田中理恵|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優田中理恵(たなかりえ)さんは、1月3日生まれ、北海道出身。『機動戦士ガンダムSEED』のラクス・クライン役をはじめ、『ローゼンメイデン』の水銀燈役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、田中理恵さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

田中理恵
職業 声優,アーティスト
名前 田中理恵
ふりがな たなかりえ
性別 女性
生年月日 1月3日
星座 やぎ座
血液型 B型
出身地 北海道
所属事務所 オフィスアネモネ
音楽活動 2001年~ 個人名義
代表作 機動戦士ガンダムSEED(ラクス・クライン、ミーア・キャンベル)
ふたりはプリキュア Max Heart(九条ひかり/シャイニールミナス)
ローゼンメイデン(水銀燈)
ちょびっツ(ちぃ)
働きマン(松方弘子)
ハヤテのごとく!(マリア)
侵略!イカ娘(相沢千鶴)
・ペルソナ3(桐条美鶴)
ストライクウィッチーズ(ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ)
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION(ネプテューヌ/パープルハート)

「田中理恵」公式プロフィール
「田中理恵」公式Twitter
「田中理恵」公式ブログ
「田中理恵」公式Instagram

田中理恵の記事ピックアップ

田中理恵
田中理恵さん&KENNさんがロボットに勝っていることは……? Hulu配信海外ドラマ『ヒューマンズ』声優インタビュー

海中バトルエンタメ『アクアマン』安元洋貴さん&田中理恵さんインタビュー|監督らしいアクションのスパイスが効いた、実は骨太な人間ドラマ!

伝説は続くよどこまでも! なぎさ、ほのか、ひかりにまた会える『ふたりはプリキュアMaxHeart総集編 ~ありがとう&あいしてる 2021edition~』発売に寄せて、本名陽子さん、ゆかなさん、田中理恵さんインタビュー

出演アニメキャラクター

ふたりはプリキュア Max Heart|九条ひかり/シャイニールミナス


[ みんなの声(2025年更新)]
・私が、小学3年生だった頃の2009年夏頃、田中さんを最初に知ったアニメキャラクターです。小学5年生だった頃にDVD第1巻で、視聴した時、キュアブラックとキュアホワイトが中々倒せない敵と戦っていた時、ポルンが駆けつけ、シャイニールミナスに覚醒するシーンが印象に残っています。(20代・男性)

関連記事
ふたりはプリキュア Max Heart
新学期。美墨なぎさと雪城ほのかもいよいよベローネ学院女子中等部の最上級生。メップルとミップル、ポルンは眠りにつき、ふたりは普通の女の子として、部活や勉強に大忙しの学校生活を送っていた。そのころ「光の園」では、ジャアクキングとの戦いで傷ついたクイーンが分裂し、どこかへ消え去ってしまった。時を同じくして、撃退されたはずの邪悪な闇の力「ザケンナー」がなぎさとほのかを襲う!バージョンアップした「コミューン」にハートのカードを差し込むと、再びふたりはプリキュアに変身!しかも前より断然パワーアップしてる!?記憶を失い、姿形も変わってしまったクイーンを元に戻すため、なぎさとほのか、パワーアップして目覚めたメップルやミップル、ポルンたちが、不思議な少女・九条ひかりと共に、未来を信じて、今、立ち上がる!!はたしてプリキュアはクイーンを元の姿にもどすことができるのか!?作品名ふたりはプリキュアMaxHeart放送形態TVアニメシリーズふたりはプリキュアスケジュール2005年2月6日(日)~2006年1月29日(日)ABC・テレビ朝日系列にて話数全47話キャスト美墨なぎさ/キュアブラック:本名陽子雪城ほのか/キュアホワイト:ゆかな九条ひかり/シャイニールミナス:...

機動戦士ガンダムSEED|ラクス・クライン


[ みんなの声(2025年更新)]
・たくさんのキャラクターを多彩な演じ方で演じられているなかで、もっとも好きなキャラクターです。16歳〜20歳までさまざまな声音を求められるシーンが多いですが、どの場面もじーんと来て大切なものに感じられ、田中さんがラクスを真摯に演じてくださって本当に嬉しいです。これまでもこれからも、ラクスもラクスの歌も言葉も声も大好きです。ありがとうございます。(40代・女性)

関連記事
機動戦士ガンダムSEED
核兵器を使った世界大戦が終結し、宇宙時代の幕開けとなったコズミック・イラ(C.E.)。科学が飛躍的に発達する一方で、遺伝子操作が施された人類「コーディネイター」と、遺伝子操作を受けていない人類「ナチュラル」との対立が激化。コーディネイターはコロニー群「プラント」を、ナチュラルは地球を拠点とし、両者間の緊張状態が続いていた。C.E.70、プラントへの核攻撃「血のバレンタイン」事件を機に、プラントの軍事組織ザフトと地球連合軍は本格的な戦争に突入する。戦線が膠着する中、中立国であるオーブ連合首長国の資源衛星・ヘリオポリスをザフトが急襲し、工業カレッジに通う学生キラ・ヤマトは戦闘に巻き込まれてしまう。避難しようとする彼の目に飛び込んだのは、地球軍が開発したMS(モビルスーツ)と、ザフトの戦闘服に身を包んだ幼馴染、アスラン・ザラの姿であった。アスランとの再会に動揺するキラ。だが、キラは仲間を助けるため、コーディネイターでありながら連合製MS・ストライクガンダムに搭乗する――。作品名機動戦士ガンダムSEED放送形態TVアニメシリーズガンダムシリーズスケジュール2002年10月5日(土)~2003年9月27日(土)毎日放送ほか話数全50話キャストキラ・ヤマ...

ローゼンメイデン|水銀燈


[ みんなの声(2022年更新)]
・運命に抗う気高い少女ドールを熱演されてて、一気にハマりました。今でも水銀燈大好きです。(40代・男性)

関連記事
ローゼンメイデン
ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。「まきますかまきませんか」。その選択により世界は枝分かれした。「まきます」を選んだジュンは真紅と出会い、「まきません」を選んだジュンは真紅と出会わないまま、やがて大学生になっていた。決して交わるはずのない世界。だが、二つの世界は繋がってしまった…。ひきこもりを克服して外に出たものの、自分の居場所を見つけられない「まかなかった」ジュン。「ローゼンメイデン」が存在するはずのない世界にやって来た真紅。その出会いがもたらすものは…!?作品名ローゼンメイデン放送形態TVアニメシリーズローゼンメイデンスケジュール2013年7月4日(木)~9月26日(木)TBS系ほか話数全13話キャスト桜田ジュン:逢坂良太真紅:沢城みゆき雪華綺晶:千葉千恵巳水銀燈:田中理恵翠星石:桑谷夏子蒼星石:森永理科金糸雀:志村由美雛苺:野川さくら桜田ジュン(中学生):真田アサミ柏葉巴:倉田雅世斉藤さん:高森奈津美店長:須藤翔ラプラスの魔:三上哲スタッフ原作:PEACH-PIT連載:週刊ヤングジャンプ発行:集英社監督:畠山守シリーズ構成・脚本:望月智充キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太音響監督:望月智充...

侵略!イカ娘|相沢千鶴


[ みんなの声(2022年更新)]
・ヒロインの一人である相沢千鶴のおっとりした表情が印象的でした。うまく表現されているんだなぁ、と思ったので。(20代・男性)

関連記事
侵略!イカ娘
海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家“れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日は来るのだろうか…作品名侵略!イカ娘放送形態TVアニメスケジュール2010年10月4日(月)〜2010年12月20日(月)テレビ東京ほか話数全12話キャストイカ娘:金元寿子相沢栄子:藤村歩相沢千鶴:田中理恵相沢たける:大谷美貴長月早苗:伊藤かな恵嵐山悟郎:中村悠一斉藤渚:片岡あづさシンディー:生天目仁美スタッフ監督:水島努シリーズ構成:横手美智子キャラクターデザイン・総作画監督:石川雅一色彩設計:坂本いづみ美術監督:舘藤健一撮影監督:濱雄紀音楽:菊谷知樹音響監督:若林和弘主題歌OP:「侵略ノススメ☆」ULTRA-PRISMwithイカ娘(金元寿子)ED:「メタメリズム」伊藤かな恵公開開始年&季節2010秋アニメ(C)安部真弘(週刊少年チャンピオン)/海の家れもん『侵略!イカ娘』公式サイト『侵略!イカ娘』公式Twitter 「侵略!イカ娘」のグッズを探す動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーショ...

デュアル!ぱられルンルン物語|真田三月


[ みんなの声(2021年更新)]
・初めてお声を意識してお聞きした思い出のキャラクターなので。(50代・男性)

ガールズ&パンツァー|西住まほ


[ みんなの声(2021年更新)]
・ガルパンで1番好きだから。声が綺麗かつカッコイイ(10代・男性)

関連記事
ガールズ&パンツァー
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?!作品名ガールズ&パンツァー放送形態TVアニメスケジュール2012年10月8日(月)〜2012年12月24日(月)TOKYOMXほか【第11話・第12話】2013年3月18日(月)、2013年3月25日(月)TOKYOMXほか話数全12話キャスト西住みほ:渕上舞武部沙織:茅野愛衣五十鈴華:尾崎真実秋山優花里:中上育実冷泉麻子:井口裕香澤梓:竹内仁美山郷あゆみ:中里望丸山紗希:小松未可子阪口桂利奈:多田このみ宇津木優季:山岡ゆり大野あや:秋奈ケイ:川澄綾子ナオミ:伊瀬茉莉也アリサ:平野綾角谷杏:福圓美里小山柚子:高橋美佳子河嶋桃:植田佳奈園みどり子:井澤詩織カチューシ...

超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION|ネプテューヌ/パープルハート


[ みんなの声(2020年更新)]
10年間毎年新作が出ている作品の主人公。明るく元気一杯のネプテューヌとクールな変身後であるパープルハートとの演技の変わり様がとても凄いと思いました(10代・男性)

関連記事
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
ここは、ゲイムギョウ界。「女神」と呼ばれる存在が国を司る、現実とは異なる世界である。 四人の女神が統治する四つの国家の名は、プラネテューヌ、ラステイション、ルウィー、リーンボックス。各国の間では、女神の力の源「シェア」をめぐる争いが、長年にわたって続けられてきた。しかし、互いの国力をいたずらに削る状況を危惧した女神たちは、シェアを武力で奪うことを禁じる「友好条約」を結ぶ。 友好条約のもと、新たな関係への一歩を踏み出す四人の女神たちと、その妹たち。ときに笑い合い、ときにぶつかり合い、ときに手を取り合う、カラフルな日々の幕が開ける。 ゲイムギョウ界には、どんな明日が待っているのだろうか──。作品名超次元ゲイムネプテューヌTHEANIMATION放送形態TVアニメスケジュール2013年7月12日(金)~2013年9月27日(金)アニマックスほか話数全12話キャストネプテューヌ/パープルハート:田中理恵ノワール/ブラックハート:今井麻美ブラン/ホワイトハート:阿澄佳奈ベール/グリーンハート:佐藤利奈ネプギア:堀江由衣ユニ:喜多村英梨ロム:小倉唯ラム:石原夏織スタッフ監督:向井雅浩シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴキャラクターデザイン:竹知仁美...

宇宙戦艦ヤマト シリーズ|山本玲


[ みんなの声(2020年更新)]
他のキャラと迷いましたが、私の中ではやはり山本玲です。玲と書きあきらと読むのは、CR機で本人が語っていたので印象に残っています。(40代・女性)

関連記事
宇宙戦艦ヤマト
西暦2199年。 地球は謎の星間国家ガミラスの攻撃を受け滅亡の危機に瀕していた。遊星爆弾による放射能汚染は地表全土に広がり、地下都市に逃れた人類を刻々と蝕みつつあった。地球防衛軍も敗退し希望の全てを失った時、惑星イスカンダルの女王スターシャからのメッセージが届く。イスカンダルには地球の滅亡を救う放射能除去装置コスモクリーナーDがあるという。イスカンダルの技術「波動エンジン」を搭載した宇宙戦艦ヤマトは、人類の夢と希望をのせ14万8千光年の彼方へと旅立っていく。作品名宇宙戦艦ヤマト放送形態TVアニメスケジュール1974年10月6日~1975年3月30日日本テレビほか話数全26話キャスト沖田十三:納谷悟朗古代進:富山敬島大介:仲村秀生森雪:麻上洋子(一龍斎春水)真田志郎:青野武徳川彦左衛門・佐渡酒造:永井一郎アナライザー:緒方賢一デスラー:伊武雅之スターシャ:平井道子ナレーター:木村幌スタッフ企画・原案・プロデューサー:西崎義展監督・設定デザイン:松本零士音楽:宮川泰SF設定:豊田有恒メカニックデザイン:松本零士 スタジオぬえ監修:山本暎一 舛田利雄 豊田有恒キャラクターデザイン:岡迫亘弘主題歌OP:「宇宙戦艦ヤマト」ささきいさおED:「真赤なスカーフ...

ちょびっツ|ちぃ


[ みんなの声(2020年更新)]
キャラクターの可愛さと天然さwが見事にシンクロしたので!テーマ曲がまた大人の雰囲気を見せていて、理恵さんの技術の広さに感心してました♪(40代・男性)

関連記事
ちょびっツ
パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界のおはなし。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。作品名ちょびっツ放送形態TVアニメスケジュール2002年4月2日(火)~2002年9月24日(火)TBS系にて話数全27話キャストちぃ:田中理恵本須和秀樹:杉田智和新保弘:関智一すもも:くまいもとこ国分寺稔:桑島法子柚姫:折笠富美子日比谷千歳:井上喜久子清水多香子:柚木涼香大村裕美:豊口めぐみ植田弘康:上田祐司(うえだゆうじ)小島良由起:諏訪部順一琴子:ゆかなディタ:徳光由禾ジーマ:千葉一伸スタッフ原作:CLAMP監督:浅香守生キャラクターデザイン/総作画監督:阿部恒音響監督:三間雅文音楽:高浪敬太郎...

PERSONA3 THE MOVIE|桐条美鶴



あずまんが大王|水原暦


関連記事
あずまんが大王
舞台は、とある高校。ゆかり先生のクラスに、10歳の天才少女ちよちゃんが飛び級で編入してきた!さらにそのクラスには、個性的なメンツが揃っていた!果たして、彼女たちは、まともな高校生活を送れるのか!?作品名あずまんが大王放送形態TVアニメスケジュール2002年4月7日(日)~2002年9月29日(日)テレビ東京ほか話数全26話キャスト美浜ちよ:金田朋子榊:浅川悠春日歩:松岡由貴水原暦:田中理恵かおりん:野川さくら滝野智:樋口智恵子神楽:桑島法子谷崎ゆかり:平松晶子黒沢みなも:久川綾木村先生:石井康嗣ちよ父:若本規夫スタッフ原作:あずまきよひこ監督:錦織博シリーズ構成:大河内一楼キャラクターデザイン:加藤やすひさ音響監督:鶴岡陽太音楽:栗原正己アニメーション制作:J.C.STAFF製作:あずまんが大王製作委員会主題歌OP:「空耳ケーキ」Oranges&LemonsED:「Raspberryheaven」Oranges&Lemons公開開始年&季節2002春アニメ(C)あずまきよひこ/アスキー・メディアワークス/あずまんが大王製作委員会『あずまんが大王』公式サイト動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確...

えむえむっ!|鬼瓦みちる


関連記事
えむえむっ!
女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない!この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々!がんばれ太郎!そこで喜んじゃダメなんだ!!作品名えむえむっ!放送形態TVアニメスケジュール2010年10月2日(土)〜2010年12月18日(土)AT-Xほか話数全12話キャスト石動美緒:竹達彩奈砂戸太郎:福山潤結野嵐子:早見沙織葉山辰吉:佐藤利奈鬼瓦みちる:田中理恵砂戸静香:阿澄佳奈砂戸智子:大原さやか間宮由美:儀武ゆう子柊ノア:矢作紗友里日村雪之丞:代永翼道明寺店長:杉田智和スタッフ原作:松野秋鳴(「えむえむっ!」シリーズMF文庫J;メディアファクトリー刊)キャラクター原案:QP:flapper(さくら小春・小原トメ太)監督:長澤剛シリーズ構成:小鹿りえキャラクターデザイン・総作画監督:堀たえ子アニメーション制作:XEBEC製作:えむえむっ!製作委員会...

グランブルーファンタジー|ロゼッタ


関連記事
グランブルーファンタジー
ーー空の彼方、約束の地へ蒼の少女は安寧の終わりに現れたーー大地が雲海を漂う、神に見捨てられし空の世界。遥かな昔、《星の民》が圧倒的な力で世界をその手中に収めたが、空の民の抗戦に姿を消し、世界は再び安寧を謳歌していた。神秘を奉る島《ザンクティンゼル》。そこには、失踪した父の便りを手に、約束の地へと旅立とうとする主人公がいた。唯一の家族、羽根トカゲのビィが止めるのも聞かず歩み出そうとしたその時、孤島は炎に包まれた。新興国家《エルステ帝国》の軍艦が空を埋め尽くし、惨禍に飲まれる村で主人公は謎の少女、ルリアと出会う。ふたりの邂逅に、星に堕とされし竜はついに目覚め、歓喜の咆吼を上げるのだった。作品名グランブルーファンタジースケジュール2014年3月10日(月)~配信キャストグラン:小野友樹ジータ:金元寿子ルリア:東山奈央ビィ:釘宮理恵カタリナ・アリゼ:沢城みゆきラカム:平田広明イオ・ユークレース:田村ゆかりオイゲン:藤原啓治(初代)、山路和弘(2代目)ロゼッタ/ローズクイーン:田中理恵リーシャ:川澄綾子カイン:寺島拓篤ラインハルザ:松田健一郎スタッフサウンドディレクター:植松伸夫キャラクターデザイン:皆葉英夫(C)Cygames,Inc....

ストライクウィッチーズ|ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ


関連記事
ストライクウィッチーズ
20世紀初頭。突如出現した異形の敵「ネウロイ」は次々と人類の街を侵略していった。それに対抗できる手段はただ一つ、魔力を持った少女(ウィッチ)のみ。彼女たちは、自らの体に兵器(ストライカー)をまとい、空を舞いネウロイに戦いを挑む。ネウロイの侵略に窮地に追い込まれた人類に残された希望、それは世界各国から最前線ブリタニアに集められ組織された第501総合戦闘航空団。空を駆ける戦乙女。救国の英雄。民衆の憧憬と賞賛を一身に受けて戦う。彼女たちはいつしかこう呼ばれるようになっていた――「ストライクウィッチーズ」と。作品名ストライクウィッチーズ放送形態TVアニメスケジュール2008年7月4日(金)~2008年9月19日(金)福井テレビほか話数全12話キャスト宮藤芳佳:福圓美里坂本美緒:千葉紗子リネット・ビショップ:名塚佳織ぺリーヌ・クロステルマン:沢城みゆきミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵エーリカ・ハルトマン:野川さくらフランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香スタッフ原作:島田フミカネ,ProjektK...

ハヤテのごとく!|マリア



転生したらスライムだった件|トレイニー



働きマン|松方弘子


関連記事
働きマン
週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで「働きマン」。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通じて「働くとは何か」を問う本作には読むと元気が出る、と共感の声が続々!世の中のすべての働きマンに送る、ちょっとお疲れ気味のあなたにもオススメの”栄養剤”。作品名働きマン放送形態TVアニメスケジュール2006年10月12日(木)~12月21日(木)フジテレビ系にて話数全11話キャスト松方弘子:田中理恵成田君男:堀内賢雄梅宮龍彦:西村知道小林明久:うえだゆうじ菅原文哉:中井和哉野川由実:宍戸留美渚マユ:福圓美里田中邦男:保村真梶舞子:田中敦子山城新二:花輪英司スタッフ原作:安野モヨコ監督:小野勝巳シリーズ構成:大島里美キャラクターデザイン:香川久音楽:菅野祐悟総作画監督:香川久 渡部裕子色彩設計:箕輪綾美美術監督:加藤浩撮影監督:風村久生編集:内野寿乃音響監督:田中英行アニメーション制作:ぎゃろっぷ主題歌OP:「働く男」PUFFYED:「シャングリラ」チャットモンチー公開開始年&季節2006秋アニメ(C)安野モヨコ・講談社/働きマン製作委員会動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サー...


田中理恵さんの代表作記事一覧

声優・田中理恵さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・田中理恵さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]

誕生日(1月3日)の同じ声優さん

藤波京子(ふじなみきょうこ)
飯塚雅弓(いいづかまゆみ)
山本和臣(やまもとかずとみ)
永井真里子(ながいまりこ)
田中理恵(たなかりえ)
伊藤健太郎(いとうけんたろう)

1月誕生日の声優一覧

関連動画


最新記事

田中理恵 関連ニュース情報は127件あります。 現在人気の記事は「平成の仮面ライダーには、人気声優が多数出演してるって知ってた!? 歴代作品ごと出演声優をまとめてみた!」や「1月誕生日の声優一覧」です。
おすすめタグ
田中理恵 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次