この記事をかいた人
- 逆井マリ
- 神奈川県横浜市出身。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。
――あっという間に終わりの時間になってしまって。最後に、おふたりからファンの方に伝えておきたいことがあればと思ったのですがどうでしょうか。
武藤:もう取材は最後になると思うので、一個だけ。ヴァッシュの「ラブ&ピース」の、解釈についてなんですけど。
前作、(ヴァッシュが)「ラブ&ピース」と叫ぶという場面があったと思うのですが、それは丸山(正雄)さんのアイデアだったということを知りました。
僕が描きたかったのは内藤先生のヴァッシュ。そこを大切にして『TRIGUN STAMPEDE』を描きたかった。あえて「ラブ&ピース」と言葉で叫ぶよりも、人間とかプラントとか、種族とか国境とかを超えて、誰の味方でもなくコミュニケーションをとろうと足掻くヴァッシュの行動自体が「ラブ&ピース」なんじゃないかなと思って。生き方で示せるように僕は描きました。
『TRIGUN STAMPEDE』というユニバースの中でのヴァッシュの新しい解釈ということで理解してもらえればと。国境がないボーダーレスなヴァッシュの生き方がキモなんじゃないかなと思っています。それは伝えておきたいなと。
和氣:ニコラスの契約書にしかりなのですが「普通はそこまで作り込まないよね」というところにまで手が込んでいるのが、『TRIGUN STAMPEDE』という作品なんです。あるアニメーターの方は、最終回の戦ってる一番たいへんな場面をずっと一年間やってくれて。また、監督の武藤さんですら知らなかったような、遊び心で入れられた小ネタもあります。
画だけじゃなくて、音響に関してもそうです。音というのは画以上に環境に左右されるものなので、TVのスピーカーだけじゃなくて、イヤホンやヘッドホンなどでじっくり音を聴いてもらえたら、それだけで新しい発見をしてもらえると思います。
一度観ただけでは理解しきれないような拘りが随所にある作品なので、隅々まで楽しんでもらえたらうれしいです。
神奈川県横浜市出身。既婚、一児の母。音楽フリーペーパー編集部を経て、フリーのライターとしてインタビュー等の執筆を手掛ける。パンクからアニソン、2.5次元舞台、ゲーム、グルメ、教育まで、ジャンル問わず、自分の“好き”を必死に追いかけ中。はじめてのめり込んだアニメは『楽しいムーミン一家』。インタビューでリアルな心情や生き方を聞くことが好き。
原作:内藤泰弘
(少年画報社 ヤングキングコミックス刊)
監督:武藤健司
ストーリー原案:オキシタケヒコ
構成・脚本:稲本達郎 岡嶋心 上田よし久
コンセプトアート・キャラクター原案:田島光二
チーフデザイナー:大津直
キャラクターデザイン:渡邊巧大 諸貫哲朗 阿比留隆彦 佐藤秋子 二宮壮史 天野弓彦
セットデザイン:青木智由紀 藤瀬智康 榊枝利行 上條安里
クリーチャーデザイン:山森英司
スペシャルエフェクトデザイン:押山清高
CGチーフディレクター:井野元英二
VFXアートディレクター:山本健介 早川大嗣
色彩設計:橋本賢
美術監督:金子雄司
画面設計:斉藤寛
撮影監督:青木隆 越田竜大
編集:今井大介
リレコーディングミキサー:藤島敬弘
サウンドエディター:勝俣まさとし
音楽:加藤達也
制作:オレンジ
オープニング主題歌:「TOMBI」 Kvi Baba
エンディング主題歌:「星のクズ α」 Salyu × haruka nakamura
ヴァッシュ・ザ・スタンピード:松岡禎丞
メリル・ストライフ:あんどうさくら
ロベルト・デニーロ:松田賢二
ニコラス・D・ウルフウッド:細谷佳正
ミリオンズ・ナイヴズ:池田純矢
レガート・ブルーサマーズ:内山昂輝
ザジ・ザ・ビースト:TARAKO
ウィリアム・コンラッド:中尾隆聖
ヴァッシュ・ザ・スタンピード(幼少期):黒沢ともよ
ミリオンズ・ナイヴズ(幼少期):花守ゆみり
レム・セイブレム:坂本真綾