林原めぐみ|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優林原めぐみ(はやしばら めぐみ)さんは、3月30日生まれ、東京都出身。『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役をはじめ、『ポケットモンスター』のムサシ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、林原めぐみさんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

林原めぐみ
職業 声優,アーティスト
名前 林原めぐみ
ふりがな はやしばらめぐみ
愛称 めぐさん、めぐ姉
性別 女性
生年月日 3月30日
星座 おひつじ座
血液型 O型
出身地 東京都
所属事務所 ウッドパークオフィス
音楽活動 1989年~ 個人名義
代表作 新世紀エヴァンゲリオン(綾波レイ)
ポケットモンスター(ムサシ)
らんま1/2(早乙女らんま(女))
スレイヤーズ(リナ=インバース)
名探偵コナン(灰原哀/宮野志保)
SHAMAN KING(恐山アンナ)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(クリスチーナ・マッケンジー)
からくりサーカス(才賀しろがね)
カウボーイビバップ(フェイ・ヴァレンタイン)
月とライカと吸血姫(イリナ・ルミネスク)

「林原めぐみ」KING AMUSEMENT CREATIVE公式サイト
「林原めぐみ」公式X(Twitter)
「林原めぐみ」公式ブログ

林原めぐみの記事ピックアップ

「ロケット団に出番をください!」アニメ新シリーズ『ポケットモンスター』に続投が決定したロケット団 声優 林原めぐみさん・三木眞一郎さん・犬山イヌコさんインタビュー

春アニメ『SHAMAN KING(シャーマンキング)』葉役・日笠陽子さん、阿弥陀丸役・小西克幸さん、アンナ役・林原めぐみさんが語る作品にかける熱い想い/インタビュー

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』林原めぐみさんが語る、周りの人から愛され灰原「哀」から灰原「愛」へ変わる気持ちの変化/インタビュー

出演アニメキャラクター

スレイヤーズ|リナ=インバース


[ みんなの声(2023年更新)]
・主題歌・挿入歌もめぐさんがスレイヤーズの世界を表現していて、リナはめぐさんそのままに泣いて傷ついて立ち直って、暴れ回っているのが痛快だった!イタコ声優と言われるのはほんとに乗り移っているからだと思うが、リナはギャグからシリアスまで感情表現がほんとに楽しそう。意外と人情味に厚い。。もしその世界に入れるなら、ガッツリ仲間になると苦労しそうだけどもゼロス的な立ち位置で傍から眺めていたいですね笑あと、ご飯のシーンが多いけど映画を見たあとに焼肉屋さんに直行する人が沢山いたというのもいいエピソードです。てなわけで、スレイヤーズシリーズのリナ!が代表と思います(30代・男性)

関連記事
スレイヤーズ
天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか?その企みは?作品名スレイヤーズ放送形態TVアニメスケジュール1995年4月7日(金)~1995年9月29日(金)テレビ東京ほか話数全26話キャストリナ=インバース:林原めぐみガウリイ=カブリエフ:松本保典アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン:鈴木真仁ゼルガディス=グレイワーズ:緑川光赤法師レゾ:子安武人シルフィール:冬馬由美スタッフ原作:神坂一あらいずみるい(角川書店・富士見ファンタジア文庫)企画:角川歴彦製作:テレビ東京、テレビ東京メディアネット、丸紅監督:渡部高志シリーズ構成:小山高生(ぶらざぁのっぽ)脚本:小山高生キャラクターデザイン:宮田奈保美美術監督:東條俊寿音響監督:藤野貞義音楽:手塚理、Vink主題歌OP:「Getalong」林原めぐみED:「KUJIKENAIKARA!」林原めぐみ公開開始年&季節1995春アニメ(C)神坂一・あらいずみるい/富士見書房/テレビ東京・テレビ東京メディアネット・丸紅 「スレイヤーズ」のグッズを探す動画配信情報【PR】※本ページは動画...

魔神英雄伝ワタル|忍部ヒミコ


[ みんなの声(2023年更新)]
・底抜けに明るくパワー溢れる笑い声のヒミコちゃん。ヒロインの枠をぶち越えた力強い存在感でした。大好き。令和の時代に映画で復活、あの笑い声が映画館に響き渡って、ああ、また会えたなぁと嬉しかったです。(40代・女性)

関連記事
魔神英雄伝ワタル
元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。作品名魔神英雄伝ワタル放送形態TVアニメシリーズ魔神英雄伝ワタルスケジュール1988年4月15日(金)~1989年3月31日(金)日本テレビほか話数全45話キャスト戦部ワタル:田中真弓忍部ヒミコ:林原めぐみ剣部シバラク:西村知道龍神丸:玄田哲章渡部クラマ:山寺宏一忍部幻龍斎:緒方賢一ドアクダー:飯塚昭三虎王・翔龍子:伊倉一恵スタッフ原作:矢立肇企画協力:レッド・カンパニー総監督:井内秀治チーフライター:小山高生キャラクターデザイン:芦田豊雄メカデザイン:中沢数宣音楽:兼崎順一、門倉聡主題歌OP:「STEP」a・chi-a・chiED:「a・chi-a・chiアドベンチャー」a・chi-a・chi公開開始年&季節1988春アニメ(C)サンライズ・R『魔神英雄伝ワタル』公式サイト 「魔神英雄伝ワタル」のグッズを探す動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含ま...

セイバーマリオネットJ|ライム


[ みんなの声(2023年更新)]
・元気いっぱいなボクっ子で天真爛漫なとこがとっても可愛い。大好きです!(30代・女性)

関連記事
セイバーマリオネットJ
男だけの国ジャポネスで、一体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からない事だらけ。そんなとき、一人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライム達は次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライム達3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?作品名セイバーマリオネットJ放送形態TVアニメスケジュール1996年10月1日(火)~1997年3月25日(火)テレビ東京ほか話数全25話キャストライム:林原めぐみチェリー:白鳥由里ブラッドベリー:平松晶子間宮小樽:今井由香スタッフ原作:あかほりさとるキャラクター原案:ことぶきつかさ(角川書店・富士見ファンタジア文庫)監督:下田正美シリーズ構成:関島眞頼キャラクターデザイン:島村秀一制作:スタジオジュニオ主題歌OP:「SuccessfulMission」林原めぐみED:「I'l...

名探偵コナン|灰原哀


[ みんなの声(2022年更新)]
・林原さんの代表作には、他にも「アニポケ」や「らんま」、「エヴァンゲリオン」等がありますが、それらとは別の林原さんの演技が見られるのが「名探偵コナン」の灰原哀というキャラクターです。彼女は元は黒ずくめの一人でしたが、ある出来事のため、子供の姿にされてしまったキャラクターです。同じ子供になってしまったコナン君や、元太などの同級生と共に「少年探偵団」のメンバーになった事で、彼らに対する思いやりや、探偵団に恥じない推理力が、とてもよかったと思います。とくに昨年の映画「緋色の弾丸」の演技は印象的でした。コナン君たち仲間の無事を願う部分は、本当によかったです。林原めぐみさんの代表作の一つが「名探偵コナン」でよかったと思います。(20代・男性)

関連記事
名探偵コナン
謎の犯罪組織の怪しげな取引現場を目撃した為、毒薬を飲まされ、小学生の姿にされてしまった高校生探偵・工藤新一。彼は江戸川コナンと名乗り、幼なじみの毛利蘭とその父・小五郎の探偵事務所に住みつき、数々の難事件をその推理力で解決していく。「小さくなっても頭脳は同じ。真実はいつもひとつ!」作品名名探偵コナン放送形態TVアニメスケジュール1996年1月8日(月)~毎週土曜18:00 読売テレビ・日本テレビほかキャスト江戸川コナン:高山みなみ毛利小五郎:小山力也毛利蘭:山崎和佳奈工藤新一:山口勝平阿笠博士:緒方賢一元太:高木渉光彦:大谷育江歩美:岩居由希子灰原哀:林原めぐみ服部平次:堀川りょう遠山和葉:宮村優子鈴木園子:松井菜桜子京極真:檜山修之世良真純:日髙のり子工藤優作:田中秀幸工藤有希子:島本須美妃英理:高島雅羅目暮警部:茶風林高木刑事:高木渉千葉和伸:千葉一伸白鳥任三郎:井上和彦佐藤美和子:湯屋敦子ジン:堀之紀ウォッカ:立木文彦 スタッフ原作:青山剛昌企画:諏訪道彦チーフ・プロデューサー:松本拓也 石山桂一プロデューサー:米倉功人 寺島清晃アソシエイトプロデューサー:近藤秀峰監督:山本泰一郎音楽:大野克夫キャラクター・デザイ...

らんま1/2|早乙女乱馬(女)


[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメに特別興味のなかったわたしが唯一ハマった作品でした。水を被ると女になる、パンダになる、黒豚になる、猫になる 現実では絶対に有り得ないことがらんま1/2の世界では起こることが不思議で楽しくて、テンポも良くて見ていてとても楽しい気分になれます。当時新人だったとは思えないくらい林原めぐみさんの声と演技がマッチしていて大好きになりました。(10代・女性)

関連記事
らんま1/2
早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが...。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!作品名らんま1/2放送形態TVアニメスケジュール2024年10月5日(土)~2024年12月21日(土)日本テレビ系にて話数全12話キャスト早乙女乱馬:山口勝平らんま:林原めぐみ天道あかね:日髙のり子天道なびき:高山みなみ天道かすみ:井上喜久子天道早雲:大塚明夫早乙女玄馬:チョー響良牙:山寺宏一シャンプー:佐久間レイ九能帯刀:杉田智和九能小太刀:佐倉綾音小乃東風:森川智之三千院帝:宮野真守白鳥あずさ:悠木碧いちろう:関智一呪泉郷ガイド:山寺宏一ナレーション:緒方賢一スタッフ原作:高橋留美子「らんま1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)監督:宇田鋼之介シリーズ構成:うえのきみこキャラクターデザイン:谷口宏美総作画監督:谷口宏美 吉岡毅 齊藤佳子 大津直メインアニメーター:内藤直 青木里枝POPアートワーク:北村み...

デ・ジ・キャラット|ピョコラ=アナローグIII世


[ みんなの声(2023年更新)]
・悪を貫こうとしているけどちょっとズレてる、とにかく可愛いキャラクターで、私が林原さんを知るきっかけになったから(10代・女性)


月とライカと吸血姫|イリナ・ルミネスク


[ みんなの声(2022年更新)]
・訓練シーンや様々な道具の描き方にリアリティがあり、宇宙開発の歴史を学んでみたくなる作品だと思います。ED曲とEDアニメーションも素晴らしく、見た後に眠るのにちょうど良かったです。林原さんの演技では、ぃわゆるツンとデレに単純には分けられない主人公の心情の変化を見事に表現されていたと感じました。また、一キャラクターの音声という範疇を超えて、人類全体へのメッセージのように聴こえる場面もいくつかありハッとさせられました。(30代・男性)

関連記事
月とライカと吸血姫
人類史上初の宇宙飛行士は、吸血鬼の少女だった――世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。そんな折、宇宙飛行士候補生の補欠、レフ・レプスは、ある極秘任務を命じられる。『ノスフェラトゥ計画』――有人飛行に先立つ実験として吸血鬼を飛ばす計画――その実験体、イリナ・ルミネスクを24時間監視し、訓練で鍛えろというのだ。レフとイリナ、人間と吸血鬼、監視役と実験体――種族の壁や国家のエゴに翻弄されながらも、宇宙への純粋な想いを共有し、2人は共に宇宙を目指すこととなる。作品名月とライカと吸血姫放送形態TVアニメスケジュール2021年10月3日(日)~12月20日(日)テレビ東京・BS日テレほか話数全12話キャストイリナ・ルミネスク:林原めぐみレフ・レプス:内山昂輝アーニャ・シモニャン:木野日菜ミハイル・ヤシン:日野聡ローザ・プレヴィツカヤ:小松未可子スラヴァ・コローヴィン:土師孝也ヴィクトール中将...

チンプイ|春日エリ


[ みんなの声(2022年更新)]
・私が林原めぐみさんを知ったきっかけの作品です。エリちゃんのハツラツとした元気な声と、チンプイ役の堀絢子さん、ワンダユウ役の八奈見乗児さんとのかけあいがすごく心地よくて楽しく観させていただいてました!映画も観に行きました!私にとっていつまでも色褪せることのない大好きで素敵なな作品です!(50代・女性)


ポケットモンスター|ムサシ


[ みんなの声(2022年更新)]
・最初期から出てきている敵キャラクター。敵としてはやっぱ人情が厚くてどこか憎めないキャラ。私はそんなロケット団の3人が大好きです。特に好きな回は「さよならドクケイル」です。ロケット団メイン回屈指の感動回じゃないでしょうか。別れの瞬間から流れ出すBGMがずるいです…。涙腺崩壊してしまいます…(20代・女性)

関連記事
劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos
月野うさぎたちは、束の間の平和を取り戻し、普通の女子高生としての生活を送っていた。その矢先、うさぎの恋人である地場衛がアメリカへ留学することに。衛の見送りの空港で、うさぎは衛から婚約指輪を渡される。ふたりが未来を誓った直後、衛は何者かの手によってうさぎの目の前で消滅させられてしまう。衛が消えた現実を受け止めきれないうさぎは、その記憶を心の奥底にしまい込んでしまった。そんな中、うさぎたちの前に、突如セーラーギャラクシア率いるシャドウ・ギャラクティカ、そしてセーラースターライツが現れる。セーラースターライツが敵か味方かわからないまま、セーラー戦士たちは圧倒的な強さを持つセーラーギャラクシアに、力の源である“セーラー・クリスタル”を奪われ、次々と消されていく。ふたたび自分の愛する人たちに出会えることを信じて――。作品名劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos放送形態劇場版アニメシリーズ美少女戦士セーラームーンCrystalスケジュール【前編】2023年6月9日(金) 【後編】2023年6月30日(金)キャスト月野うさぎ/エターナルセーラームーン:三石琴乃水野亜美/スーパーセーラーマーキュリー:金元寿子火野レイ/スーパーセーラーマーズ:佐藤...

昭和元禄落語心中|みよ吉


[ みんなの声(2022年更新)]
・女性の弱さ、したたかさを煮詰めたようなキャラでした。そして儚げで放っておけない色気は林原さんの声でないと表現できないと思います。こんな生き方をせざるを得なかったのだろうと思わせる現実味のある演技でした。凄かった!(50代・女性)

関連記事
昭和元禄落語心中
刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく…。作品名昭和元禄落語心中放送形態TVアニメスケジュール2016年1月8日(金)~2016年4月1日(金)TBSほか話数全13話キャスト与太郎:関智一有楽亭八雲(菊比古):石田彰助六:山寺宏一小夏:小林ゆうみよ吉:林原めぐみ七代目有楽亭八雲:家中宏松田:牛山茂アマケン:山口勝平ヤクザ兄貴:加瀬康之アニさん:須藤翔萬歳:茶風林萬月:遊佐浩二猫助師匠:林家しん平スタッフ監督:畠山守シリーズ構成:熊谷純キャラクターデザイン:細居美恵子落語監修:林家しん平色彩設計:佐野ひとみ撮影監督:浜尾繁光音楽:澁江夏奈音楽制作:スターチャイルドレコード音響監督:辻谷耕史音響制作:ダックスプロダクション主題歌OP:「薄ら氷心中」林原めぐみED:「かは、たれどき」公開開始年&季節2016冬アニメ(C)雲田はるこ・講談社/落語心中協会TVアニメ『昭和元禄落語心中』公式サイト『昭和元禄落語心中』公式Twitter 「...

熱血最強ゴウザウラー|立花浩美


[ みんなの声(2022年更新)]
・初めは気弱な性格で戦闘を拒否をしてましたが勇気を振り絞って戦いに参加するようになった事が印象に残りました。子供の頃夢を与えてくれた作品です。(40代・女性)

関連記事
熱血最強ゴウザウラー
機械神の統べる『機械化帝国』が、地球に侵略してきた。エルドランに三体の恐竜ロボを託された峯崎拳一たちは、地球の平和を守る為、『機械化帝国』に立ち向かう。春風小学校6年2組『ザウラーズ』の活躍が今始まる!作品名熱血最強ゴウザウラー放送形態TVアニメスケジュール1993年3月3日~1994年2月23日テレビ東京ほか話数51話キャスト峯崎拳一:高乃麗朝岡しのぶ:天野由梨白銀太郎:島田敏火山洋二:篠原あけみ立花浩美:林原めぐみ石田五郎:上村典子小島尊子:大谷育江関和孝:梁田未夏機械神:青森伸歯車王・エンジン王:菅原正志電気王:佐藤正治エルドラン:島田敏スタッフ企画:サンライズ原作:矢立肇キャラクターデザイン:兼森義則デザインワークス:やまだたかひろメインメカ原案:松村則義メインメカデザイン:城前龍治美術監督:池田繁美カラーコーディネイター:甲斐けいこ撮影監督:平田隆文編集:笠原義宏音響監督:山崎あきら音楽:長谷川智樹監督:川瀬敏文プロデューサー:池田朋之(テレビ東京)、藤波俊彦(読売広告社)、内田健二(サンライズ)、高森宏治(サンライズ)製作:テレビ東京、読売広告社、サンライズ主題歌OP:「KEEPONDREAMING」SeraphimED:「OURGOODDAY…僕らのGOODDA...

SHAMAN KING|恐山アンナ


[ みんなの声(2022年更新)]
・アンナの強さや弱さ、許嫁の葉に対しての愛など、自分自身に憑依されてるみたいにアンナの気持ちが凄く伝わってきて、林原めぐみさんの演技の素晴らしさ凄さが分かる作品(キャラクター)の一つだと思います。(30代・女性)

関連記事
SHAMAN KING
『SHAMANKING』それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。作品名SHAMANKING放送形態TVアニメスケジュール2021年4月1日(木)~2022年4月21日(木)テレビ東京ほか話数全52話キャスト麻倉葉:日笠陽子阿弥陀丸:小西克幸恐山アンナ:林原めぐみハオ:高山みなみ小山田まん太:犬山イヌコ道蓮:朴璐美馬孫:高口公介梅宮竜之介:田中正彦蜥蜴郎:高木渉ホロホロ:うえだゆうじコロロ:中島愛道潤:根谷美智子李白竜:櫻井トオル玉村たまお:水樹奈々ポンチ:宮園拓夢コンチ:観世智顕ファウストⅧ世:子安武人喪助:森田成一ピリカ:日高里菜リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子チョコラブ・マクダネル:くまいもとこアイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣マルコ:中村悠一シルバ:緑川光カリム:花輪英司米田善:谷山紀章杉本良:鈴木達央ラキスト:松田健一郎オパチョ:林原めぐみペヨーテ・ディアス:真殿光昭ハン・ザンチン:最上嗣生ターバイン:勝杏里マチルダ・マティ...

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ|御堂まどか


[ みんなの声(2021年更新)]
・開かずの間から未来世界に入り込んだゲーム好きのヒロインが戦闘に巻き込まれていく、奇想天外な発想が非常に面白かったです。(60代・男性)

関連記事
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。作品名それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ放送形態TVアニメスケジュール1999年4月4日(日)~1999年9月26日(日)テレビ東京系にて話数全26話キャスト山本洋子:高山みなみ御堂まどか:林原めぐみ白鳳院綾乃エリザベス:宮村優子松明屋紅葉:ゆきのさつきカーティス・ローソン:松本保典ゼナ・リオン:勝生真沙子ルージュ:玉川砂記子ロート:かないみかルブルム:ゆかなエリュトロン:鈴木真仁沙羅・ドレッド:根谷美智子フーリガー:江原正士ゼンガー:麦人テンツァー:神奈延年綾乃の祖父:石森達幸スタッフ企画:ヨーコプロジェクト原作:庄司卓 赤石沢貴士発行:富士見書房プロデューサー:米桝博之 阿部倫久アニメーション制作プロデューサー:松倉友二監督:新房昭之アニメーション制作:ティーアップ J.C.STAFF製作:テレビ大阪 読売広告社 ヨーコプロジェクト主題歌OP:「天使の休息」奥井雅美ED:「ルルル」奥井雅美公開開始年&季節1999春アニ...

からくりサーカス|才賀しろがね〈エレオノール〉


[ みんなの声(2021年更新)]
・林原さんでなければ複数の役の演じ分けはできないと思えたから(30代・女性)

関連記事
からくりサーカス
「3人の出会いが、運命の歯車を動かす―」小学5年生の才賀勝は父親の事故死によって莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。そんな折、青年加藤鳴海は偶然にも勝と出会い、手を差し伸べることを決意する。しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。窮地に陥った二人は突如姿を現した懸糸傀儡マリオネットを操る銀髪の少女しろがねに助けられる。こうして、日本で出会ったこの3人は数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──作品名からくりサーカス放送形態TVアニメスケジュール2018年10月11日(木)~2019年6月27日(木)TOKYOMX・BS11ほか話数全36話キャスト才賀勝:植田千尋加藤鳴海:小山力也才賀しろがね:林原めぐみ阿紫花英良:櫻井孝宏ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望タランダ・リーゼロッテ・橘:黒沢ともよヴィルマ・ソーン:井上麻里奈仲町信夫:江川央生仲町紀之:岩崎諒太仲町浩男:石川界人才賀正二:田中正彦才賀善治:大塚明夫ルシール・ベルヌイユ:朴璐美アルレッキーノ:福山潤パンタローネ:中田譲治コロンビーヌ:悠木碧ドットーレ:大友龍三郎梁剣峰:宝亀克寿梁明霞:南條愛乃ファティマ:佐倉綾音ジョージ・ラローシ...

カウボーイビバップ|フェイ・ヴァレンタイン


[ みんなの声(2021年更新)]
・当時のハードボイルドでアダルトな女性役を演じた数少ない作品(30代・男性)

関連記事
カウボーイビバップ
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系を舞台に、宇宙空間を「ビバップ号」で飛び回る賞金稼ぎスパイクとジェットは元マフィアと元警官。記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野生児のような天才ハッカーのエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインが加わって4人と1匹が奇妙な共同生活を送ることになる。作品名カウボーイビバップ放送形態TVアニメスケジュール1998年4月3日(金)~1998年6月26日(金)テレビ東京にて話数全12話+総集編キャストスパイク:山寺宏一ジェット:石塚運昇フェイ:林原めぐみエド:多田葵スタッフ企画:サンライズ原作:矢立肇監督:渡辺信一郎シリーズ構成:信本敬子キャラクターデザイン:川元利浩メカニカルデザイン:山根公利セットデザイン:今掛勇音楽:菅野よう子主題歌OP:「Tank!」ED:「THEREALFOLKBLUES」山根麻衣ED2:「SPACELION」ED3:「BLUE」山根麻衣公開開始年&季節1998春アニメ(C)サンライズ『カウボーイビバップ』公式サイト 「カウボーイビバップ」のグッズを探す動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認くだ...

魔動王グランゾート|グリグリ


[ みんなの声(2021年更新)]
・同作のエヌマ役も担当されていて、敵味方両役を勤めていました。グリグリがエヌマに変装する回もあり、やりとりが好きでした。(40代・女性)

関連記事
魔動王グランゾート
月旅行が当たり前になった未来。地球在住の小学5年生、遥大地は町内の福引に当選して、この夏休みは月旅行を満喫するはずだった。しかし到着した月都市で噂の「ウサギ人間」と出逢ったことから、摩訶不思議な冒険旅行に首を突っ込んでしまうこととなる。「ウサギ人間」とは、実は月の地下世界「ラビルーナ」に大昔から住んでいた「耳長族」と呼ばれる人間たちのこと。大地が出逢った大魔道師のV-メイとまだ幼い少女のグリグリは、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦う「魔動戦士」を探すためにやって来ていたのだった。大地、V-メイ、グリグリは旅の途中でガス、ラビの2人の魔動戦士を仲間に加え、魔動王グランゾート、ウインザート、アクアビートを駆り地下世界ラビルーナを平和に導きながら聖地ルナを目指して旅を続ける。作品名魔動王グランゾート放送形態TVアニメスケジュール1989年4月7日(金)~1990年3月2日(金)日本テレビほか話数全41話キャスト遙大地:松岡洋子ヤマモトガス:松田辰也ラビ:安達忍V-メイ:鈴木れい子グリグリ:林原めぐみハピ:光野栄里(原えりこ)アグラマント:緒方賢一シャマン:山寺宏一ナブー:島香裕エヌマ:林原めぐみドクターバ...

新世紀エヴァンゲリオン|綾波レイ


[ みんなの声(2021年更新)]
・僕がめぐさんを知るきっかけのキャラで、綾波レイのセリフやキャラがとても好きです。最初の頃は、感情を表に出さなかった綾波レイですが、話が進むにつれて碇シンジに心を開いて行くのがとても印象深いです。特に好きなセリフは序のヤシマ作戦で言った「あなたは死なないわ、私が守るもの」で、実際に使徒の攻撃からシンジが乗る初号機を守るシーンは泣きました。(10代・男性)

関連記事
新世紀エヴァンゲリオン
西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ"使徒"が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が"使徒"に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして"使徒"の正体とは? 少年たちと人類の運命は?作品名新世紀エヴァンゲリオン放送形態TVアニメスケジュール1995年10月4日(水)~1996年3月27日(水)テレビ東京ほか話数全26話キャスト碇シンジ:緒方恵美葛城ミサト:三石琴乃赤木リツコ:山口由里子綾波レイ:林原めぐみ惣流・アスカ・ラングレー:宮村優子碇ゲンドウ:立木文彦冬月コウゾウ:清川元夢日向マコト:結城比呂伊吹マヤ:長沢美樹青葉シゲル:子安武人加持リョウジ:山寺宏一キール・ローレンツ:麦人鈴原トウジ:関智一相田ケンスケ:岩永哲哉洞木ヒカリ:岩男潤子渚カヲル:石田彰赤木ナオコ:土井美加スタッフ総監督:庵野秀明副監督:摩砂雪 鶴巻和哉企画:GAINAX ProjectEva.脚本:庵野秀明 薩川昭夫 榎戸洋司絵コンテ:摩砂雪 樋口真嗣 鶴巻和哉キャラクターデザイン:貞本義行メカニックデザイン:山下いくと 庵野秀明作画監...

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|クリスチーナ・マッケンジー


[ みんなの声(2021年更新)]
・作品が好きなのは絶対ですが、クリスティーナ マッケンジーの声を、林原めぐみさんがやっていると気付いたのは、最近でした。それくらい、違う声も出せるのかと、感心しました。(40代・男性)

関連記事
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ある日、少年は“戦争”と出会った―地球連邦軍とジオン公国軍による戦いが熾烈を極める宇宙世紀0079年末期。連邦軍の開発したニュータイプ専用モビルスーツ・ガンダムNT-1アレックスを巡る戦いが、宇宙に浮かぶコロニー・サイド6で展開する。惹かれあいながらも、お互いの素性を知らぬまま戦うアレックスの女性テストパイロット・クリス、アレックスを狙うジオン軍の青年パイロット・バーニィ……。少年アルは彼らの戦いの目撃者となる。作品名機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争放送形態OVAシリーズガンダムシリーズスケジュール1989年3月23日(木)~発売話数全6話キャストアル:浪川大輔バーニィ:辻谷耕史クリス:林原めぐみテルコット:鈴木健チェイ:丸尾知子ドロシー:吉田古奈美シュタイナー:秋元羊介ガルシア:島田敏ミーシャ:島香裕チャーリー:稲葉実ディック:増岡弘アルの母:折笠愛先生:榊原良子スタッフ企画:サンライズ原作:矢立肇 富野由悠季監督:髙山文彦構成:結城恭介脚本:山賀博之デザインワークス:出渕裕キャラクターデザイン:美樹本晴彦モビルスーツ原案:大河原邦男メカニカルデザイン協力:明貴美加 石津泰志美術:池田繁 脇威志撮影:奥井敦音楽:かしぶち哲...

魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて|ミンキーモモ


[ みんなの声(2020年更新)]
・魔法で色々な職業の大人に変身して、色々な人に夢と希望を与える...とても素敵な魔法の国のお姫様です!!変身の魔法のアイテムのミンキーステッキや変身バッグ、王冠に とても憧れました♪(30代・女性)

関連記事
魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて
モモの住んでいるマリンナーサは海に沈んだまま。王家の血を引く者が地上へ行き、人々に夢と希望をもたらすことができれば沈んだままのマリンナーサは海の上に浮き上がらせることができるのです。そこで、王様は一人娘にミンキーモモと名乗らせ、お猿のチャーモ、犬のクックブック、小鳥のルピピの3匹のお供をつけて地上へと旅立たせたのです。でも、モモ自身は人々が夢を無くさないようにする事よりも、広い外の世界で遊びたくて地上にやってきたのでした。こうして夢の国のプリンセス、二代目ミンキーモモの大冒険の日々が始まるのです。作品名魔法のプリンセスミンキーモモ夢を抱きしめて放送形態TVアニメシリーズ魔法のプリンセスミンキーモモスケジュール1991年10月2日(水)~1992年12月23日(水)NTV系話数全65話キャストミンキーモモ:林原めぐみクックブック:桜井敏治ルピピ:横山智佐チャーモ:真柴摩利パパ:江原正士ママ:渡辺美佐王様:緒方賢一王妃様:横尾まりジョー:石田彰モモ:小山茉美スタッフ製作:佐藤俊彦企画:嶋村一夫(読売広告社)構成:首藤剛志監督:湯山邦彦キャラクターデザイン:芦田豊雄、渡辺浩美術監督:長島若菜色彩設定:ひろかわゆり音響監督:清水勝則撮影...

七つの海のティコ|ナナミ・シンプソン


[ みんなの声(2020年更新)]
・閣下を知った最初のアニメだった。丁度、日曜夜にアニメが放送している時代ですごく日曜が楽しかった。少しマイナー扱いされてはいるが、閣下の優しい声と無邪気な声がゴールデンタイムで聞けた数少ないアニメだった。(30代・男性)

関連記事
七つの海のティコ
巨大なシャチ、ティコと心を通わせることのできる少女、ナナミ。ナナミは海洋生物学者の父スコットとその仲間たちと共に、伝説のヒカリクジラを探す旅を続けていました。しかし、ある巨大企業がヒカリクジラの持つ物質に目をつけ、ナナミたちの行く手を阻むのでした。一体、ヒカリクジラにどのような謎が隠されているのでしょうか?作品名七つの海のティコ放送形態TVアニメシリーズ世界名作劇場スケジュール1994年1月16日(日)~1994年12月18日(日)フジテレビ系列にて話数全39話キャストナナミ・シンプソン:林原めぐみスコット:池田秀一アルフォンゾ(アル):緒方賢一シェリル:水谷優子トーマス:松井摩味(摩味)スタッフ原案:広尾明脚本:青山紀之 松井亜弥 三井秀樹 登戸徹 池田眞美子音楽:美和響キャラクターデザイン:森川聡子絵コンテ:鈴木輪流郎 稲垣卓也 片渕須直 伊吹愛弓 加賀ツヨシ作画監督:佐藤好春 大城勝 井上鋭 早乙女浩一朗美術設定:伊藤主計美術監督:森元茂色彩設定:小山明子 小酒井久代 大城千恵子原画:平松禎史 宮崎なぎさ 高野登 石川哲也 諸星伸司 鷲田敏弥タイトル画:譚小勇プロデューサー:余語昭夫 鈴木吉弘監督:高木淳主題歌OP:「Sea...

ポケットモンスター|ニャオハ


関連記事
ポケットモンスター(2023年版)
ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!?これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。作品名ポケットモンスター(2023年版)放送形態TVアニメシリーズポケットモンスタースケジュール2023年4月14日(金)〜テレビ東京ほかキャストリコ:鈴木みのりロイ:寺崎裕香フリード:八代拓オリオ:佐倉綾音マードック:三宅健太モリー:真堂圭ランドウ:塾一久アメジオ:堀江瞬ジル:田邊幸輔コニア:志田有彩ぐるみん:青山吉能スピネル:古川慎オニキス:小野寺悠貴アゲート:舞羽美海サンゴ:大谷育江スタッフ監督:でんさおりクリエイティブディレクター:冨安大貴アクションディレクター:矢嶋哲生シリーズ構成:佐藤大キャラクターデザイン:山崎玲愛サブキャラクターデザイン:伊藤京子音響監督:三間雅文音楽:コーニッシュアニメーション制作:OLM公開開始年&季節20...

ラブひな|浦島はるか


関連記事
ラブひな
浦島景太郎は東大目指して二浪中、19歳。子供のころ、女の子と約束した「一緒に東大へ行く」という約束を果たすため、日々、勉強に勤しんでいる。ある日、祖母に呼ばれて“ひなた旅館”にやってきた景太郎は、露天風呂でいきなり女の子と遭遇し、チカンに間違われ、女の子3人に建物中追いかけ回されることに。なんと、そこは女子専用寮“ひなた荘”に変わっていたのだ。しかも、祖母は転地療養に出かけ、次の管理人に景太郎を指名したという。「東大生だから、管理人にふさわしいだろう」という理由で・・・。風呂場で会った成瀬川なるだけが強く反対するものの、断われなくなり、“ひなた荘”の管理人を引き受ける景太郎だった。作品名ラブひな放送形態TVアニメスケジュール2000年4月19日(水)~2000年9月27日(水)テレビ東京系列にて話数全27話キャスト浦島景太郎:上田祐司(うえだゆうじ)成瀬川なる:堀江由衣紺野みつね:野田順子前原しのぶ:倉田雅世青山素子:浅川悠カオラ・スゥ:高木礼子浦島はるか:林原めぐみ乙姫むつみ:雪乃五月(ゆきのさつき)浦島ひな:野沢雅子スタッフ原作:赤松健シリーズ構成:葉月九ロウ監督:岩崎良明キャラクターデザイン:うのまこと主題歌OP:「サクラサク」...

境界のRINNE|六道乙女/苺


関連記事
境界のRINNE
同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。りんねは、学校中から寄せられる霊の悩みを解決し、その依頼料のおさい銭で生活するのだが、とある事情でとても貧乏!除霊グッズも買えずに桜に借金する始末。お互い気になるのに進展しない2人の関係はどうなる!?そしてりんねの宿敵とは?りんねと桜、契約黒猫の六文など、個性豊かな仲間たちによる、霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後が始まる!作品名境界のRINNE放送形態TVアニメスケジュール2015年4月4日(土)~9月19日(土)NHKEテレにて話数全25話キャスト六道りんね:石川界人真宮桜:井上麻里奈六文:生天目仁美十文字翼:木村良平魔狭人:柿原徹也ミホ:徳井青空リカ:洲崎綾魂子:雪野五月(ゆきのさつき)六道鯖人:山口勝平ナレーション:玄田哲章スタッフ原作:高橋留美子監督:菅原静貴シリーズ構成:横手美智子キャラクターデザイン:たむらかずひこ音楽:本間昭光アニメーション制作:ブレインズ・ベース制作:NHKエンタープライズ制作・著作:NHK 小学館集英社プロダクション主題歌OP1:「桜花爛漫」KEYTALKOP2:「裏の裏」パスピエED1:「トキノワ」パスピエED2:「ふたつの世界」くるり公開開始年&季節...

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos|セーラーギャラクシア


関連記事
劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos
月野うさぎたちは、束の間の平和を取り戻し、普通の女子高生としての生活を送っていた。その矢先、うさぎの恋人である地場衛がアメリカへ留学することに。衛の見送りの空港で、うさぎは衛から婚約指輪を渡される。ふたりが未来を誓った直後、衛は何者かの手によってうさぎの目の前で消滅させられてしまう。衛が消えた現実を受け止めきれないうさぎは、その記憶を心の奥底にしまい込んでしまった。そんな中、うさぎたちの前に、突如セーラーギャラクシア率いるシャドウ・ギャラクティカ、そしてセーラースターライツが現れる。セーラースターライツが敵か味方かわからないまま、セーラー戦士たちは圧倒的な強さを持つセーラーギャラクシアに、力の源である“セーラー・クリスタル”を奪われ、次々と消されていく。ふたたび自分の愛する人たちに出会えることを信じて――。作品名劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos放送形態劇場版アニメシリーズ美少女戦士セーラームーンCrystalスケジュール【前編】2023年6月9日(金) 【後編】2023年6月30日(金)キャスト月野うさぎ/エターナルセーラームーン:三石琴乃水野亜美/スーパーセーラーマーキュリー:金元寿子火野レイ/スーパーセーラーマーズ:佐藤...

天地無用!|柾木阿知花


関連記事
天地無用!
岡山県にある由緒正しき柾木神社の跡取り息子・柾木天地。ある日、天地の前に二人の美女が舞い降りた。それは凶悪な宇宙海賊・魎呼とキャラクシーポリスの女刑事・美星。天地はいつの間にか2人のバトルに巻き込まれ、天地を気に入ってしまった魎呼と美星は天地の家に居候をはじめる。作品名天地無用!放送形態TVアニメスケジュール1995年4月2日(日)~1995年9月24日(日)テレビ東京系列ほか話数全26話キャスト柾木天地:菊池正美魎呼:折笠愛阿重霞:高田由美砂沙美:横山智佐美星:水谷優子清音:天野由梨鷲羽:小林優子柾木勝仁・柾木信幸:青野武魎皇鬼:小桜エツ子阿座化:緒方賢一火美猛:高木渉スタッフ構成:月村了衛脚本:月村了衛/黒田洋介主題歌OP:「天地無用!」SONIAED:「銀河で直立歩行」折笠愛、高田由美公開開始年&季節1995春アニメ(C)AIC/NBCUniversalEntertainment 「天地無用!」のグッズを探す動画配信情報【PR】※本ページは動画配信サービスのプロモーションが含まれています。※詳細や最新の配信情報は配信サービス公式サイトをご確認ください。dアニメストア月額550円(税込)で5,500作品以上のアニメが見放題の「dアニメストア」。初回は初月無料で、スマホでもPC...

龍の歯医者|夏目柴名


関連記事
龍の歯医者
彼の国には龍が棲んでいる──神話によれば、古の人々との契約により、龍は人を助け、人は龍を助けるという…舞台は“龍の国”。主人公は、国の守護神“龍”を虫歯菌から守る新米・歯医者の野ノ子。隣国との戦争が激化する中、ある日彼女は、龍の歯の上で気絶した敵国の少年兵を見つける。少年の名はベル。大きな災いの前に龍が起こすと言われる不思議な現象で、巨大な歯の中から生き返ったものだった。自らが置かれた状況に戸惑うベル。そして彼を励まし、彼を龍の歯医者として受け入れる野ノ子。激しい戦いに巻き込まれながら、二人はやがて自らの運命を受け入れて行くことに…かつてない壮大なスケールで描かれる冒険ファンタジー!作品名龍の歯医者放送形態TVアニメスケジュール2017年2月18日(土)~2017年2月25日(土)NHKにて話数全2話キャスト野ノ子:清水富美加ベル:岡本信彦悟堂:山寺宏一柴名:林原めぐみブランコ:松尾スズキ有栖川:名塚佳織修三:徳本恭敏宗達:高木渉小澤:櫻井孝宏ギレリ:津田健次郎スタッフ原作:舞城王太郎監督:鶴巻和哉脚本:榎戸洋司制作統括・音響監督:庵野秀明キャラクターデザイン・作画監督:井関修一主題歌:「僕らが旅にでる理由」作詞・作曲:小沢健二編曲...


林原めぐみさんの代表作記事一覧

声優・林原めぐみさんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・林原めぐみさんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・林原めぐみさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・林原めぐみさんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(3月30日)の同じ声優さん

山口立花子(やまぐちりかこ)
安藤麻吹(あんどうまぶき)
古畑恵介(ふるはたけいすけ)
佐々木未来(ささきみこい)
濱野大輝(はまのだいき)
川澄綾子(かわすみあやこ)
林原めぐみ(はやしばらめぐみ)

3月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

林原めぐみ 関連ニュース情報は187件あります。 現在人気の記事は「国民的人気キャラの声優も出演!『天空の城ラピュタ』登場人物・声優一覧」や「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」です。
おすすめタグ
林原めぐみ 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次