる」――山本希望さん、上田麗奈さん、赤﨑千夏さんが振り返る『プリパラ』とうっちゃりビックバンズ
苦手な夏から「逆境をチャンスに」をコンセプトに!? 全10曲が新録された上田麗奈さんのNEWアルバム『Nebula』リリース記念インタビュー!
2ndミニアルバム「Atrium」発売記念インタビュー! 季節を描いてきた「四季シリーズ」最終章にして、自身にとっての「集大成」と言える今回の内容とは……?
出演アニメキャラクター
アオのハコ|鹿野千夏
[ みんなの声(2025年更新)]
・「恋」も「スポーツ」も真っ直ぐに頑張っている姿にキラキラとした【青春】を感じられて、こちらまでドキドキしてしまう作品です。上田麗奈さん演じる鹿野千夏ちゃんは女子バスケ部のエースなのですが人望も厚く誰に対しても分け隔てなく接する魅力あるキャラクターです。千夏ちゃんの言葉一つ一つを上田麗奈さんが丁寧に演じて下さっていて更に磨きがかかっている気がします。息遣いや細かいリアクション、千夏ちゃんの真っ直ぐな気持ちの表現、本当に魅力的に映ります。あと千夏ちゃんはマイペースで天然なところも可愛いので上田麗奈さんのお芝居によって、より輝いている千夏ちゃんを観るのも楽しみです。(40代・女性)
わんだふるぷりきゅあ!|猫屋敷まゆ/キュアリリアン
[ みんなの声(2025年更新)]
・物語当初は臆病だけど優しい性格を、中盤から終盤にかけて「実はおもしろい女」を見事に演じていたから。持ち前の声・演技力・キャラクターの解像度、どれを取ってもすごい声優さんだなと改めて感じた。特にニコ様への自己紹介の緊張の表現と、恋の後押しにテンションが上がっている様子は本当にさすがの一言。(20代・男性)
SSSS.GRIDMAN|新条アカネ
[ みんなの声(2025年更新)]
・厳密に初めて見た上田さんの出演作品は別作品なのですが、上田麗奈…という役者の名前を認識したのはこの作品が初めてで、かつ自分にとっては彼女のお芝居のひとつの頂点です。SSSS.GRIDMANにて上田さんが演じられた新条アカネというキャラクターは、表面上の快活な印象と裏腹に作中世界の創造主として、少し気に入らなければ周辺の破壊/殺傷を全く厭わない、まるで子どもが虫の羽根足をむしって遊んでいるような"無辜の狂気"をはらんだキャラクター。一般の倫理の外にいる存在であり、お芝居として普通に役者さんが彼女のパーソナリティを理解して演じる事は非常に困難が伴うと考えます。上田さんは芝居のロジックを超えているとしか思えない領域で完全に新条アカネに「なった」ような、見事な演技を見せてくれました。(各種インタビューにて、役に入り込むあまり物語が佳境に入っていくにつれ上田さん自身がどんどん追い詰められ、収録ブースで孤立するほどになった話もありました…) 非凡な才能、といった表現ではまだ陳腐なくらいと思っています。そんな難役新条アカネがTV本編にて”救われた”経緯を見ていたからこそ、劇場作品「グリッドマンユニバース」にて彼女が佳境にて世界への借りを返すため大暴れする様は最高のカタルシスを感じることもできました…。今後も上田さんの才覚にあふれたお芝居を鑑賞できることを楽しみにしています。上田麗奈さん、お誕生日おめでとうございます!(40代・男性)
わたしの幸せな結婚|斎森美世
[ みんなの声(2025年更新)]
・比較的感情の起伏の少ないキャラであるにも関わらず、その少ない幅の中で奥行きのある素晴らしい演技をされていると思います。この手のキャラをやらせたら世界で一番だと思います。(40代・男性)
コードギアス 奪還のロゼ|サクヤ
[ みんなの声(2025年更新)]
・弱そうに見えて芯の強いサクラと強そうに見えて折れてしまいそうな危うさのあるサクヤ様。この難しい2人の演じ分けを丁寧に上田さんがつくりあげたからこそ作品の深みが増したと思います。(10代・女性)
鬼滅の刃|栗花落カナヲ
[ みんなの声(2025年更新)]
・カナヲちゃんは初めは大人しい子で一体どんな子か分からないミステリアス感があってそれを上田麗奈さんがとても素敵な声で表現していて次第に自分の気持ちに素直になったり、表情が豊かになったりして、このカナヲちゃんの成長というのを上田麗奈さんの声の演技がより違いを見せていたり、声の柔らかさやトーンがカナヲちゃんをとても際立たせているなと、上田麗奈さんの声優としての経験がすごく溢れ出てたキャラでした。(10代・女性)
アイドルマスター ミリオンライブ!|高坂海美
[ みんなの声(2024年更新)]
・海美ちゃんは明るく元気で年齢からすると少し幼いくらい無邪気な女の子ですが,歌声にこもる感情,劇中劇で役を演じれば役が憑依したような演技力はバレエの経験や,もちろん持って生まれた才能もあるでしょう でもそれを磨き続ける努力は間違いなく海美ちゃんは日々続けていますそして何より決して自分勝手で奔放な訳ではなく,シアターの仲間も応援してくれるファンもみんなのことが大好きだからこそ優しくてまっすぐであり続ける女子力全開な女の子ですそれは上田さんの表現力あってのものですし,上田さんが声優としてのキャリアを積んでいく中で培ったものが年代ごとに常に海美ちゃんに詰まっているのではないかと思いますもうすぐ11周年を迎えるミリオンライブですが今うえしゃまが大好きなのも海美ちゃんに出会えたお陰です改めて海美ちゃんがうえしゃまで本当に良かったです!!いつも本当にThank You!(20代・女性)
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-|グレイ
[ みんなの声(2025年更新)]
・上田さんは色んな役でご活躍されていて沢山のキャラクターのイメージがありますが、基本女性らしさに溢れた素敵なキャラが多い気がします。ロード・エルメロイII世の事件簿のグレイ役での「ロンゴミニアド」での絶叫は、今までの可憐なイメージを覆す格好良さが備わっていて、自分の中での上田さんの印象がガラリと変わった瞬間でした。なのでグレイ役の上田さんの印象が一番強く残っており、忘れられません。(40代・男性)
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|ギギ・アンダルシア
[ みんなの声(2025年更新)]
・ギギは主人公の前に突然現れ、一度見たら目が離せなくなる魔性の魅力を持った女性です。人を観察し、からかう様は少女のような子供っぽさを見せますが、心の奥底まで見透かされるようなその瞳で見つめられると心臓を鷲掴みされたようなめまいを覚えます。そんなファムファタールな彼女を上田麗奈さんは映画「閃光のハサウェイ」で見事演じきりました。ガンダムという巨大な看板を背負うために、1stから始まる宇宙世紀の作品を役作りのために全て鑑賞したそうです。結果、息遣いだけで視聴者を悶えさせる怪演を見せつけられました。私の心は以来、映画とともに彼女の手のひらの上です。堕ちていく魔性…上田麗奈の底知れなさを見たいのなら是非鑑賞をおすすめします。(30代・男性)
ハナヤマタ|関谷なる
[ みんなの声(2024年更新)]
・「ハナヤマタ」は上田麗奈さんという声優と出会えた作品。あの頃の初々しい、青い声は麗奈ちゃん自身は恥ずかしがっていそうだけど、きらきらした青春の煌めきのような日々がぎゅっと詰まった「ハナヤマタ」はいつまでも私の思い出の作品です。(20代・女性)
ハーモニー|御冷ミァハ
[ みんなの声(2021年更新)]
・映画「ハーモニー」のCMが家のTVで流れた時に、初めて上田麗奈さんの声を聴きました。御冷ミァハの声が流れたあの瞬間は、この世の彼女の声以外の音が聞こえませんでした。あの瞬間から上田麗奈さんの声、演技の魅力に取り憑かれました…!そこから興味を抱き、原作を読んだ上で映画「ハーモニー」を観に行き、 お姿、インタビューなどで話されていたことから感じられる独特の感性や、ラジオでの自然なお喋り、お歌に、その詞…もう、もう全てが大好きです。声優さんオタクではなかったのですが、今では胸張って言えるくらい一番好きな声優さんです!御冷ミァハは2008年に生みの親、原作者の伊藤計劃さんの文の中で完成しましたが、2015年にアニメ映画版にて上田麗奈さんのミァハの声が、上田麗奈さんが解釈した“御冷ミァハ”の、その魂が吹き込まれて、彼女はもう一度完成したと思います。どうしようもなく少女で、恐ろしく知的で、 孤独で、儚くて、美しくて、危なくて、 静かな激情、怒りと悲しみと仄かな狂気を内包した、あの魔性の演技が私の中では上田麗奈さんの代表作です!これからも応援しています!お誕生日おめでとうございます!!うえしゃま大好き!!!!!(20代・女性)
グリムノーツ The Animation|レイナ
[ みんなの声(2025年更新)]
・作品を彩る主人公の一人であり、その主人公の中でも特別な役割を持つレイナ。彼女の持つ「年相応の女の子らしい側面」と「『調律の巫女』としての側面」の対称的なキャラクター性は、上田麗奈さんのお声だからこそ魅力を十全に引き出されていたと感じます。(20代・男性)
サクラクエスト|四ノ宮しおり
[ みんなの声(2025年更新)]
・上田さんに注目するようになったきっかけの作品です。癒し系のしおりが上田さんの声と演技によってとても愛おしいキャラになりました。「だんないよ」というセリフにとても癒されていました。(30代・男性)
ばくおん!!|佐倉羽音
[ みんなの声(2024年更新)]
・非常に感情豊かで裏表のないストレートなキャラが印象的でした。(30代・男性)
アリスとテレスのまぼろし工場|佐上睦実
[ みんなの声(2024年更新)]
・真実を知るからこそ、掴めない心深くにある気持ち。正宗のようにひとつひとつの言葉に心揺り動かされ、もっと君のことを知りたいと思わせるお芝居に感服しました。(30代・男性)
ネト充のススメ|リリィ
[ みんなの声(2022年更新)]
・ネトゲで憧れるようなやり取りを楽しめる作品で麗奈さんの声はリリィの役に合うまさに天使のような優しい声でした。(20代・男性)
私に天使が舞い降りた!|星野みやこ
[ みんなの声(2021年更新)]
・星野みやこは、可愛いキャラというよりも自分を表現することが苦手でありながら自分の感情に正直という、誰にでも共感でき誰よりも人間的なキャラクターで、上田さんがそんなみやこを演じ人間的なキャラクターに振り切った様子を見ているのが、とても嬉しく感じるのです。(30代・男性)
ダーウィンズゲーム|狩野朱歌
[ みんなの声(2021年更新)]
・原作のキャラのイメージ通り。強さと冷徹さと危なさを感じさせつつ、でもヒロインとしてのかわいさをうまく両立させていると思ったから。(20代・女性)
アイカツスターズ!|白銀リリィ
[ みんなの声(2020年更新)]
・一片の迷いなく、自分自身の為に歌うと断言する若干異端なキャラでありながら、ひたむきな姿が後輩にあたる主人公たちに多大な影響を与え続ける、背中で語る素敵なキャラでした。彼女のステージを見たキャラクターが漏らした「ゾクッとした・・・」は視聴者も同じだったはず。(20代・男性)
Dimension W|百合崎ミラ
[ みんなの声(2020年更新)]
・キャラがかわいいしうえちゃんの声にぴったりだから(20代・男性)
マッシュル-MASHLE-|レモン・アーヴィン
[ みんなの声(2024年更新)]
・レモンちゃんの可愛さが声がついたことによって増しました(10代・女性)
プロジェクトセカイ カラフルステージ!|望月穂波
[ みんなの声(2024年更新)]
・プロセカも3周年を迎えキャラクター達も進級をしました。そんな2年生になった「望月穂波」ちゃんを演じている上田麗奈さんの表現がすごく好きで毎ストーリーごと涙腺に刺激を与えてくれます。穂波ちゃんのその優しさから「穂波ママ」と表現されることもあるのですが、そんな穂波ちゃんも先輩に対してはしっかり「妹」になったりなど可愛い一面もあります。また穂波ちゃんの1年生から2年生になる間の悩みに葛藤しつつも、それを乗り越えて行く成長過程が見所ですし上田麗奈さんの繊細な演技や声色、そして歌声が本当に魅力的です。素敵に演じて下さり、いつも感謝しています!(30代・女性)
オーバーテイク!|蜜澤亜梨子
[ みんなの声(2024年更新)]
・この作品では男性キャラが多かった中でも、亜梨子ちゃんの存在感がとても大きかったです。普段は明るくて照れ屋なところもありますが、献身的なところも魅力的です。(30代・男性)
てさぐれ!部活もの|園田萌舞子、萌舞恵、萌舞美、その他
[ みんなの声(2024年更新)]
・3年連続六子で年子の18役やその他ちょい役のキャラを演じ分けエンディングの上田麗奈の役数に驚かされました!アドリブだらけの斬新なアニメにおいてこんなに幅広いキャラをできる人が売れないわけないと思っていたら、今や飛ぶ鳥を落とす勢い!本当にすごい!(30代・男性)
虫かぶり姫|エリアーナ・ベルンシュタイン
[ みんなの声(2023年更新)]
・実は「虫かぶり姫」がアニメ化される事を知った時から原作にかなりハマり、アニメに向けて読み返した事もあるほど、とても面白かったなぁと実感しています。エリィは本が好きすぎてやがて「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」と読ばれるようになった候爵令嬢です。王宮書庫室への出入りと引き換えに、サウズリンド王国の王太子であるクリストファーとの婚約者になった事で、彼と共にいる事が多くなった主人公です。エリィのおっとりした性格、読書で得た知識をうまくいかす演技、王太子クリストファーとの恋愛関係などがとても良かったと思いますし、何より「虫かぶり姫」ならではの世界観を楽しむこともできたので、本当に面白かったです。(20代・男性)
フルーツバスケット|草摩杞紗
[ みんなの声(2022年更新)]
・杞紗の優しいところ、色々なことを乗り越えようとする気持ちがすごく伝わる演技で心にすごく響いて大好きなキャラです。(10代)
Caligula -カリギュラ-|μ
[ みんなの声(2021年更新)]
・人間ではない存在で、人を救いたい喜んでほしいという悪意のない悪意を表現されていて、後半になればなるほど負の感情が溢れて狂気に染まっていく様は上田さんの経歴から考えても納得のお芝居でした。それに加えてμは「オスティナートの楽士」という敵集団のキャラクターたちが作り上げる曲を実際に歌っていたのですが、作られた曲は楽士達の内面が描写された曲ばかりで、上田さんはその楽士10人分のキャラクターの感情を乗せて歌い上げていました。カリギュラの世界設定上気持ちが剥き出しになる曲ばかりでそれこそ喜怒哀楽がドストレートに伝わってくる歌を歌い切るのは素晴らしいという他ないです。特に「おんぼろ」という曲は梔子というキャラクターの心情を歌っているのですが、悲しみや悔しさがこれでもかと溢れるので聞くたびに涙がでるほどです。こんないい意味でも悪い意味でも感情が振り切れたお芝居は他の振り切った作品たちでもきくことができないですし、世界観も素晴らしいですし今でも大好きなキャラクターと作品です(30代・男性)
ポケットモンスター サン&ムーン|マオ、シロン
[ みんなの声(2021年更新)]
・マオの元気な様子や、過去にあった悲しい話しなど見事に演じじていて特に亡くなったお母さんに会ったときの「ありがとう」」のやりとりは今でも鮮明に覚えています。(10代・女性)
プリパラ|黄木あじみ
[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメ史上最狂の狂キャラであり、それを演じきった実力は圧巻だったから。また、本編ライブパートやリアルライブでは、一変し、本当にこの人が演者なのか?と思う程、美しいから。(20代・男性)
プリパラ|ジュリィ
[ みんなの声(2020年更新)]
・声から溢れ出る包容力はまさに女神のものです。また、声質だけでなく演技も大変素晴らしく、視聴している私たちの感情を強く揺さぶります。ジュリィのソロ楽曲である「Girl's Fantasy」は上田麗奈さんの声質、ジュリィのキャラクターとしての性格や立場が完璧に噛み合った名曲ですので、必聴です。(20代・男性)
対魔導学園35試験小隊|鳳桜花
[ みんなの声(2020年更新)]
・シリアスなバトルファンタジーのヒロイン。麗奈さんのどこか暗さをまとった、かっこよいお芝居が、「ザコ小隊」と馬鹿にされながらも強くなっていく物語の世界観に合っていました。(40代・男性)
リトルウィッチアカデミア|ヤスミンカ・アントネンコ
[ みんなの声(2020年更新)]
・うえしゃまは演技の幅がすごくて、色んな降り幅の役をやられてますがその中で印象に残ってるので決めました。可愛いとか格好いいとかちょっと変わってるキャラは居ましたが、食いしん坊キャラは初めてで、それなのに違和感なく愛されキャラにしてしまう演技力をみてほしいです。(30代・男性)
ReLIFE|小野屋杏
Wake Up, Girls!新章|高科理佳
グランクレスト戦記|アイシェラ
トラペジウム|華鳥蘭子
もののがたり|結
異修羅|遠い鉤爪のユノ
君は冥土様。|雪/シュエ
女神のカフェテラス|宗谷萌美
聖剣使いの禁呪詠唱|エレーナ・アルシャヴィナ
道産子ギャルはなまらめんこい|夏川怜奈
南鎌倉高校女子自転車部|舞春ひろみ
負けヒロインが多すぎる!|朝雲千早
上田麗奈さんの代表作記事一覧
・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
・声優・上田麗奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]
誕生日(1月17日)の同じ声優さん
・葵井歌菜(あおいかな)・小山茉美(こやままみ)
・広瀬彰勇(ひろせあきお)
・上田麗奈(うえだれいな)
・1月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
上田麗奈 関連ニュース情報は464件あります。
現在人気の記事は「1月誕生日の声優一覧」や「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」です。