アニメ
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』名言・名台詞・名シーン集

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』名言・あらすじまとめ|心に響く名台詞とともに、ひとりの少女の愛の物語を振り返り!【『外伝』『劇場版』のネタバレあり】

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』の名言・名台詞まとめ一覧

「これはあなたを守る魔法の言葉です。『エイミー』ただそう唱えて」(イザベラ・ヨーク〈エイミー・バートレット〉)

全寮制の名門女学校にやってきたヴァイオレット。今回の依頼は代筆ではなく、少女・イザベラ・ヨークのデビュタント(社交界デビューの場)を成功させるための教育係になる、というものでした。

イザベラは貧民街出身の元孤児。同じく孤児の“妹”(血のつながりはない)テイラーと貧しいながらも幸せに暮らしていましたが、ある日、自身が貴族の血を引いていることが分かり、妹を養うために、これまでの名を捨て、貴族の子どもとして生きていたのでした。

離れ離れになってしまった妹への想いを吐露するイザベラにヴァイオレットは手紙を書くことを提案します。

その手紙に綴られたのがこの言葉。貴族の娘「イザベラ・ヨーク」ではなく、テイラーの“ねえね”である「エイミー・バートレット」という名前を、あなたにだけは覚えていてほしい。そんな願いを込めた言葉です。

『エイミー』という言葉を聞いた途端、涙を流すテイラー。当時とても幼かったゆえ忘れかけていた“ねえね”との思い出が一気に蘇ったからでした。彼女にとって『エイミー』は、勇気をくれる特別な言葉となったのです。

「3つを交差して編むと、ほどけないのです」(ヴァイオレット)

イザベラの手紙がテイラーに届けられてから数年後。なんと成長したテイラーが、孤児院を抜け出してC.H郵便社にやって来ます。

しばらくの間、彼女の面倒を見ることになった郵便社。ヴァイオレットはイザベラ(エイミー)との思い出をテイラーに語ったり、仕事を教えたりして仲良くなっていきます。

ある日、ヴァイオレットの髪を見て真似するもうまくできないテイラーに、髪を結ってあげながら掛けたのがこの言葉。2つではほどけてしまいます、と前置きし、見事な三つ編みを結っていきます。

演出的な側面としては、この台詞はイザベラとテイラー、そしてヴァイオレットを表した比喩表現。ほどけかかっていた姉妹の絆を、ヴァイオレット、そして手紙が強く結び直した、といった意味合いになっています。「三つ編み」は作品のひとつのモチーフにもなっており、キービジュアルや劇場入場者特典イラストなどにも印象的に描かれています。

「俺たち(郵便配達人)が運ぶのは“幸せ”なんだろ?」(ベネディクト)

テイラーが郵便社にやってきたのは、“ねえね”エイミーに手紙を届けるため。しかし、女学校卒業後、彼女がどこに嫁いだのか知る者はおらず、ヴァイオレットも交流がなくなって久しい状態になっていました。

その際に活躍したのが、TVシリーズでも郵便社の一員としてたびたび登場した郵便配達人(ポストマン)のベネディクト・ブルー。昔、孤児院にいたテイラーにエイミーの手紙を届けたのは彼であり、ぶっきらぼうに振る舞いながらも、親身になって協力します。

苦労の末、エイミーを見つけ出し、無事テイラーの手紙を届けたベネディクト。妹が自分のことを覚えてくれていたこと、かつて出した手紙(想い)がちゃんと届いていたことが分かり涙を流す彼女を見て、冷めかかっていた仕事への情熱を取り戻すのでした。

「いつか自分が郵便配達人になったときに初めて対面する」と決めて、付いてきていながらもエイミーには会わなかったテイラーを連れて帰る道すがら、「郵便配達人はねえ……」と得意げに言いかける彼女の言葉を借りて、こうつぶやきます。「郵便配達人が運ぶのは“幸せ”」なのだと。

「手紙というのはただの紙ではなく、人生を変えるきっかけにさえなるような想いのこもったものだ」という当たり前で、けれども忘れがちな大切なことを思い出したベネディクトは笑顔を見せるのでした。

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の名言・名台詞まとめ一覧

「忘れる……は難しいです……」(ヴァイオレット)

多くの手紙を書き、今や大陸中に広く名を轟かせるほどの人気と実力を兼ね備えるようになったヴァイオレット。しかし、手紙を書けば書くほど、人の心を知れば知るほど、会えない人への想いは強まっていくのでした。

少佐の母親の墓参りの際に久しぶりに会った、少佐の兄である海軍大佐・ディートフリートに「もう忘れろ」と言われても、「忘れるのは難しい」と返します。

自分にとって、やはりあの人は特別で、どれだけ時間が経とうとも決して忘れることはできない。けれど、もう会うことは2度とない。どうにもならない思いを抱えていた彼女にホッジンズが衝撃的なニュースを持ちこんできます。

「彼が生きているかもしれない」と。

「私があの子を不幸にしたんだ!!」「会えない……もう2度と……」(ギルベルト)

海に浮かぶ小さな島・エカルテ島。右目と右腕を失いながらも奇跡的に生きていたギルベルトは放浪の末、名前も捨てて、ひっそりとその島で暮らしていました。

そこに、旧友・ホッジンズが現れます。もう会えないと思っていた友との再会に涙を浮かべるホッジンズ。しかし、対するギルベルトの表情は暗く曇っています。ヴァイオレットも来ていることを伝えても晴れることはないどころか、彼女に会うことを拒否するギルベルト。

彼は、幼かった彼女に幸せを与えられなかったことをひどく後悔しており、今の彼女が手に入れた新しい人生を壊したくないと考えていたのでした。いても立ってもいられなくなったヴァイオレットの呼びかけにも応じず、断固として彼女の前に姿を見せません。

人の気持ちが分かるようになったからこそ、少佐の後悔・苦悩さえも理解できるようになってしまったヴァイオレットは、自分の想いを押し殺し、涙を流しながらその場を立ち去ります。

「少佐が『愛してる』と言ってくださったことが……わたしの生きていく道しるべになりました。そして『愛してる』を知ったから……『愛してる』を伝えたいと思いました」(ヴァイオレット)

ギルベルトの想いを尊重し、郵便社に帰ることを決めたヴァイオレット。島を離れる前にこれまでの想いを綴った、最後の手紙を彼に送ります。

彼女からのめいっぱいの感謝と愛の言葉が込められた手紙。自分が贈った「愛してる」の言葉が彼女に届いたこと、それが彼女にとって、自動手記人形という新たな人生を歩むきっかけとなってくれたこと、そして今ではもう「愛してる」を伝えられるほどに彼女が成長したこと……さまざまな想いがギルベルトの心を激しく揺さぶります。

後悔や苦悩、葛藤、なにもかもを振り払い、ついに彼は離れ行く船に向かって、愛する人の名前を叫びながら駆け出すのでした。

「あいしてる……。……ヴァイオレット……ずっと……こうしたかった……」(ギルベルト)

一度たりとも忘れたことはない、大切な人の声が聞こえたヴァイオレットもまた駆け出します。船を飛び下り、ずぶ濡れになりながら、一秒でも早く彼に会いたいと進み続けます。

長い長い時を経て、ついに再会したふたり。滂沱の涙を流しながら抱擁を交わし、ギルベルトは再び愛の言葉を最愛の人に贈るのでした。
 


 
 

おわりに

いかがだったでしょうか。本稿が、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の素敵な台詞やシーンをみなさんが思い出すきっかけになっていましたら幸いです。

本作には、今回紹介しきれなかった話数やシーンにも心に響くものがたくさんあります。ぜひみなさんのお気に入りを見つけて、友人や家族、周りの人におすすめしてみてください。

作品に対するめいっぱいの“愛”を持って、これからも本作を応援し続け、語り継いでいきましょう!

[文/篭法]

 

中学までは運動部だったが、だんだんインドア趣味になり、今では完全に陰の者。小説が好き。ライターを志すきっかけになったアニメは『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。その他に好きな作品は『91Days』『SSSS.GRIDMAN』『ワンダーエッグ・プライオリティ』など。アイドル系の作品にはあまり触れてこなかったが、1年ほど前から『シャニマス』にハマり、ライブにも足を運ぶようになった。

この記事をかいた人

篭法
内向的で口下手、典型的な陰の者。テーマやメッセージ、登場人物の心情を考えさせられるアニメが好み。小説も好き。

担当記事

関連記事
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』名言・あらすじまとめ|心に響く名台詞とともに、ひとりの少女の愛の物語を振り返り!【『外伝』『劇場版』のネタバレあり】
暁佳奈先生の小説を原作とし、京都アニメーションが制作したアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。2018年にTVアニメ、2019年に劇場作品『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形-』、そして2020年に完結作『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が公開され、美麗な画作り、心震わすお芝居・音楽、感動的かつ普遍的な物語などが、日本のみならず世界中のファンを虜にしました。幼少のときから戦争の“道具”として生きてきた孤児・ヴァイオレットが、戦争終結後、人々の想いをくみ取り手紙を代筆する職業「自動手記人形(ドール)」として働いていく中で、さまざまな感情と「愛」を知っていく姿を描いた本作。登場人物たちの言葉はどれも、誰かに伝えたい「想い」があふれており、心に留めておきたくなるようなものばかりです。そこで今回は、本作の印象的な名言(名台詞)を紹介するとともに、ヴァイオレットが歩んだ物語を振り返り! 印象的な台詞とともにヴァイオレットの成長と物語に思いを馳せてみてください。本稿の2ページ目には、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形-』と『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のネタバレを含み...
関連記事
「お仕事もの」「サスペンス」「恋愛もの」……さまざまなジャンルの要素を内包した、今一番押さえておきたい漫画『【推しの子】』のあらすじや魅力を紹介!【ネタバレあり】
2020年4月より週刊ヤングジャンプにて連載中、そして少年ジャンプ+でのWEB連載もされている赤坂アカ先生×横槍メンゴ先生による漫画『【推しの子】』。芸能界の華やかな部分、シビアな部分双方をリアルに、ドラマチックに、そして膨大な熱量で描いた作品で、斬新な設定と先が読めない展開も相まって、これまでに多くのファンを獲得してきました。2023年4月からは、動画工房制作でTVアニメがスタート。毎週のように関連ワードがツイッターのトレンドに載るほか、YOASOBIによるOP主題歌「アイドル」のMVが、公開約1ヶ月で再生回数1億回を突破するなど、多方面で話題を呼んでいます。本稿では、作品の魅力や、単行本最新巻までのあらすじをご紹介します!※本稿は作品のネタバレを含みますのでご注意ください。第1巻(第10話)までのあらすじ鮮やかなタイトル回収まずは物語序盤のあらすじをご紹介。地方の産婦人科医師・ゴローはアイドルグループ「B小町」の絶対的センター・星野アイの大ファン。患者の病室でライブDVDを流すほどの筋金入りのオタクで(曰く「美しいものを見ると健康に良い」から)、充実した日々を過ごしていました。そんなある日の診察で彼に衝撃が走ります。なんと「病気療養中」の...
関連記事
春アニメ『魔法使い黎明期』ロー・クリスタス役・岡咲美保さんインタビュー|ロスは「役者としての成長につながっている」演じがいあるキャラクター
講談社ラノベ文庫にて刊行中の、虎走かける先生による本格ファンタジー小説を原作としたTVアニメ『魔法使い黎明期』。2022年4月7日(木)よりTBSにて放送開始となります。アニメイトタイムズでは、放送を記念し、声優陣へインタビューを実施! 今回は、魔法学校に通う主人公・セービルたちの“引率の先生”を引き受ける、魔女・ロー・クリスタス(ロス)を演じる岡咲美保さんです。ロスは、外見相応の子供っぽい一面から、何百年もの時を生きる魔女としての顔まで、多彩な表情を見せるキャラクター。さまざまなギャップを持った彼女を演じるうえで意識していることや、彼女の教え子となるセービルの魅力について語っていただきました。ロスとの出会いは、役者としての成長にすごくつながっている――本作に初めて触れた際の印象をお聞かせください。ロー・クリスタス役・岡咲美保さん(以下、岡咲):まず色彩の綺麗さに目が行き、お話を読み進めていくと、キャラクターひとりひとりが背負っているものの重さや、お話の深さにビックリしました。ロス以外のメインキャラクターであるセブ君(セービル)、ホルト、クドーたち、10代の少年少女の成長を見ていると、「彼らがもし出会っていなかったら、きっ...
もっと見る
関連記事
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』イベント「第一回 敵<ヴィラン>連合総会」レポート|内山昂輝さん、下野紘さんら敵<ヴィラン>声優陣が生アフレコ、朗読劇でお客さんを“悪の世界”へ誘う
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の堀越耕平先生の漫画を原作とし、第5期まで放送、第6期の放送が22年秋に決定しているTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)。2021年11月21日(日)に、東京・立川ステージガーデンにて、ヒロアカイベント史上初となる、敵<ヴィラン>オンリーイベント「第一回敵<ヴィラン>連合総会」が開催されました。本イベントには、死柄木弔役:内山昂輝さん、荼毘役:下野紘さん、トガヒミコ役:福圓美里さん、トゥワイス役:遠藤大智さん、Mr.コンプレス役:最上嗣生さん、スピナー役:岩崎了さん、オール・フォー・ワン役:大塚明夫さんら敵<ヴィラン>声優陣が登壇。主人公・デクたちのヒーローサイドとはまったく異なる成長を遂げてきた、敵<ヴィラン>連合の活躍を生アフレコやトークで振り返ったほか、オリジナル台本による朗読劇も行われ、敵<ヴィラン>たちの魅力がより深堀りされました。会場が敵<ヴィラン>一色となり、大きな盛り上がりを見せた本イベント。本稿では、イベント昼の部の模様をお届けします!大塚さんは“タルタロス”からイベントに参加!?ヒロアカイベント史上初となる敵<ヴィラン>のイベン...
関連記事
イラストレーターで選ぶライト文芸おすすめ10選|焦茶さん、望月けいさん、loundrawさん、toi8さん、キナコさんなど有名イラストレーターが物語を彩る珠玉のミステリ作品を紹介!
一般文芸よりも読みやすく、若年層から支持を集めている小説ジャンル「ライト文芸」。書籍の表紙には、焦茶さん、望月けいさん、loundrawさんといったネットシーンを代表するような有名イラストレーターが数多く起用されています。そこで今回は、表紙だけで思わず手に取ってしまうような小説を、ミステリ作品を中心に紹介! キャラクターや世界観を一枚で雄弁に語ったイラストと、一気読み間違いなしな謎と物語が織りなすエンターテインメントをぜひ体感してみてください!ライト文芸とは?10~30代をメインターゲットとした小説の1ジャンル。明確な定義は難しく、一般文芸とライトノベルの中間的なイメージというのが一番分かりやすいかもしれません。一般的な文芸書よりも会話文が多く読みやすい、登場人物が個性的でややキャラクター然としている、ライトノベル的な架空の世界観よりも現実的でリアリティのある物語が重視される、といった特徴が挙げられます。また、ミステリや恋愛、感動系の作品が多い傾向にあります。代表的な作品として頻繁に名前が挙がるのは『君の膵臓をたべたい』(著:住野よる)や『ビブリア古書堂の事件手帖』(著:三上延)、『いなくなれ、群青』(著:河野裕)など...
おすすめタグ
あわせて読みたい

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次

目次