当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
もっけ|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2007秋アニメ最新情報一覧
『もっけ』作品情報
姉の静流と妹の瑞生は見鬼(けんき=妖怪が見える)、憑巫(よりまし=妖怪に憑かれやすい)であり、彼岸のモノたちと何らかの関わりを持たずには生きていくことができない。
姉妹をどう育てようか思い悩んだ家族は祖父母の暮らす田舎に二人を預けることに。
どこか懐かしさを残す田舎の町で静流と瑞生は祖父母や町の人達から自然や妖怪と共存することの意味を学び、昔の人達がごく自然に行ってきた神仏への尊びや自然への畏敬の念、その土地に根付く風習等を通じて現代の日本人が忘れかけている「大切なもの」を学んでいきます。
TVアニメ「もっけ」を描く世界は、人があくせくせず、物事の背景にある“ストーリー”を読み解く心の余裕や感受性を持っていた時代。だからこそ、「もっけ」は世代、時代を超えて人々が普遍的に望むもの、大切なものを再認識させ視聴者の方々を心から『ほっ』とさせます。
(C)熊倉隆敏・講談社/「もっけ」製作委員会
『もっけ』公式サイト
作品名 | もっけ |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2007年10月2日(火)~ 2008年3月25日(火) メ〜テレほか |
話数 | 全24話 |
キャスト | 檜原静流:川澄綾子 檜原瑞生:水樹奈々 お爺ちゃん:堀勝之祐 お婆ちゃん:京田尚子 お父さん:古川登志夫 お母さん:三石琴乃 |
スタッフ | 原作:熊倉隆敏 (講談社/月刊「アフタヌーン」連載) 監督:西田正義 シリーズ構成:長津晴子 キャラクターデザイン・総作画監督:河口俊夫 美術デザイン:西田稔 美術監督:柴田正人 色彩設定:吉田めぐみ 撮影監督:中村圭介 音響監督:三間雅文 音響制作:テクノサウンド 音楽:池頼広 アニメーション制作:マッドハウス 手塚プロダクション 製作:エイベックス・エンタテインメント マッドハウス 講談社 |
主題歌 | OP:「ココロの跡」小坂りゆ ED:「パノラマ」橋本まい |
公開開始年&季節 | 2007秋アニメ |
(C)熊倉隆敏・講談社/「もっけ」製作委員会
『もっけ』公式サイト
原作情報
「これは空想漫画(ファンタジー)ではない、本格妖怪漫画(ファントム)だ」――『百鬼解読』でおなじみの妖怪研究家・多田克己氏も大激賞、ほのぼのモノノケ物語!! 田舎に暮らす静流(しずる)と瑞生(みずき)の仲良し姉妹は、他者には見えない妖怪を「見ることのできる力」と、「憑依される力」を持っていた。拝み屋の祖父の助力のもとで、もっけ=勿怪や自然と人間との共存を軸として、二人は成長していこうとする……。掲載誌・ レーベル |
アフタヌーン |
---|---|
試し読み |
第1巻の試し読みページ |