木内秀信|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優木内秀信(きうち ひでのぶ)さんは、1969年2月5日生まれ、兵庫県出身。『テニスの王子様』の忍足侑士役をはじめ、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の水木役など、人気作品のキャラクターを演じています。こちらでは、木内秀信さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

木内秀信
職業 声優
名前 木内秀信
ふりがな きうちひでのぶ
愛称 秀兄ぃ
性別 男性
生年月日 1969年2月5日
星座 みずがめ座
血液型 B型
出身地 兵庫県
所属事務所 大沢事務所
代表作 テニスの王子様(忍足侑士)
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(水木)
家庭教師ヒットマンREBORN!(笹川了平)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ディートフリート・ブーゲンビリア)
Dr.リンにきいてみて!(月丘エディ)
NANA(本城蓮)
テラフォーマーズ(小町小吉)
MONSTER(テンマ)
受賞歴 第19回(2024年度)声優アワード 助演声優

「木内秀信」公式プロフィール
「木内秀信」公式ブログ

木内秀信の記事ピックアップ

画像右:木内秀信
『青の祓魔師』劇場版 初日舞台挨拶レポート! 岡本信彦さん、釘宮理恵さん、木内秀信さん、高橋敦史監督に加え、原作者・加藤和恵さんも出席!!

俺たちの美技に酔いな! 青学と氷帝、テニプリ愛に包まれた「テニプリ BEST FESTA!! 青学 vs 氷帝」2日目の夜の部レポート!

求められたのは“昭和30年代の白黒映画”のテイスト――映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』関俊彦さん&木内秀信さんインタビュー|アニメーション的なデフォルメを払い、実写に近い芝居で作り上げた鬼太郎の父と水木の空気感

出演アニメキャラクター

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎|水木


[ みんなの声(2025年更新)]
・木内さんの存在に出逢えた作品です。木内さんの声と演技が最高に良すぎます。木内さんじゃなかったらここまで好きな作品にならなかったかもしれません。昭和初期の映画のように少し早めのセリフ、そしてリアルな演技が作風にもマッチしていて、アニメなのに本当に存在するかのようでした。つけは払わなきゃなぁというセリフが好きなのですが、こんなセリフをこんなに感情豊かに言える人はほかに居ないと思います。唯一無二です。モーレツサラリーマンとして生きているのににじみ出る善良さ、そしてちょっとひょうきんな所もある抑揚。あらゆる表現が合いすぎています。あと声とかでは無いですが、木内さんご自身が水木のぬいを大事にされていたりする様子もとても大好きです。尊いです。(30代・女性)

関連記事
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。それは恐ろしい怪奇の連鎖の本当の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものはー作品名鬼太郎誕生ゲゲゲの謎放送形態劇場版アニメシリーズゲゲゲの鬼太郎スケジュール2023年11月17日(金)真生版:2024年10月4日(金)キャスト鬼太郎の父(かつての目玉おやじ):関俊彦水木:木内秀信龍賀沙代:種﨑敦美長田時弥:小林由美子龍賀時貞:白鳥哲龍賀時磨:飛田展男龍賀孝三:中井和哉龍賀乙米:沢海陽子龍賀克典:山路和弘龍賀丙江:皆口裕子長田(龍賀)庚子:釘宮理恵長田幻治:石田彰ある謎の少年:古川登志夫鬼太郎:沢城みゆきねこ...

家庭教師ヒットマンREBORN!|笹川了平


[ みんなの声(2025年更新)]
・ボンゴレ晴の守護者にしてボクシング部主将の笹川了平。何でも「極限」に向き合うその姿勢からは男らしさを感じ、暑苦しい部分がありながらも正義感あふれるキャラクターでした。特に未来編では桔梗と対戦した際には了平のこれまで以上の活躍が描かれていて、本当にかっこよかったです。獄寺からは「芝生頭」呼ばわりされるなど普段ギャグキャラ扱いされやすい了平ですが、時には妹のため、皆のためにかっこよくなれる部分が印象的なボンゴレ晴の守護者でした。うおおおお、極限ン!!!(20代・男性)

関連記事
家庭教師ヒットマンREBORN!
勉強ダメ、運動ダメ、何をやらせても不器用な沢田綱吉、通称ツナは、負け犬根性が染み付いた性格で日々を適当に過ごしていた。そんな彼の元に、スーツ姿の赤ん坊という奇妙な家庭教師がやってくる。彼の名はリボーン。自分のことをヒットマンだと言うリボーンに突然額を撃たれたツナは、5分間だけ普段からは考えられない身体能力と行動力を発揮した。元に戻り驚くツナに、彼はツナをマフィアのボスに育て上げるためにイタリアから来たのだと告げる。それが、無茶苦茶危険で無茶苦茶にぎやかな日々の始まりだった。作品名家庭教師ヒットマンREBORN!放送形態TVアニメスケジュール2006年10月7日(土)~2010年9月25日(土)テレビ東京系列にて話数全203話キャストリボーン:ニーコ沢田綱吉:國分優香里獄寺隼人:市瀬秀和山本武:井上優ランボ:竹内順子/津田健次郎雲雀恭弥:近藤隆笹川了平:木内秀信六道骸:飯田利信笹川京子:稲村優奈三浦ハル:吉田仁美ビアンキ:田中理恵イーピン:チャン・リーメイフゥ太:三瓶由布子ディーノ:鎌苅健太→KENNバジル:寺崎裕香クローム髑髏:明坂聡美XANXUS:池田政典白蘭:大山鎬則入江正一:豊永利行ボンゴレI世:浪川大輔スタッフ原作:天野明監督:今泉賢一...

テニスの王子様|忍足侑士


[ みんなの声(2025年更新)]
・スゴーの声はとてもきれいで、侑士として話したり歌ったりする時の声はとてもセクシーです。声優ライブでは声を落とす必要があったので大変でしたが、毎回完璧に演出できました。スゴーが侑士に魂を与えてくれたことに感謝し、過去20年間のお付き合いに感謝し、25年間のテニスの王子様声優コンサートでスゴーに生で会えることを願っています。これからもよろしくお願いします。ずっとスゴーと侑士を応援していきます。👓💙(20代・女性)


DARKER THAN BLACK -黒の契約者-|黒


[ みんなの声(2025年更新)]
・表の顔と裏の顔を持つ主人公、任務によってのキャラクターの演じ分け…大きなギャップも繊細な心情の変化…全てが巧みで情緒的でした。もちろんイケボ!!!!(40代・女性)

関連記事
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の"空"を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。作品名DARKERTHANBLACK-黒の契約者-放送形態TVアニメスケジュール2007年4月5日(木)~9月27日(木)MBS・TBSほか話数全25話キャスト黒(ヘイ):木内秀信...

はなかっぱ|お父さん〈ひまごろう〉


[ みんなの声(2025年更新)]
・木内さんはゲゲゲの謎の水木で知ったのですが、毎日親子で見ているはなかっぱのお父さんもされているとは知りませんでした。声質の幅の広さに驚きました。水木も大好きですが、はなかっぱのお父さんののんびりした雰囲気も大好きです。(30代・女性)

関連記事
はなかっぱ
【はなかっぱは今年15周年】TVアニメ#はなかっぱの放送も、ついに15周年目を迎えました! これを記念してアイコンも新たにリニューアル! さらに特別な企画も色々と準備中です。これからも「はなかっぱ」、そしてやまびこ村のみんなをよろしくね!pic.twitter.com/DBzWtBt5po—はなかっぱ(@hanakappa_PR)May15,2024作品名はなかっぱ放送形態TVアニメスケジュール2010年3月29日(月)~月曜~金曜朝7:10~NHKEテレにて放送中キャストはなかっぱ:中川里江ひまごろう:木内秀信ポッポリーヌ:尾崎恵はす次郎:緒方賢一かすみばあちゃん:堀越真己黒羽屋蝶兵衛:高木渉がりぞー:山口勝平アゲルちゃん:杜野まこももかっぱちゃん:宍戸留美スタッフ原作:あきやまただし構成:やすみ哲夫監督:のなかかずみアニメーション制作:SIGNAL.MD OLM製作:はなかっぱプロジェクト公開開始年&季節2010春アニメ(C)2010あきやまただし/はなかっぱプロジェクトTVアニメ『はなかっぱ』公式サイト『はなかっぱ』NHK公式サイト『はなかっぱ』公式Twitter動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認ください。...

彩雲国物語|藍龍蓮


[ みんなの声(2025年更新)]
・基本あまりメリハリがないトーンで何考えているかわからない天才で周りのことに興味なさそうだけど、秀麗や影月の前では嬉しそうな声音で話す彼が大好きでした。(20代・女性)

関連記事
彩雲国物語
私は、あなたを支えにきたのよ。あなたのそばで、あなたが王として立つのを支えるために。舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれていきます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。作品名彩雲国物語放送形態TVアニメスケジュール第1期:2006...

MONSTER|テンマ


[ みんなの声(2025年更新)]
MONSTERは私が最初に木内さんを知った作品で、なんて演技派の声優さんなんだろう!と胸を打たれた作品です。MONSTERは出てくるキャラが名優揃いで脇を固めていて、そこで木内さんの演じるDr.テンマが素晴らしくて感動しました。ゲゲゲの謎の水木も大好きなんですが、やはりMONSTERに思い入れがあったのでDr.テンマに一票!(50代・女性)

関連記事
MONSTER
ドイツ・アイスラー記念病院に勤務する日本人医師・天馬賢三は、瀕死の重傷を負った双子の一人・ヨハンという名の少年の命を救う。しかしそれは、同時に入院した市長の執刀を優先しろという病院幹部達の意志に背くものだった。その市長の死によりテンマは政治的窮地に追い込まれるが、テンマを失脚させようとした幹部達は次々と怪死、テンマは逆に外科部長に出世する。ドイツ連邦警察のルンゲ警部はテンマに疑惑の目を向けるも、証拠は何も無かった。時は経過して、舞台は9年後へ―――― ケルンにてナイフで首を切り裂かれた中年夫婦の死体が発見される。ドイツ全州で同じ手口による中年夫婦殺人はこの2年で4件。なぜか全ての被害者夫婦に子供がいなかった。目撃証言からアドルフ・ユンケルスという男が捜査線上に浮かびあがる。ところがユンケルスは交通事故に遭い、重傷を負ってしまう。奇しくもその治療に当たったのがテンマだった。錯乱状態のユンケルスは助けたテンマに「モンスターが…来る…」と訴える。その数日後、ユンケルスは病院から失踪。追いかけたテンマはユンケルスに銃を向けるヨハンと再会する。ヨハンは、9年前病院幹部達を殺したのは自分だと衝撃の告白をする。さらに中年夫婦殺人...

青の祓魔師|リュウ・セイリュウ


[ みんなの声(2025年更新)]
・落ち着いているけれどもユーモアもあり……という、独特なキャラ付けが声で完成されていると思います。劇場版限定のため原作から読み解くことができないのですが、限られた情報の中でキャラを掴んで役に落とし込んでいるところが凄いと思います。私が木内さんを推すようになったきっかけのキャラです。最近原作に逆輸入されたので、その部分がアニメ化された際は是非また木内さんでお願いしたいです。(30代・女性)


魍魎の匣|関口巽


[ みんなの声(2025年更新)]
・私の中で木内さんといえばやはり「魍魎の匣」の関口先生。普段は物静かだけれど少しのズレにより不安定になる瞬間の演技はもはや神業。視聴している自分までもが「通り物」に当たってしまうような───そんな凄みが味わえる最高のキャラクターです。(30代・女性)

関連記事
魍魎の匣
元映画女優・美波絹子の妹・加菜子が何者かにさらわれた。その背景には、八王子で起こった連続バラバラ殺人事件と、「御筥様」を祀る宗教の奇妙な噂、箱型の建物とのつながりがあり…。憑き物落としの京極堂、小説家の関口、刑事の木場、探偵の榎木津らが事件を追う!作品名魍魎の匣放送形態TVアニメスケジュール2008年10月7日(火)〜2008年12月30日(火)日本テレビほか話数全13話キャスト京極堂:平田広明榎木津礼二郎:森川智之関口巽:木内秀信木場修太郎:関貴昭鳥口守彦:浪川大輔楠本頼子:高橋美佳子柚木加菜子:戸松遥柚木陽子:久川綾中禅寺敦子:桑島法子謎の男:古谷徹スタッフ原作:京極夏彦監督:中村亮介シリーズ構成:村井さだゆきキャラクターデザイン原案:CLAMPキャラクターデザイン:西田亜沙子音楽:村井秀清色彩設計:大野春恵美術監督:金子英俊撮影監督:五十嵐慎一CGディレクター:菅友彦プロップデザイン:木村雅広編集:寺内聡アニメーション制作:マッドハウス主題歌OP:「LostinBlue」ナイトメアED:「NAKEDLOVE」ナイトメア公開開始年&季節2008秋アニメ(C)京極夏彦/VAP・マッドハウス・NTV/D.N.ドリームパートナーズ『魍魎の匣』公式サイト 「魍魎の匣」のグッ...

アントマン|アントマン


[ みんなの声(2025年更新)]
・ポール・ラッドの陽気な演技を吹替で見事演じきっている所。ポール・ラッドといえば木内さんと感じるくらい役者の演技と木内さんの声色、演技が合っているから観ていてとても楽しい。(30代・女性)

関連記事
アントマン
やる気も能力もあるのに空回り。人生崖っぷちの男。そんな彼にオファーされた“仕事”は身長1.5㎝のヒーローになることだった!やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。そんな彼にオファーされた最後にして唯一の“仕事”は、身長わずか1.5cmになれる驚異の“スーツ”を着用し、神出鬼没のヒーロー“アントマン”となることだった。スーツを発明した天才科学者ハンク・ピム博士と博士の娘ホープの指導の下、猛特訓が始まる。最愛の娘のために挑戦を決意した彼は、本当のヒーローとなり、人生のセカンド・チャンスをつかむことができるのか?そして、アントマンに託された決死のミッションとは…?作品名アントマン放送形態実写映画シリーズアントマンスケジュール2015年9月19日(土)キャストスコット・ラング/アントマン:ポール・ラッド(木内秀信)ホープ・ヴァン・ダイン:エヴァンジェリン・リリー(内田有紀)ダレン・クロス:コリー・ストール(大川透)ルイス:マイケル・ペーニャ(小杉竜一(ブラックマヨネーズ))ハンク・ピム:マイケル・ダグラス(御友公喜)デイヴ:ティップ・“T.I”・ハリス(伊藤健太郎)ゲイル:ウッド・ハリス(山岸治雄)マギー:ジュデ...

ヴァイオレット・エヴァーガーデン|ディートフリート・ブーゲンビリア


[ みんなの声(2025年更新)]
・シリーズ始めは弟を守れなかったヴァイオレットに憎しみのみで向かい合っていたディートフリートが、徐々に彼女の人間らしい面を認め、劇場版では彼女の理解者と変わっていくところが心を揺さぶられました。ラストの「家は俺が継ぐ。お前は自由になれ」の短い台詞には、諦めと覚悟と二人への愛情と苛立ちと複雑な心境が込められていて胸をぎゅうと掴まれました。(50代・女性)

関連記事
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
想いを綴る、愛を知るために。感情を持たない一人の少女がいた。彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙――飾らないありのままの恋心をつづった手紙――去りゆく者から残される者への最期の手紙手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。作品名ヴァイオレット・エヴァーガーデン放送形態TVアニメスケジュール2018年1月10日(水)~4月4日(水)TOKYOMXほか話数全13話キャストヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依クラウディア・ホッジンズ:子安武人ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔カトレア・ボードレール:遠藤綾ベネディクト・ブルー:内山昂輝エリカ・ブラウン:茅原実里アイリス・カナリー:戸松遥ルクリア・モールバラ:田所あずさティファニー・エヴァーガーデン:沢田敏子ディートフリート・ブーゲンビリア:木内秀信ローランド:各務立基リリアン:引...

GUNSLINGER GIRL|ジョゼ


関連記事
GUNSLINGER GIRL
舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。作品名GUNSLINGERGIRL放送形態TVアニメシリーズGUNSLINGERGIRLスケジュール2003年10月8日(水)~2004年2月18日(水)フジテレビほか話数全13話キャストヘンリエッタ:南里侑香ジョゼ:木内秀信リコ:三橋加奈子ジャン:宮本充トリエラ:仙台エリヒルシャー:江原正士クラエス:小清水亜美ラバロ:堀内賢雄アンジェリカ:寺門仁美マルコー:井上倫宏ロレンツォ課長:家中宏フェッロ:中川里江アルフォンソ:岩崎征実スタッフ原作:相田裕製作:中山晴喜企画:片岡義朗、佐藤辰男、丸山正雄、松本慶明企画協力:梅澤淳、亦野誠二監督:浅香守生シリーズ構成:武上純希キャラクターデザイン:阿...

テラフォーマーズ|小町小吉


関連記事
テラフォーマーズ
「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。作品名テラフォーマーズ放送形態TVアニメスケジュール2014年9月27日(土)~12月20日(土)TOKYOMXほか話数全13話キャスト膝丸燈:細谷佳正小町小吉:木内秀信ミッシェル・K・デイヴス:伊藤静マルコス・E・ガルシア:石川界人アレックス・K・スチュワート:KENNシーラ・レヴィット:茅野愛衣鬼塚慶次:小野大輔三条加奈子:たかはし智秋柳瀬川八恵子:豊崎愛生アドルフ・ラインハルト:遊佐浩二エヴァ・フロスト:佐倉綾音シルヴェスター・アシモフ:石塚運昇イワン・ペレペルキナ:赤羽根健治エレナ・ペレペルキナ:朴璐美リュ...

はじめの一歩 Rising|デビッド・イーグル


関連記事
はじめの一歩 Rising
原作は『週刊少年マガジン』で大人気連載中の同名漫画、総発行部数累計9400万部(2013年7月現在)を超えるウルトラメガヒット作!!これまで2シリーズに渡りアニメ化され大好評を博したシリーズの第3期!迫力あるボクシングシーンだけでなく、主人公・幕之内一歩を中心に、対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクター達が織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、ついに日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!!!作品名はじめの一歩Rising放送形態TVアニメシリーズはじめの一歩スケジュール2013年10月6日(日)~2014年3月30日(日)日本テレビほか話数全25話キャスト幕之内一歩:喜安浩平鷹村守:小山力也青木勝:高木渉木村達也:藤原啓治宮田一郎:関智一板垣学:浪川大輔スタッフ原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)監督:宍戸淳シリーズ構成:ふでやすかずゆきキャラクターデザイ...

ホイッスル!|佐藤成樹


関連記事
ホイッスル!
主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。作品名ホイッスル!放送形態TVアニメスケジュール2002年5月6日(月)~2003年2月3日(月)アニマックスにて話数全39話キャスト風祭将:小向美奈子水野竜也:前田剛佐藤成樹:木内秀信不破大地:喜安浩平小島有希:鈴木真仁桜井みゆき:長谷川静香香取夕子:原元美紀高井真人:長瀬博高野呂浩美:又村奈緒美山口杉太:石橋美佳おでん屋のおやっさん:トニーヒロタ風祭功:高橋広樹渋沢克朗:内藤玲藤代誠二:近藤孝行天野聖夜:石川正明間宮茂:松本吉朗笠井竹巳:丸山彩智恵スタッ...


誕生日(2月5日)の同じ声優さん

木内秀信(きうちひでのぶ)
かぬか光明(かぬかみつあき)
荒井瑠里(あらいるり)
田村好(たむらこのみ)
秋元羊介(あきもとようすけ)
相馬康一(そうまこういち)
ブリドカットセーラ恵美(ぶりどかっとせーらえみ)
小林ゆう(こばやしゆう)
小宮有紗(こみやありさ)
鷹村彩花(たかむらあやか)
中尾隆聖(なかおりゅうせい)

2月誕生日の声優一覧

最新記事

木内秀信 関連ニュース情報は57件あります。 現在人気の記事は「金ロー放送に合わせてチェック!アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の出演声優が気になった方は必見! 石川由依さん、浪川大輔さん、子安武人さん、内山昂輝さん……メインキャラクターを務める声優さんたちってどんな人?」や「求められたのは“昭和30年代の白黒映画”のテイスト――映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』関俊彦さん&木内秀信さんインタビュー|アニメーション的なデフォルメを払い、実写に近い芝居で作り上げた鬼太郎の父と水木の空気感」です。
おすすめタグ
木内秀信 関連ニュース

木内秀信の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次