TVアニメ『ちびまる子ちゃん』3/14放送の1時間SP「ちびまるラジオにちよう七福神」に伊集院光さん登場! コメントも到着
3月14日(日)のTVアニメ『ちびまる子ちゃん』は、1時間スペシャル『ちびまるラジオにちよう七福神』を放送! しかもラジオ界でも長年愛され続けている伊集院光さんをゲスト声優に迎えています。
今回のまる子は、ラジオのDJに扮(ふん)して登場。昨年、番組HPで視聴者から募集した、「言い間違いや覚え間違い」「お弁当の思い出」「まる子たちへの質問」「昭和の思い出」「この絵でひとこと」などを紹介していき、伊集院光さんがご本人役でラジオブースにスペシャルゲストとして登場。『まる子と伊集院光さんとのスペシャルトーク』を実施します。
『まる子と伊集院光さんとのスペシャルトーク』では、伊集院さんが視聴者のみなさんのお便りを読んだり、伊集院さんの子供の頃の思い出や家族について、お弁当についての思い出などを語ります。
しかもなんと、このコーナーはふたりの会話のライブ感を生かせるよう、決められた台本が無く、まる子(CV:TARAKO)と伊集院さんのフリートークで収録しています。是非ともお楽しみに!
1時間スペシャル『ちびまるラジオにちよう七福神』概要
<放送時間>
2021年3月14日(日)18時~19時
あらすじ
■『ちびまるラジオにちよう七福神』
「ちびまるラジオにちよう七福神」では、みんなから募集した『言い間違いや覚え間違い』『お弁当の思い出』『まる子たちへの質問』などをジャンジャンご紹介します。
■『まる子、ラジオのインタビューを受ける』の巻
ラジオ番組の取材を受けている川田さんを見かけたまる子とおじいちゃん。興味津々で見ているとなんと、まる子たちもインタビューを受けることに。日曜日のラジオが楽しみで仕方ないまる子たち。まる子たちの声は本当にラジオから流れるのか?放送の時間が近づく…!
■『まる子、お姉ちゃんにお弁当を届ける』の巻
ある日曜日。お姉ちゃんはよし子さんと公園にピクニックに行くことに。お姉ちゃんがお弁当を忘れてしまったのに気づいたまる子は、無事お昼までにお弁当を届けることができるのであろうか?
伊集院光さんコメント
──『ちびまる子ちゃん』で声優を演じてみていかがでしたか?
伊集院:「まるちゃんと話すのは本当に楽しい。一切緊張せずにまるちゃんとラジオができました。他のラジオ仲間に“俺のラジオにまるちゃん出たことあるんだぜ”“まるちゃんのラジオにゲストで呼ばれたんだぜ”と自慢できます」
──今回参加するにあたり、TARAKOさんからアドバイスをもらうなどしましたか?
伊集院:「アドバイスの前に、TARAKOさんが、まるちゃんの空気を作ってくれて、すーっと、入っていけました。僕の中で、漫画のまるちゃん、アニメのまるちゃん、TARAKOさん、(生前お会いした)さくらももこ先生を分けることができなくなりました」
──伊集院さんが演じたキャラクターを初めて見たときの感想は?
伊集院:「アニメ化されるってそうそう無い経験ですよね。しかもちびまる子ちゃんの世界観で。うれしすぎっす」
──今回の放送の見どころは?
伊集院:「時空と次元を超えたラジオ共演が実現したことです」
プロデューサー江花松樹氏コメント
今回のスペシャルのテーマは「ラジオ」!
視聴者の皆さんから募集した、様々なお題をまる子たちがラジオブースから紹介します。思わず笑ってしまうような投稿の数々に、スタッフ一同楽しませてもらいました!
そしてゲストには伊集院光さんが登場!
まる子とのトーク部分ではTARAKOさんと伊集院さんのフリートークからアニメの絵を後付けする、という挑戦的な手法を用いています。
いろんな仕掛けが盛り沢山の1時間スペシャルをどうぞお楽しみに!
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』番組概要
■放送日時
フジテレビ系列にて 毎週(日)18時~18時30分放送
FOD見逃し配信はこちら
■キャスト
まる子(声:TARAKO)
お父さん(声:屋良有作)
お母さん(声:一龍斎貞友)
おじいちゃん(声:島田 敏)
おばあちゃん(声:佐々木優子)
お姉ちゃん(声:豊嶋真千子)
他
■スタッフ
原作:さくらももこ
脚本・制作協力:多田弘子(さくらプロダクション)
プロデューサー:江花松樹(フジテレビ)、田中伸明(日本アニメーション)
監督:高木 淳(日本アニメーション)
制作:フジテレビ、日本アニメーション
『ちびまる子ちゃん』とは
『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくら ももこ)と、家族や友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。
1986年に『りぼん』(集英社)で連載を開始し、原作コミックスは全17巻が発売中。発行部数は累計3,250万部を突破(デジタル版を含む)、海外版は台湾・中国・タイ・マレーシア・韓国でも出版されました。1990年からはテレビアニメ放送もスタートし、フジテレビ系列で毎週日曜日夕方6時より放送中。中国、台湾、香港、インドネシアなど海外でも放送され、世界中の老若男女を魅了し、長きに亘り愛され続けています。