映画
アニメ映画『バブル』 カイ役・梶裕貴さんインタビュー

アニメ映画『バブル』 カイ役・梶裕貴さんインタビュー|盟友だから感じる「荒木監督にしか作れないアニメ」とは?

『進撃の巨人』などで注目される荒木哲郎監督のオリジナルアニメ映画『バブル』が5月13日より全国公開!Netflixにて全世界配信中。

荒木監督のほか、脚本は『魔法少女まどか☆マギカ』などを手掛けた虚淵 玄さん、キャラクターデザイン原案は『DEATH NOTE』などを描いたマンガ家の小畑 健さん、音楽は澤野弘之さん、アニメ制作はWIT STUDIOという豪華チームが集結!

降泡現象により、重力が壊れた東京で、バトルクールに明け暮れる若者、ヒビキ。ある日、無軌道なプレイで重力が歪む海に落下したヒビキは、突然現れた言葉を知らない謎の少女、ウタに助けられる。。共に過ごしていく中でお互いに興味を持ち、距離を縮めていく2人。しかし東京に再び未曾有の危機が訪れ、2人の秘密も明らかに。SF的な壮大なスケール感の中、「ボーイ・ミーツ・ガール」と青春など描いた、かつてないかつてないエモーショナルでロマンティックなアニメ作品になっています。

キャスト陣も主役のヒビキ役を志尊 淳さん、ヒロインのウタ役はエンディングテーマも担当するりりあ。さん、マコト役に広瀬アリスさんが担当。そして宮野真守さん、梶 裕貴さん、畠山 祐さん、千本木彩花さんなど荒木監督作品でおなじみの声優陣も参加!

本作の公開を記念して、カイ役を演じる梶 裕貴さんに見どころや制作秘話、荒木監督とのエピソードなど語っていただきました。

今作は乙女でロマンチックな部分も?

ーー『バブル』はこれまでの荒木監督が手掛けてきた作品と違って、キラキラしてビックリしました。

カイ役 梶 裕貴さん(以下、梶):荒木(哲郎)監督とは『ギルティクラウン』から始まり、『進撃の巨人』、『甲鉄城のカバネリ』など様々な作品でご一緒させていただいてきましたが、皆さんもイメージされるように、これまでは荒々しくてエネルギッシュで、泥臭くて、血液が沸騰するような印象の作品が多くて。

もちろん今回もそういった面はありつつ、荒木監督の繊細で儚い部分が凝縮された映画になっているなと感じました。とはいえご本人からは、今までにも、そんな繊細で柔らかい部分も十分感じていたので、いよいよそんな一面が軸になった作品が生まれたんだなと。

ーー本作で、荒木監督の繊細さや柔らかさを感じたところは?

梶:監督は絶対にロマンチストだと思うんですよね。なかでも「ボーイ・ミーツ・ガール」がきっと好きで、常に運命的な出会いやドラマチックな変化を求められているのかなと。リアルではなかなか起こり得ないような奇跡を、ご自身が観てみたいからこそ形にして、それを共有してくださっている人なのかなと思います。

特に本作では、乙女で儚い部分が色濃く表現されていたのかなと。それはきっと僕も持っている部分でもあり、以前から感じていたことでもあります。監督とは、どこかしら近い人間性があるんだろうなと。それが、この作品でも共鳴した感覚ですね。

ーー梶さんから見て、荒木監督はどういう監督ですか?

梶:とても穏やかで、常にひょうひょうとされていて、作品愛にあふれているような、たぶん皆さんが荒木監督に抱いているであろう印象と同じものだと思います。どうやら『ギルティクラウン』の頃は、編集作業の途中に激昂されたこともあったという噂も聞いたことがありますが(笑)。

それと、ご本人の印象とは少し違うかもしれませんが……これまでの作品を思い返してみると、やっぱり「異常」というか「変態」というか、そういう雰囲気はありますよね。あ……もちろん、とても良い意味で言ってますからね!(笑)。どこか危うさがあって、内にバケモノを飼ってらっしゃるんだろうなと。そうでもなければ、あんな圧倒的な作品はできないと思いますから。

そして、人間性のベクトルは違うかもしれませんが、ある種の"バケモノ"を飼っているという意味合いにおいては、僕にも近いところがあるのかな、なんて勝手に思っています。

ーーここまで荒木監督と様々な作品でご一緒していく中で変化を感じた点はありますか?

梶:そんなこと僕が言えるような立場ではないですよ(笑)。アフレコ現場以外では、荒木監督と澤野(弘之)さんと3人で定期的に集まって、食事会みたいな形でお話をするような仲です。内容も家族がらみの話が多いので、荒木監督のお子さんが成長しているなという変化は感じていますけど(笑)。

でも、そういった日常生活の模様は、確実に作品には反映されているんだろうなと感じます。とあるスタッフさんから"客観的に観た荒木監督の姿"というようなものをお聞きすることもありますが、皆さん口をそろえて「大人になっている」とおっしゃっていました。

「監督として」とか「現場を製作面で引っ張っていく存在としてどうあるべきか」を、現場を経験する度に学んでいると。作品を作れば作るほど、厳しい壁を乗り越えていけばいくほど、「もっとうまくやるにはどうしたらいいか」を考え、進化し続けられているようです。きっと、そんな変化を繰り返しながら、新しい作品の製作に取り組まれているんだろうな、という印象はありますね。

どこか『カバネリ』の逞生(たくみ)に近い部分も

ーー演じるカイの印象とご自身との相違点、共感できる点をお聞かせください。

梶:事前に監督から「こういう雰囲気の作品をつくっているので、ぜひ梶さんの力も貸してほしい」とオファーをいただいていたので、個人的にもすごく楽しみにしていました。その時点で役柄の情報は何もありませんでしたが、また新しいキャラクターで荒木ワールドを生きられるんだなという、大きな喜びがありましたね。

カイは自分にとって、今までの荒木作品では経験したことのなかったような立ち位置のキャラクター。ビジュアルだけを見た時は、どこかオラついたトゲトゲした印象を受けていましたが、脚本を読んでみると、それがまったく違うイメージに変化して。

彼は、主人公のヒビキが所属するバトルクールチーム・ブルーブレイズのリーダー。面倒見がよく、兄貴的な立ち位置のキャラクターです。でも同時に、大人びている部分だけじゃない、等身大の若者らしい、かわいらしい一面もあったりして。

そう、実は彼、ブルーブレイズと共に行動する科学者のマコトさんに片想いをしているんです。そのおかげで、たびたび無邪気な表情を見せたりもしてくれるんですよね。どの登場人物もそうですが、カイもシリアスさとコミカルさの両面が描かれていて、とてもやりがいのある役だったように感じています。演じていて楽しかったですね。

ーーカイはとても人間臭くて、あまり感情を表に出さないヒビキと対照的ですね。

梶:ヒビキもカイも、また違った方向で思春期をこじらせているような気がします(笑)。クールで寡黙なヒビキとは対照的に、カイはとても人間らしく、喜怒哀楽がはっきりと出ているキャラクターかと。

荒木監督作品でのお芝居は、いつも本当に楽しくて。それはきっと、ちゃんと人間を描いてくれているからだと思うんです。見た目の印象やキャラクターの属性、ジャンル分けみたいなものはあくまで表面的なことであり、心の機微をじっくり追っていける座組なんですよね。そこには、もちろん三間(雅文)音響監督の存在も大きいわけですが。今回の現場でも、それがビシビシと感じられて、すごく高揚しました。

ーーカイはリーダーでありながらも、ヒビキをサポートしています。

梶:協調性に欠ける点や態度が気に食わないこと、加えていくつかの嫉妬心みたいなものを抱きつつも、ちゃんとヒビキの能力を評価しているし、何よりもチームが勝つことを第一に、常にベストを考えて動ける人なんだろうなと思います。

ーー監督が主人公をサポートするポジションのキャラに、梶さんを起用したことも意外でした。

梶:どういった狙いがあって、カイ役に選んでいただけたのかは僕も聞いてみたいですね。でも、形は違えど『カバネリ』の時の逞生(たくみ)と(立ち位置が)近いところはあったんじゃないかと思います。

(C)2022「バブル」製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング