猫猫の考えを理解しすぎてはいけない? 会話の流れやギャップが肝心な演技――『薬屋のひとりごと』壬氏役・大塚剛央さんインタビュー
“夕焼け”に隠された意味
――第1クールを振り返っていただいて、壬氏のベストシーンを挙げるとしたら?
大塚:第1話、猫猫が事件の確信となることを呟いたときの壬氏の振り向きが美しいなと(笑)。監督曰く、本来はあそこまで動きを付ける予定はなく、アニメーターさんが付け加えたものをそのまま採用したそうで。この作品には実写映像のようなカメラワークが都度都度あるのですが、そこはアニメでありながらもリアルな風景を感じられると思いました。
ほかには、壬氏が簪を挿しっぱなしにしていたところは今まで以上に素を見られたなと。自分としてもリラックスして高順との掛け合いを楽しめました。視聴者的にも、子供っぽい面に気付けたシーンなんじゃないかなって。
――そうかもしれません。壬氏の素の部分を意識して見返すのも楽しいかもしれませんね。
大塚:素の部分としては、猫猫との会話で「俺」と言った辺りからだんだん取り繕わなくなっていて。自分としてもこの辺りから壬氏の素を演じられている感覚になりましたし、壬子というキャラクターの幅が広がっていった瞬間だなと思っています。
――改めて、映像をご覧になった感想を教えてください。
大塚:“この話数ではここを見せたい”という想いがしっかりと伝わってきてすごいなと思います。実は、最終回を録り終えたあと、その場にいたキャストのみなさんと完成した第1話を見たんです。
――へぇ!
大塚:みなさん楽しんで見ていました。個人的には映像はもちろん、細かな音が印象的です。これも監督がおっしゃっていましたが、この作品は時にアクション作品と同じくらいの量の効果音が使われています。そういったところも作品世界をリアルに感じられる要素の一つなのかなと思います。
演出の意図がすごく緻密に考えられているんですよね。僕自身、細かいところを拾おうとはしていたのですが、放送後の監督のXを見て「なるほど」と気付くことがあったりして。そんな何回も見返したくなる見ごたえがあるなと感じました。
――ほかにもスタッフのこだわりを感じた部分はありますか?
大塚:これも監督の受け売りになりますが、とにかく色の種類が豊富です。夕方のシーンなんかはよく見ると色合いが違っているんですけど、これはキャラクターの心情が表れているらしくて。個人的には第3話の最後、玉葉妃と皇帝が会うシーンの夕焼けが印象的です。美しいけれど、これから何かが始まることを示唆しているように感じて。全体を通して、色合い一つひとつの意図を汲み取ろうと思って見ています。
ほかにも、よく聞くと足音が入っていたり、シーンによっては挿入歌もあったりして。本当にどこにも気を抜かず、愛を持って作っていらっしゃるんだと映像を見て思います。
――挿入歌もすばらしかったです。中でも第3話の挿入歌は、日向夏先生が「名前も決めてない武官の半生にまさか挿入歌がつくとは」とポストされていて。
大塚:あのシーンの見せ方は人によって大きく変わると思うんです。ロマンチックにするのか、淡々とするのか。僕は今回の演出を見て感動しました。あのふたりはほとんどセリフがないのに心に来るものがあったのは“演出の妙”だなと
お気に入りは作者公認の“あのヒロイン”!
――猫猫と壬氏以外で印象に残っているキャラクターはいますか?
大塚:やぶ医者でしょうか。日向夏先生も「ヒロイン」だとおっしゃっていたので(笑)。
――(笑)
大塚:かぬかさんが収録の段階で乙女な演技を求められていました。アフレコ現場でも思っていましたが、映像を見て改めて可愛いなと(笑)。でも、結局はやぶ医者なんですよね。医者らしからぬところがあったりして愛着が湧きます(笑)。
――女性キャラクターだといかがですか?
大塚:小蘭は出てくるたびに癒やされます。これは悠木さんがおっしゃっていたんですけど、小蘭はハツラツとしていてみんなが心を開くからこそ噂話を集めやすいんじゃないかと。そのお話を聞いてすごく納得しました。
――最後に、今後の放送を楽しみにされている方へメッセージをお願いします。
大塚:当然ながら、今後は新たな登場人物が鍵になってきます。加えて、それぞれのキャラクターの第1クールとは違った一面が見られるのではないかと思うので、そこも見どころになるんじゃないかなと。個人的には第2クールから登場する羅漢というキャラクターのお話をすごく楽しみにしています。それ以外にも魅力的なお話があるので、みなさん、引き続き放送を楽しみにしていてください。
――ありがとうございました。
【インタビュー・撮影 MoA】
〇クレジット
ジャケット/ (A)crypsis®️
シャツ / EGO TRIPPING
ボトムス / EGO TRIPPING
〇スタイリスト
宇都宮春男 (YKP)
〇問い合わせ先
THE PR
東京都渋谷区東4-6-3
ベルエアー4F
03-6803-8313
Unscramble
東京都渋谷区上原3-10-3
五大マンション1F
03-4361-8562
『薬屋のひとりごと』作品情報
あらすじ
名前は、猫猫(マオマオ)。
花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。
ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。
今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。
美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。
きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。
壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。
稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
キャスト
(C)日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会