映画
映画『GANTZ:O』奥 浩哉(原作)×川村 泰(監督) 対談

圧倒的なアクション、怒涛の展開は超世界レベルの映像!映画『GANTZ:O』奥 浩哉(原作)×川村 泰(監督) 対談

 累計発行部数2,100万部を数え、これまでアニメ、実写化してきた『GANTZ』が待望のフル3DCGアニメーション映画に! 10月14日から全国公開される『GANTZ:O(ガンツ:オー)』はファンの間でも人気の大阪編を初映像化。最先端の技術を駆使した、かつてない映像と豪華キャスト陣の熱演に、興奮と感動が押し寄せる最高のエンターテイメントになりました。そんな『GANTZ:O』の公開を記念して、アニメイトタイムズでは連続インタビュー企画をお届けしていきます。第1弾は原作の奥 浩哉先生と川村 泰監督の対談です。

 
 

一番おいしい大阪編の映像化に先生も大きな期待

――奥先生に今回の映像化のお話が届いた時、どう思われましたか?

原作 奥 浩哉さん(以下 奥):3DCGアニメーションと聞いて、どうなるのかなと。3DCGアニメの映画をよく観ていましたがまったく想像がつかなくて。そしてパイロット版を見せていただいたら、素晴らしい映像にビックリして、これはもうやってもらうしかないと。完成をずっとワクワクしながら心待ちにしていたくらい、惚れ込んでしまいました。


――3DCGアニメ化に際して、大阪編が選ばれた理由を教えていただけますか?

川村 泰監督(以下 川村):これまで映像化されていないエピソードの中で圧倒的な人気があって。最初に大阪編でパイロット版を作ろうと言われた時、映画化するんだろうなと思いつつ、できるのかなという不安もあって(笑)。

奥:大阪編は一番おいしいところだと思います。その前のエピソードは既に実写映画になっているし、大阪編の後はハリウッドでも無理じゃないかという企画ですし(笑)。大きな挑戦になるけど、もし実現できたら一番見栄えがいいと思うし、かなり期待はしてました。


――川村監督は以前から『GANTZ』はご存じでしたか?

川村:もちろん、読んでました! 基本的に絵がスタイリッシュでカッコイイだけでなく、お話が斬新だったり、大胆で。玄野1人残して仲間が全員死んでしまったり、逆に玄野が死んでしまったり、先の展開が読めないところにまずひかれて。また日常の描写も好きで、加藤は正義感があってヤンキーをやっつけたりするけど、教室に戻るとスクールカーストの下みたいな子達と将棋を打っていたりして、すごくリアルだなと。そんな日常のリアルさと、ガンツミッションの中のバトルが入れかわり、立ちかわり展開していって、あっという間にコミックを読み終えてしまう。そこが魅力かなと思います。


奥先生自ら本作のメカデザインをリファイン!?

――奥先生は今回の映像化についてオーダーしたことはありますか?

奥:僕からはできるだけモブはリアルにしてほしいとお願いしたくらいで、特にはなかった気がします。

川村:社内でモブ候補を探しました(笑)。モブがリアルで、表情など個性的なのが原作の1つの魅力だと思っているので、徹底的にやりました。服やバックなどの小物などにもこだわって。そうしたら地下鉄のシーンも生っぽく見えてよかったなと思います。

奥:あとはメカデザインのリファインを頼まれたので、そこで関わらせていただいたくらいですね。メカデザインは原作よりもディティールを増やしてほしいと言われたので、ディティールを増やして、原作ではカクカクしていたので流線型をちょっと入れてみたりしました。


――具体的には作中のどんなメカをリファインされたのですか?

奥:僕がやったのはXガンとYガンとXショットガン、Zガンとバイクです。

川村:あとガンツロボの必殺技もお願いしました。

奥:必殺技を考えてくれと言われて(笑)。ガンツロボをガンツスーツの巨大ものと考えると普段、ガンツソードを持っているので、ロボットにも大きなソードを持たせようと。

川村:ガンツスーツをはじめ、先生のデザインは独特のものがあるので、せっかくだったらプロップをリデザインして、CGなのでディティールの強みも活かせるのでプロデューサーが先生にお願いしていました。


『GANTZ』は3DCGに一番向いている作品。キャラもイキイキ

――監督が制作をしていくうえで、苦労した点を教えていただけますか?

川村:一番は大阪編だけで映画にするということですね。原作ファンとしてもそこはしっかり着地させなきゃいけないと。プリプロの段階から実際にワークフローが動き始めるまでは相当そこには注力しました。


――人間だけでなく、加藤達を襲う星人などをいかにリアルに描くかも難しかったでは?

川村:先生の絵はCGにはしやすいんです。ディティールもたくさんあって、リアルなので。むしろ3DCGに一番向いている作品なのかなと思います。

――各キャラはモーションキャプチャーによって制作されているそうですが、先日行われたイベントでは先生が動く杏を見て、「萌えた」そうで(笑)。

奥:「萌え」という言葉がまさにピッタリで、キャラに惚れてしまうくらい、かわいらしくて。アクターさんの動きや演技がすごくかわいらしくて、僕が描いたマンガのキャラがこんなにイキイキとかわいくなるのかと感動しました。


マンガのコマとコマの間を映像チームが見事に表現

――バトルもスピード感や重厚感、迫力があって。「すごい!」のひと言でした。

川村:ありがとうございます。

奥:僕はマンガの中で1コマずつ描いているけど、その動きの中間を考えていないんです。きっと映像制作の人が考えてくれるだろうって(笑)。だから映像を見た時、「こんなふうになるんだ」と。


――星人もすごく強いのに、それを凌駕する大阪チームの強さに圧倒されました。

奥:すごくカッコイイんですよね。網切がつぶされる前に1回止まるところとか素晴らしいなと思いました。

川村:あのシーンはマンガのイメージに相当引っ張られているんです。一瞬止まったように思えたので。

奥:そうなんですか!?


「映画独自のストーリーに感心」(奥)、「変形する妖怪風の星人に苦心」(川村)

――今回は星人が妖怪で、大阪の街と妙にマッチするんですよね。

奥:ギラギラしたネオンとマッチなのか、ミスマッチなのか、絶妙な組み合わせですね。

川村:しかも、ぬらりひょんとかなかなか死なないし、しつこいですからね。マンガの中でもいつやられるのかなと思いながら読んでましたから(笑)。


――ガンツロボと牛鬼の戦闘シーンはロボットものかなと思うくらいの迫力で。あと今回の星人の強さも際立っていて、中ボスどころかラスボスくらいの星人が次々と。

川村:そうですね。特にぬらりひょんはあまりにも強いので、エイリアンっぽいなと思って、少し参考にしたりしてます。

奥:更にいろいろな姿に変形するから一番大変だったんじゃないですか?

川村:ああいう変形はCGではやはり難しいですね。ちゃんと作り込まない中途半端になっちゃうので苦労したところではありますね。

――派手な部分だけでなく、個々のキャラが抱えているものや心の動きもしっかり描かれていて。更にストーリーは原作そのままではなく、映画版独自のシーンや展開もありますね。

奥:過不足なく、うまくまとめたなと思います。脚本の方はすごく優秀だなと。原作はもっと長くて、おいしい部分もいっぱいあったけど、うまくまとめつつ、スケール感もしっかり出ていて、おもしろいし、感動できるし。大阪編そのもので、すごく感心しました。


奥先生が『GANTZ:O』で惚れ込んだキャラとは?

――ちなみに今回の『GANTZ:O』の中で、先生的に一番お気に入りのキャラは?

奥:それはやっぱり杏です。何回観ても「かわいい」と言ってしまうくらいお気に入りです。あと加藤もすごく好きだし、鈴木さんも原作からそのまま飛び出てきたみたいだし、レイカもすごくきれいだし、西君も原作よりちょっとカッコいいし。大阪チームもほとんどまんまですよね。キャラがすべてイメージ以上で、もしかしたら原作より品がよくなっているんじゃないかなと思うくらい(笑)。

川村:そうですか?(笑)

奥:品が良くて、スタイリッシュになっている気がします。

川村:先生のマンガに上品なイメージがあったので、むしろそれをはずしちゃいけないと思って。何ともいえない雰囲気というか高級感とか。

奥:ありがとうございます。

川村:そここそ、気にかけていたポイントですね。


『GANTZ:O』は僕の最高の宝物

――監督が制作していく中で一番大変だったなと思うことは?

川村:たくさんありますが(笑)、最初の、監督就任直後にコンテがそろった時、そのボリュームが結構あふれてて。それをまとめつつ、おもしろさを保つのが大変で。ちょうどモーションキャプチャーの撮影まで2カ月で、初っ端からピークでした。コンテを切って、動画にして、ちょっとした脚本の直しもしてと、頭から煙が出そうになるくらい(笑)。プリプロの終わり際、撮影直前は大変でしたね。


――完成した映画をご覧になった感想は?

川村:僕は初監督作品だったので、理論武装しながら作っていきましたがやっぱり分からない事も多くて不安で、ただ無我夢中で。むしろ皆さんの反応を見て安心した記憶があります。途中段階のラッシュで幸か不幸か、たくさんの方に見ていただく機会があって、その時の反応が良くてホッとして。やり方は合っていたんだなと。

奥:やっと完成した映像が見られる日が来たとうれしかったし、感慨深かったですね。あとはこれを何回も見ようと(笑)。僕にとっては最高の宝物ですね。


圧倒的なアクション、怒涛の展開は超世界レベルの映像!

――最後に皆さんへメッセージをお願いします。

川村:圧倒的なアクションとかつて見たことがないバトルがどんどん繰り広げられていきます。大阪編の主人公の加藤、ヒロイン的な立ち位置の杏などキャラクターもイキイキしているので、『GANTZ』を知らない方でも十分にのめり込んで見ていただける作品になったと思うので、ぜひ見てください。

奥:『GANTZ』ファンの皆さんにはきっと大満足してもらえる作品になったと思うので、原作ファンの方はすごく期待して見てほしいです。原作を読んだことがない方もエンターテイメント作品として楽しめると思います。ハリウッドでもやったことがないようなシーンがいっぱい出てくるし、最初から最後まで怒涛の展開で、ジェットコースター気分で見ていただけると思うので、たくさんの方に見てほしいです。


公開情報
・『GANTZ:O』
2016年10月14日(金) 全国ロードショー

>>『GANTZ:O』公式サイト
>>GANTZポータルサイト

 
【INTRODUCTION】
GANTZ 濃度300%
この不条理な大阪の街から生き残れるのか―!?

累計発行部数2,100万部。死んだはずの人間達と謎の星人との壮絶な死闘を描いた奥浩哉による大ヒットコミック「GANTZ」。その中でも特に人気を誇る「大阪編」がフル3DCGアニメーションで再始動する。

総監督には一世を風靡した『TIGER & BUNNY』の監督さとうけいいちが、監督には日本初フル3DCG超大作『APPLESEED』でCGディレクターを手がけた川村泰が担当。脚本には『ONE PIECE FILM GOLD』等のアニメだけでなく『ストロベリーナイト』『LIAR GAME』など多くの実写作品で緻密でシリアスな傑作を手がけた黒岩勉が壮絶な戦い、そして個性溢れるキャラクターたちを描く。

アニメーション制作は、実写版『GANTZ』シリーズのVFXを担当し実写・アニメーションのジャンルを問わず数々の大ヒット作を生み出すデジタル・フロンティア。最新技術と充実の製作陣が贈る、GANTZ 濃度300%の衝撃をスクリーンで体感せよ―

【STORY】
地下鉄で事件に巻き込まれ、命を落とした高校生の加藤勝。次の瞬間、加藤はマンションの一室にいた。そこで玄野というリーダーを亡くし失意の東京チームと出会う。彼らと共に転送された先は、東京ではなく、火の手があがる大阪の街だった。

加藤は命がけのサバイバルゲームに挑むこことなる。曲者揃いの大阪チームとの遭遇。強力な妖怪型の星人軍団=百鬼夜行との戦闘。シングルマザーでありながら戦いに身を投じていた大阪チーム山咲杏との出会い。さまざまな事態に翻弄されつつも、加藤はたった一人の家族である弟のもとへ帰るため、死線を潜り抜けていく。やがて、加藤らの前に大ボス「ぬらりひょん」が立ちはだかる・・・!

【キャスト】
加藤勝:小野大輔
山咲杏:M・A・O
西丈一郎:郭智博
レイカ:早見沙織
鈴木良一:池田秀一
岡八郎:ケンドーコバヤシ
島木譲二:レイザーラモンHG
室谷信雄:レイザーラモンRG
ぬらりひょん:津嘉山正種
木村進:小野坂昌也
平参平:津田健次郎
原哲男:小川輝晃
玄野計:梶裕貴
ケンドーコバヤシ レイザーラモンHG レイザーラモンRG

【スタッフ】
原作:奥浩哉
総監督:さとうけいいち
監督:川村泰
脚本:黒岩勉
音楽:池頼広
制作:デジタル・フロンティア
配給:東宝映像事業部
製作:「GANTZ:O」製作委員会

主題歌:「人間ビデオ」/ドレスコーズ(キングレコード)

(C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング