当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
D4DJ|声優・キャラクター・登場人物・ゲーム・最新情報一覧
『D4DJ(ディーフォーディージェー)』は、DJをテーマにアニメ、ゲーム、声優によるライブなど様々なメディアミックスを展開するメディアミックスプロジェクト。こちらでは、『D4DJ』のキャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
『D4DJ』作品情報

作品名 | D4DJ |
---|---|
キャスト | 【Happy Around!】 愛本りんく:西尾夕香 明石真秀:各務華梨 大鳴門むに:三村遙佳 渡月 麗:志崎樺音→入江麻衣子 【Peaky P-key】 山手響子:愛美 犬寄しのぶ:高木美佑 笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香 清水絵空:倉知玲鳳 【Photon Maiden】 出雲咲姫:紡木吏佐 新島衣舞紀:前島亜美→七木奏音 花巻乙和:岩田陽葵 福島ノア:佐藤日向 【Merm4id】 瀬戸リカ:平嶋夏海 水島茉莉花:岡田夢以 日高さおり:葉月ひまり 松山ダリア:根岸愛 【燐舞曲】 青柳 椿:加藤里保菜 月見山 渚:大塚紗英→海弓シュリ 矢野緋彩:もものはるな 三宅葵依:つんこ 【Lyrical Lily】 桜田 美夢:反田葉月 春日 春奈:進藤あまね 白鳥 胡桃:深川瑠華 竹下 みいこ:渡瀬結月 【UniChØrd】 海原ミチル:小岩井ことり 一星 ルミナ:高橋花林 四ノ宮 心愛:由良朱合 天堂はやて:天麻ゆうき 【Abyssmare】 ネオ:May'n ソフィア:相坂優歌 エルシィ:鷲見友美ジェナ ヴェロニカ:山田美鈴 |
スタッフ | 原作:ブシロード 製作総指揮:木谷高明 ストーリー原案:中村航 キャラクターデザイン:やちぇ 統括プロデューサー:中山雅弘 音楽プロデューサー:斎藤滋 |
(C)bushiroad All Rights Reserved. (C)2020 DONUTS Co. Ltd. All Rights Reserved.
『D4DJ』公式サイト
『D4DJ』公式X(Twitter)
『D4DJ』ユニット紹介
Happy Around! (ハッピーアラウンド)

陽葉学園の1年生が結成した高校生ユニットで、元気いっぱいなパフォーマンスが光る。特定のジャンルにはこだわらず、J-POPからアニソンまで幅広いジャンルを扱って、誰もが楽しめるDJプレイを届けることをモットーとしている。ユニット名の由来は、海外育ちのボーカル・愛本りんくが嬉しくなったときに思わず出てしまう口癖、「はっぴーあらうんど!」から。そう言って楽しそうにクルッと回るりんくの姿は、ライブでもお馴染みの光景だ。彼女の底抜けの明るさがメンバーのポテンシャルを引き出し、いつの間にかオーディエンスをも巻き込んだハッピーな空間を作り上げていく。
愛本 りんく(CV:西尾夕香)
子どもの頃に両親の仕事の都合で海外へ。高校進学を機に日本へと単身帰国し、今は祖母の家で暮らしている。底抜けに明るく、いつも前向き。大自然がトモダチで少しズレたところも。真秀との出会いからDJに興味を持つ。
明石 真秀(CV:各務華梨)
かつて見たDJのパフォーマンスに感銘を受け、自らもDJ活動に熱心に打ち込むようになる。最近はトラックメイキングにも挑戦中。りんくに押されてユニットを組むことになり、無邪気な彼女の振る舞いにとまどいつつもパフォーマンスの幅を広げていく。
大鳴門 むに(CV:三村遙佳)
幼い頃、りんくに自分の描いた絵を褒められ本格的にイラストを描くようになる。その結果、いまでは「絵師」としてネットで注目を集めている。自分を認めてくれる相手には甘えていくが、そうでない相手にはガードが堅い。
渡月 麗(CV:入江麻衣子)
お嬢様育ちで幼少期から多くの習い事に通い、なかでもピアノの腕前はかなりのもの。親の敷いたレールに息苦しさを感じているが、そこから踏み出す勇気もなく日々を過ごす。ふとしたことでりんくと出会い、彼女のなかに少しずつ変化が生まれていく。
Peaky P-key(ピーキーピーキー)

陽葉学園中等部の時点から不動の人気を誇る高校生ユニット。オーディエンスに最高の音楽と時間を届けることが信条で、DJライブに対するストイックな姿勢は他の追随を許さない。チームの中心としてボーカルやトラックメイキングも務める山手響子を筆頭に、メンバーは実力派のDJ、VJ、パフォーマーが揃っている。中でもDJ担当の犬寄しのぶは、響子の音楽性を「ピーキーすぎる」と評しつつ、どんな尖った楽曲でもストレートに向き合って昇華させる凄腕の実力者。彼女たちの魂のぶつかり合いが、誰もたどり着いたことのない場所への扉を開く!
山手 響子(CV:愛美)
高校生DJユニット《Peaky P-key》のリーダーでカリスマ的人気を誇る。音楽一家に育ち、天性の才能があるがその一方で、日々の努力も欠かさない。りんく達の楽しげなパフォーマンスにどこか惹かれるものを感じている。
犬寄 しのぶ(CV:高木美佑)
《Peaky P-key》のDJ担当で参謀役。DJの実力は相当のもので、リミックスやトラックメイキングも得意としている。趣味はネトゲで、そちらの世界でも有名。偏食家で、味覚に関しては完全に子ども。傲岸不遜だがユニット内では一番の常識人。
笹子・ジェニファー・由香(CV:小泉萌香)
《Peaky P-key》のムードメーカー。写真が趣味で「最高の瞬間」を探していたところ響子に出会い、自分もVJとして参加することに。ジムトレーナーの両親に育てられ、明朗快活で誰にでも優しく接する。
清水 絵空(CV:倉知玲鳳)
《Peaky P-key》のラブリー担当(自称)。根っからのエンターティナーで自分もみんなも楽しませるために響子たちのDJ活動に参加し、私財の提供にも惜しみがない。相手を油断させて本音を引き出す策略家。
Photon Maiden(フォトンメイデン)

全国からオーディションで選ばれた才能豊かな少女たちによる新星ユニット。ユニットのコンセプトはプロデューサーによって統制され、未来感のあるビジュアルと一糸乱れぬパフォーマンスを打ち出している。 ユニットの結成を機に全メンバーが陽葉学園に転校しており、DJ兼リードボーカルの出雲咲姫は音楽に色彩を感じる「共感覚」の持ち主で、ライブ中に会場の雰囲気や音楽を色として察知してフロアを盛り上げる。偶然によって集められた彼女たちは、やがて自分たちの星空を目指して歩き始める。
出雲 咲姫(CV:紡木吏佐)
勉学も運動もそつなくこなす万能少女。音楽に色彩を感じる「共感覚」の持ち主で、たまたま目にしたDJライブの光景に心を打たれ自らもDJをやってみたいと思うようになる。普段は最低限のことしか喋らないタイプだが、ステージでは卓越したパフォーマンスを見せる。
新島 衣舞紀(CV:七木奏音)
小さいころから体を動かすのが好きでいろいろなスポーツを経験している。中学からはダンスと歌の楽しさに目覚め、芸能スクールに通うようになる。常に周囲への気遣いを忘れることがなく、名実ともにリーダーシップを発揮している。
花巻 乙和(CV:岩田陽葵)
家族が地域の青年団に所属しており、地元のお祭りにも積極的に参加してきた。地域イベントの写真にうつった姿がSNSで人気になったことがある。アイドルマニアで今でもライブに通い、パフォーマンス研究にも抜かりがない。
福島 ノア(CV:佐藤日向)
文学好きが高じて演劇に興味を持ち、参加したワークショップで評価されパフォーマンスの道を志す。好奇心が強く知識も豊富で、興味のあることには饒舌になる。「かわいいもの」に目がない。
Merm4id(マーメイド)

開放的な音楽とステージ衣装が、オーディエンスの心を鷲掴みにする大学生ユニット。4人がパフォーマンスを披露すればステージもフロアも一体になり、その場にいる全員が歌って踊れるフェスティバルへと早変わり。どんなときでもテンションMAXになれるアゲアゲの歌とダンスが未体験ゾーンへと誘う。ボーカル担当の瀬戸リカのモットーは、「人生は楽しむためにある!」。強運と人望によって、DJライブにビッグウェーブを巻き起こす!
瀬戸 リカ(CV:平嶋夏海)
「人生は楽しむためにある!」がモットーで、何事にもポジティブに大学生活を送っている。友人たちと歌って踊れるパーティーが大好き。親友の茉莉花やたまたま知り合ったさおり、ダリアを巻き込んでDJ活動を開始する。運と愛嬌ですべてを乗り越える天賦の才人。
水島 茉莉花(CV:岡田夢以)
おっとりした性格の癒し系キャラ。学業の傍らでモデルとしても活躍している。大学入学の時点で一目置かれていたが、気にせず声をかけてきたリカと親友になる。穏やかな雰囲気だがライブが大好きで誘われて始めたDJ活動にも本気で臨んでいる。
日高 さおり(CV:葉月ひまり)
高校時代からDJを始め、真面目な性格から練習にも熱心でテクニックはそれなり。ネガティブ思考が祟ってしまい大学生になった今も活動は控えめだった。リカに強引に誘われてのユニット参加だが、自分の成長と夢のために一念発起している。
松山 ダリア(CV:根岸愛)
バレエ、日本舞踊、コンテンポラリーなどジャンルにとらわれないダンサーを志し、日々研鑽を重ねている努力家。クラブハウスで知り合ったリカのお気楽さに自分に足りないものを感じて仲間入りする。武道の有段者で、用心棒役も務めている。
燐舞曲(ロンド)

伝統ある会員制クラブハウスにレジデントDJとして所属している大学生ユニット。本格的なロックサウンドに加え、独創的な世界観と耽美な演出で観客を魅了する。クラブの名に恥じぬよう研鑽し、世界を席巻することが目標。物心がついたときからメロディを口ずさんでいた天性のボーカリスト・青柳 椿は、その歌声をDJの三宅葵依に見出されステージへと導かれる。クラブの歴史を越えて、いま彼女たちの物語が動き始める。
青柳 椿(CV:加藤里保菜)
葵依と知り合ったことが始まりでボーカル不在のDJユニットに誘われ、加入するや否や話題を集めるようになる。物心がついたころにはメロディを口ずさんでいた生来のボーカリスト。態度は強気だが、極度の寂しがり屋。
月見山 渚(CV:海弓シュリ)
下町のロック好きな家庭で育ったギター少女。練習場所を求めてさまよっていたところ、葵依がDJを務めるクラブハウスに辿り着き緋彩の家にもたびたび上がり込んでいる。人見知りな一面もあるが、仲間意識が強く筋の通らないことには毅然と立ち向かう。
矢野 緋彩(CV:もものはるな)
大人っぽい雰囲気を持つ艶やかな大学生。VJ担当だが、芸術全般への造詣が深いためユニットの世界観づくりにも一役買っている。心理学専攻で、メンバーの相談事にも丁寧に耳を傾けてくれる慈愛の塊だがわがままが過ぎると、たしなめる役も担う。
三宅 葵依(CV:つんこ)
歴史ある会員制クラブハウスの専属DJで、その中性的なルックスにはファンも多い。椿のボーカルに惚れ込み、DJユニットの結成を働きかける。本音を見せないポーカーフェイスだが、ユニットメンバーには心を許している。
Lyrical Lily(リリカルリリィ)

お嬢様学校で知られる有栖川学院高等部の1年生が結成したユニット。活動を始めたきっかけは、メンバー全員でアナログのDJ機材を見つけたこと。ライブを通じて新たな世界に飛び込み、発見の日々を過ごしている。ボーカルの桜田美夢は聖歌隊に所属、その歌声はまるで天使のようだと賞賛されるほど。そんな彼女を中心としたステージは、イノセントな少女たちの雰囲気とマッチしている。みなさん、一緒に不思議の国を冒険しませんか?
桜田 美夢(CV:反田葉月)
優しく、品行方正で思いやりの心を持つ高校生。 みんなでアナログの機材を見つけたことがきっかけでDJ活動を始める。家族の影響で歌謡曲や懐メロにも詳しい。
春日 春奈(CV:進藤あまね)
生真面目な性格で風紀委員を買って出るが、 いつも厄介事に巻き込まれてしまうお人好し。 DJ活動に興味のないそぶりを見せているが、 オーディオマニアの血が騒いでいる。
白鳥 胡桃(CV:深川瑠華)
名家の子女が通う厳格な学校生活に退屈していて、常にいたずらを企んでいる。 トラブルに神対応で解決してくれる美夢に頭が上がらない。(でも、いたずらはやめない!)
竹下 みいこ(CV:渡瀬結月)
遊ぶのが大好きで、美夢たちのことも大好き。 天衣無縫で何を考えているのかわからないが、実は何も考えていないだけ。 お化け屋敷やホラー映画も笑って楽しんじゃうタイプ。
UniChØrd(ユニコード)

ソロDJとして世代ナンバー1の活躍を見せていた海原ミチルがついにユニットを結成。キャッチーな電子サウンドで人気は急上昇!メンバー同士の衝突も多いが昨日の敵は明日の友?波乱万丈突き進む! 心愛の作曲にはやてが詩をつけ、ミチルがアレンジを加えた曲を、登録者数100万人越えのバーチャルシンガー・一星ルミナが歌う。凸凹な4人が奏でる音楽は電子の海を越えて宇宙へ届く!
海原 ミチル(CV:小岩井ことり)
陽葉学園高等部に進級したミチル。 相変わらずのお気楽具合で空気が読めないことも多々あるが、依然DJとしては世代ナンバー1の実力。 仲間との出会いによってその成長速度はさらに加速していく。 なぜか心愛には目の敵にされている。
一星 ルミナ(CV:高橋花林)
ネットに突如現れ瞬く間に登録者数を伸ばしたバーチャルシンガー。 自らを宇宙アイドルと名乗り、実況プレイからオリジナルソングの投稿まで幅広くネット活動をしている。 宇宙一の歌姫になるためにミチル・心愛・はやてにユニット結成を提案する。
四ノ宮 心愛(CV:由良朱合)
有栖川学院の1年生で普段は学院に相応しい優等生。 本当の性格はかなり強気で、発言にトゲがあるのは気を許している証拠。 中学時代にはやてと二人組ユニットを組み、現在はさらに関係が進み交際に至る。 ルミナからの4人ユニット結成の提案には難色を示している。
天堂 はやて(CV:天麻ゆうき)
有栖川学院の1年生。 幼いころから両親が不仲だったため、安穏に育った周りの生徒とは馬が合わず孤独を感じていた。 中等部のときに心愛の曲を聴いて共感のあまり初めて詩を書き、作詞の才能が開花。 マイペースな性格に見えるが、周りを深く観察しており時折核心を突いたことを言う。 心愛とはお付き合い中。
Abyssmare(アビスメア)

"海外から突如日本DJ界に殴り込んできた黒船ユニット。背後には伝説のDJユニット「L.M.O」メンバー三橋翔の影が……。ネオの圧倒的な歌唱力、フロアのボルテージを的確に読むソフィアのDJセンス、エルシィはキュートな歌声と表情でフロアを魅了し、ヴェロニカはハードなダンスで魅せる。「世界一」以外に関心のない彼女たちのドラスティックでストイックなパフォーマンスは、日本DJユニットへ多大な影響を与えることになる。
ネオ(CV:May'n)
日本に突如現れた海外DJユニット「Abyssmare」のセンターボーカル。 周りの人間を駒としてしか見ていない冷徹な性格だが、ボーカリストとしては超一流。 その圧倒的な歌声とカリスマ性で急速に人気を獲得しているが、現状に満足することはなく、 世界最高のボーカルになることを目指し日々ストイックにレッスンを積んでいる。
ソフィア(CV:相坂優歌)
フロアの雰囲気を読む能力に長けた「Abyssmare」のDJ。 ステージ上では最低限しか喋らず、そのクールな姿にファンも多い。 貧しい家庭に育ち、自己肯定感が低く引きこもりがちだった過去を持つ。 ネオの歌声に救われ一歩踏み出すことができたため、ネオを異常なほど崇拝している。
エルシィ(CV:鷲見友美ジェナ)
自称「Abyssmare」のナンバー2。 見た目のキュートさとは裏腹に、潔癖かつ理知的な性格。 幼少期からバレエを習っていたり、安い食べ物が口に合わないなど、相当なお嬢様と思われるが家業は不明。 ヴェロニカとはウマが合わないのかよくケンカをしている。
ヴェロニカ(CV:山田美鈴)
「Abyssmare」のメンバーでありながら、ネオへの対抗心が強くいつもケンカを吹っかけている。 身体能力が高く、スポーツ万能でダンスもキレる。 性格的にもよくキレるため周囲から怖がられるが、実は情に厚く面倒見のいい一面があり、特に子どもに優しい。 エルシィとは口喧嘩も多いが大抵論破されて負ける。
キャストインタビュー
「燐舞曲」声優(加藤里保菜さん、大塚紗英さん、もものはるなさん、つんこさん)インタビュー!本格始動する『D4DJ』は、現実と作品が交差するエモーショナルな物語性に期待

『D4DJ』作品一覧
関連動画
最新記事
D4DJ 関連ニュース情報は51件あります。
現在人気の記事は「『ロストディケイド & D4DJ Groovy Mix Presents ONLINE LIVE』レポート|こんなに盛り上がるライブは他にない!?『D4DJ』のビックウェーブに乗るなら今だ!」や「『D4DJ』ロック系DJユニット「燐舞曲」声優(加藤里保菜さん、大塚紗英さん、もものはるなさん、つんこさん)インタビュー!本格始動する『D4DJ』は、現実と作品が交差するエモーショナルな物語性に期待」です。