『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』新規ライブシーン場面カット解禁! 【スタッフがアゲアゲナイト第1夜】公式レポートも到着
全国公開中のアニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』3月15日(金)に開催されたスタッフ舞台挨拶「スタッフがアゲアゲナイト第1夜」のオフィシャルレポートが公開されました。
さらに、圧巻の映像美でファンの心をわしづかみにしている新規ライブシーンの場面写真4点が初公開されました。
圧巻の映像美&音響!!ファンの心を鷲掴みにした新規ライブシーン、場面写真を初解禁
公開日より大きな話題となっているのが、アニメ総集編となる本作で新規に追加されたライブシーン。舞台挨拶で明らかになった、アニメ版ライブシーンとは違う労力のかかった制作方法によって、この美麗な映像が実現。劇場版ならではの圧巻の映像美と、重厚感のある音響で、まるでリアルのライブ会場にいるような迫力を味わうことができます!
SNSでも、「アニメ版より迫力がすごい」「マジ感動」「劇場の音響で聴けてよかった・・・
と称賛の声が多数上がっています。
そんな新規ライブシーンのハイクオリティな場面写真4点を初解禁!
2点は鬼娘コーデで歌う英子の姿。ストーリー冒頭、孔明が英子の歌声に出会う運命のライブシーンが新撮されています。アニメ版よりもパワーアップした画質と英子の動きに目が離せません。劇場の音響で聴く「Be Crazy For Me」は体に響く重低音が魅力。孔明がBBラウンジで浴びたような重厚な音を思う存分に体感することができます。
さらに、友人としての絆に涙した!と語るファンの多い英子&七海の2ショットも新規ライブシーンに収録されています。マイクを握り、隣り同士で楽し気に歌うふたり。この瞬間を迎えるまでの、熱い絆の物語は必見です。
最後は英子、孔明、七海、KABE太人の4人が金色の紙吹雪が舞う中で歌って踊る、ゴージャスなライブシーン。4人がパフォーマンスする超ブチアゲな瞬間。一体本編のどのタイミングで登場するのか、ぜひ予想しながら劇場で本作を楽しんでください。
劇場公開を迎え、ますます高まる“パリピ熱”。孔明の華麗なる知略と心打たれる英子の歌声を大スクリーンで堪能しよう!
知られざる「パリピ孔明」制作秘話が止まらない!「スタッフがアゲアゲナイト」第1夜オフィシャルレポート
3月15日(金)「スタッフがアゲアゲナイト」第1夜が開催。15日(金)は、四葉夕ト(原作)/小川亮(漫画)/本間修(監督)/山本輝(P.A.WORKSアニメーションプロデューサー)/市橋紀彦(講談社担当編集)が登壇し、原作「パリピ孔明」の制作秘話や、アニメ総集編の裏話など、パリピ孔明ファン必見のスペシャルトークを披露した!
まずは四葉先生に三国志の諸葛孔明が渋谷に転生するという設定をどうやって思いついたのか聞くと、「朝5時のクラブ明けの六本木で、友人のDJが『諸葛孔明パリピになったらおもしろくない?』と話してくれて、“パリピ孔明”っていうタイトル面白いなと思ったのがきっかけです」とパリピなエピソード!
編集の市橋さんに最初に設定を聞いたときの印象をたずねると、「タイトルにめちゃくちゃ惹かれて。最初の設定では六本木の設定だったんですが、六本木にパリピな孔明がいるという絵がすごく浮かんで、そのワクワク感がすごくありました」と話してくれた。
漫画を担当されているのは小川先生。担当することになったきっかけを聞くと、「僕もタイトルが好きで、自分好みだと思っていて。最初に脚本をいただいて、とりあえず会って話しましょうという日の朝、急に描きたくなってしまって。頭の中に浮かんだイメージを描いて持っていったら、すごくいい反応をいただけました。その時から孔明のビジュアルはほとんど変わっていないと思います」と超裏話を明かしてくれた。
英子のキャラクタービジュアルについてもたずねると、「『渋谷 ギャル』で検索して、出てきたのがああいう服装の女の子で。そのまま描きました」と明かし、劇場内に動揺が!
さらにライブシーンなどでよく登場するクラブの内観についてどのように研究したのか尋ねると、「そうですね、Googleというものがあって(笑)、できる限りの資料を集めて描いています」と明かし、Googleのすごさに場内には笑いが巻き起こった。
本間修監督、アニメーションプロデューサーの山本さんにアニメ化のきっかけについてうかがうと、本間監督は「P.A.WORKSのプロデューサーさんと次の作品を選んでいるときに「パリピ孔明」があがっていて、それがきっかけですね」と回答。
P.A.WORKSで最初に「パリピ孔明」をやりたいと言い始めたという山本さんは「タイトルに惹かれて拝読したのが「パリピ孔明」との出会いです。インパクトのあるタイトルなので、内容がわからなくて(笑)、社風と合うのかも心配だったんですが、読んでみたらすごく面白くて、感動して。それがウチの作品の色にあっていたので、やらせていただきたいなと思いました」とP.A.WORKSでアニメ化されたきっかけを明かしてくれた。
四葉先生はアニメ化の一報を聞いたときのことを「まさかP.A.WORKSさんが「パリピ孔明」をやってくれると思っていなくて、市橋さんの冗談かと思ったんですが(笑)、実際に放送したときは、孔明が現代に復活した!と思って感動しました。うれしかったです」と驚きと喜びがあったと話し、小川先生も、「僕もギリギリまで企画が流れるんじゃないかと。絵があがってくるたびに本当にやるんだなあと思っていました」と最初は信じられなかったと明かしてくれた。
そして!話題は本作で話題を呼んでいる新規ライブシーンの制作について。本間監督は「かなり制作が大変でした」と苦笑い。「普通は動画さんに任せるところも今回は全部絵を起こさないといけなくて、原画の枚数が多かったんです。普通なら4枚で済むところを、30〜40枚描く必要がありました。枚数を積み重ねていくのが大変でしたね」と詳細を明かしてくれた。
さらに山本さんは、アニメ版とは作り方のアプローチが違うと話す。「アニメ版の時はロトスコープという手法で、実際に人が歌唱しているところをいろんな角度から写真に撮ったものを元にする方法で作りました。けれど、それだとカメラワークの制限が出てきてしまうんです。劇場版でやるからには色々やりたいという思いがあって、今回はモーションキャプチャというやり方で作成しました。3Dモデルにモーションを流し込んで、Vコンテを作るんですが、ただ結局全部手描きなので(笑)。3Dを引くのか、実写を引くのかの差なので、描き起こしが大変でしたね」と圧巻のライブシーンの裏側を明かした。
本間監督によれば、「他シーンの5倍くらい大変ですね。ライブシーン10分作る労力があったらテレビシリーズ2本分作れます(笑)」とのこと。山本さんも「枚数もそうですね。ライブパートだけで3本分くらいは原画の枚数を使ってると思います」と、新規ライブシーンにかけられたスタッフ陣の技量を語った。
本舞台挨拶では、観客から質問を募るQ&Aコーナーも実施!客席に質問があるか投げかけると、たくさんの手が挙がった。
まず1問目は「アニメ化にあたって原作から何か要望を出しましたか?」
四葉先生は「アニメのスタッフの皆さんが本当に優秀なので、特に要望はしていませんが、孔明と英子が間違っても恋愛関係にはならないように、とはお伝えしていました」と回答。
編集の市橋さんにもうかがうと、「アニメの脚本の最初の打ち合わせで、(脚本・シリーズ構成の)米内山さんが各話ごとのキャラの感情ラインを作ってきてくださって。「パリピ孔明」が好きなんだなというのが伝わってきて、もうすべてお任せしました」とアニメスタッフの熱量が垣間見えるエピソードを話してくれた。
次はキャストについての質問。「オーディションの際に重視したことは?」という質問に対して、本間監督は「送られてきたテープを聞いて、みんなで揉んでいきました。誰かの要望というわけではなくて、落ち着くところに落ち着いていきましたね」と回答。
山本さんが「テープのあとにスタジオである程度ディレクションをしながら演じてもらうスタジオオーディションもあったんですが、そこでもう決まりだよね、という空気になりました」と決定の瞬間を明かすと、
さらに本間監督が「オーナー小林だけはスタジオがなくて。テープの段階で、最初はクールに喋っているのに、急に低くなってかましてくきたりして、すごく面白くて。もうスタジオなくていいでしょ!って即決でした」とオーナー小林のハマり具合を語ってくれた。
続いて、四葉先生に「数多ある孔明の計略からどうやって使う計略を探しているのか」という質問。
四葉先生は「1番最初に使えそうなものをすべてピックアップしていて、それに逆算して当てはめています。ただそろそろもう尽きてきたので……どなたか、いい策を教えてください!Xでつぶやいていただければと思います(笑)」と悩みを明かし、笑いを誘った。
最後に「12話のアニメを劇場版として2時間にまとめた苦労」を聞くと、本間監督は「そこに関しては、第3夜に登壇される編集の髙橋歩さんに主導でやっていただきました。ストーリーラインとしては英子メインで、他キャラは少し省いていくことは決まっていましたが、実際にどうまとめていくかというところは髙橋さんが頑張ってくださいました。最後見終わったあとに、劇場作品を観たという満足感を得てもらえたらいいなという思いで作っていました」とアニメ総集編の編集について明かしてくれた。
最後に本間監督が「僕もぜひ2期をやりたいとは思っています!この作品の面白いところはずっと続いていくので、今後も期待したいと思います」と2期への期待を語って、舞台挨拶は幕を下ろした。
スタッフ登壇舞台挨拶 スタッフがアゲアゲナイト 概要
■第1夜 「パリピ孔明」誕生秘話!映画進出の喜びを分かち合いナイト
◆開催終了
■第2夜 「パリピ孔明」人気の鍵!圧巻の音楽を語らナイト!
◆開催日時 3月19日(火)19:00の回<上映後登壇>
◆会場 新宿バルト9
◆登壇者 本間修(監督)/彦田元気(音楽)/MICRO(ラップパートディレクション)/倉島洋一(音楽プロデューサー) ※事前収録:96猫/Lezel
■第3夜 全12話が120分に!劇場版「パリピ孔明」ができるまで
◆開催日時 3月21日(木)18:30の回<上映後登壇>
◆会場 ヒューマントラストシネマ渋谷
◆登壇者 本間修(監督)/米内山陽子(シリーズ構成・脚本)/髙橋歩(編集)/辻充仁(P.A.WORKSアニメーションプロデューサー)
※各回にて、「号泣してもバッチオーケー!オリジナルティッシュ」限定デザインを1人1枚配布いたします
アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』作品情報
2024年3月1日(金)より全国公開中
スタッフ
原作:四葉タト・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:本間 修
音響監督:飯田里樹
音楽:彦田元気(Hifumi,inc.)
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
製作:「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」製作委員会
キャスト
月見英子:本渡楓/歌唱:96猫
諸葛孔明:置鮎龍太郎
オーナー小林:福島潤
KABE太人:千葉翔也
久遠七海:山村響/歌唱:Lezel
アニメ総集編『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』公式サイト
パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】ツイッター(@paripikoumei_pr)