『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』がついに地上波初放送決定! さらに中川翔子さん、ヒャダインさんらによるコメンタリー番組も同時生配信!
2018年7月13日(金)より公開される『ポケモン』映画最新作『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』。本作は、1年に1度の“風祭り”で、伝説のポケモン・ルギアから恵みの風をもらう街を舞台に起こる、新しい5人の仲間たちとの壮大な物語となっています。
「ひとりじゃできないことも、キミとなら…」そんなポケモンと人、人と人との繋がり、さらには『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』から始まったサトシとピカチュウの新たな冒険が描かれた本作。
この度、公開を記念して、昨年35.5億円の大ヒットを記録した『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』が地上波初放送されることが決定しました!
さらに「ポケモンの家あつまる?」スペシャル、公開カウントダウン生放送含む全3部構成で3時間にわたる特別番組『ポケモン みんなの3時間スペシャル!!』が最新作公開前日、7月12日(木)テレビ東京6局ネットにて夜5時55分~8時49分放送されます。
『ポケモン』映画史上初の試みとして、コメンタリー番組が地上波放送と同時にTwitterにて生配信、本番組には中川翔子さん、ヒャダインさん、岡崎体育さんが登場!
また、『キミにきめた!』で監督を務めた湯山邦彦さんをゲストに招き、放送を見ながら大興奮する様子をTwitterで同時生配信! テレビとWEBの垣根を越え、一緒に映画を楽しめる番組となります。
当日、ポケモン映画公式Twitterアカウント、テレビ東京あにてれ公式Twitterで生配信の情報が発信されるので、ぜひチェックしてください!
番組放送情報
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』公開前夜祭みんなで見よう『キミにきめた!』生コメンタリー
地上波初放送と同時<夜6時45分頃>よりスタート予定。配信ウィンドウは<Twitter(Periscope)>になります。
☆『キミにきめた!』放送前には……「ポケモンの家あつまる?」スペシャルを放送!
出演:中川翔子さん、ヒャダインさん、あばれる君さん、大谷凜香さん
ゲスト:藤田ニコルさん、栗原類さん、夢眠ねむさん(でんぱ組inc.)、四千頭身さん
☆『キミにきめた!』放送後には……『みんなの物語』公開まで3時間!カウントダウン生放送!
出演:中川翔子さん、ヒャダインさん、岡崎体育さん
ポケモン映画公式Twitterアカウント(@pokemon_movie)
テレビ東京あにてれ公式Twitter(@anitv_PR)
「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」概要
2018年7月13日(金)ロードショー
●イントロダクション
ポケモン映画が、新たな一歩を踏み出す――。
20周年記念作品「キミにきめた!」の大ヒットから1年――。監督を始めとする制作陣に若き才能が加わり、全く新しいポケモン映画「みんなの物語」が遂に誕生。この夏、みんなと一緒に、まだ誰も見たことのない冒険へ向かって、キミも一歩を踏み出そう!
●ストーリー
ひとりじゃできないことも、キミとなら――。
人々が風と共に暮らす街・フウラシティでは、1年に1度だけ開催される“風祭り”が行われていた。祭りの最終日には伝説のポケモン・ルギアが現れて、人々はそこで恵みの風をもらう約束を、昔から交わしていたという。
ポケモン初心者の女子高生、リサ。嘘がやめられなくなってしまったホラ吹き男、カガチ。自分に自信が持てない気弱な研究家、トリト。ポケモンを毛嫌いする変わり者のおばあさん、ヒスイ。森の中で一人佇む謎の少女、ラルゴ。
偶然、風祭りに参加していたサトシとピカチュウは、5人の仲間たちと出会う。それぞれが悩みを抱え、パートナーのポケモンと一歩を踏み出せない中、みんなが出会うことで、運命の歯車が動き出す……。ルギアとの約束は守られるのか? そして幻のポケモン・ゼラオラの正体とは?? 今、人とポケモン、みんなの絆が奇跡を起こす――。
●声の出演
サトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
ナレーション:石塚運昇
特別出演:芦田愛菜、川栄李奈、濱田岳、大倉孝二、野沢雅子、中川翔子、山寺宏一
●スタッフ
原案:田尻智
監督:矢嶋哲生
アニメーションスーパーバイザー:湯山邦彦
エグゼクティブプロデューサー:岡本順哉、片上秀長
プロデューサー:下平聡士、松山進、知久敦、大日向俊
脚本:梅原英司、高羽彩
アニメーションプロデューサー:加藤浩幸、和田丈嗣
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:西谷泰史、丸藤広貴
音響監督:三間雅文
音楽:宮崎慎二アニメーション
制作:OLM / WIT STUDIO
製作:ピカチュウプロジェクト配給:東宝
(C)Pokemon (C)2017-2018 ピカチュウプロジェクト